※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
はじめまして。
今まで普通の一眼レフカメラで動物の写真などを取っていました。
スキャナで取り込んで補正をして印刷したりしますが、
C-2100の300mm相当以上のズーム機能にちょっと惹かれています。
デジカメも使ったことはありますが、なんとなく画像の質感が気に入らなく
て。
C-2100もやっぱり、デジタルカメラで撮ったっぽいような質感の画像ですか?
同じレベルの一眼レフのカメラと比べるとどうなんでしょうか。
書込番号:44358
0点
2000/09/29 12:05(1年以上前)
やはりしょせんはCCD。質感は大幅には変わらないでしょう。
書込番号:44360
0点
2000/09/29 16:25(1年以上前)
現在のところ画質面でデジカメは銀塩には勝てません。
数百万円のデジカメと比べたことはないのでわかりませんが。
特にふんわりもこもこ(爆)の動物なんかは
シャギーがでたり、つぶれたりして毛の質感が出にくいので
デジカメの苦手分野と言えます。
ちなみに銀塩写真で画質を司るのはレンズとフィルムです。
レンズはボケ味やゆがみ、周辺光量などが関係します。
フィルムは色の傾向や粒状感、ラチチュードや
鮮やかさといったものが変化します。
色の傾向は同一メーカーでは一緒のことが多いです。
紙焼きする場合は(本当は)紙も重要です。
紙の選択ができる所はほとんどないですけど。
書込番号:44397
0点
2000/09/30 20:21(1年以上前)
動物の写真をお撮りになるということですよね。
デジカメだと、マニュアルフォーカスでの撮影が
難しいものが多いと思うのですが、
これは動物写真などでは致命的では?
超望遠ズームが良いのでしたら、デジカメの代わりに
新しいレンズを買うとかはいかがでしょう。
たぶん、画質はこちらの方がいいと思います。
トキナーの80mm-400mmレンズなんかいいと思うのですが。
→http://www.thkphoto.com/catalog/t/atx840af.html
→http://www.kenko-tokina.co.jp/tokina/tokina-main.html
勝手なことばかりですみません。m(__)m
書込番号:44721
0点
2000/10/03 15:04(1年以上前)
丁寧な回答を頂いて感謝しています!
新しいカメラ(+望遠レンズ)を購入するのに、値段がデジタルカメ
ラと
普通のカメラをほとんど変わらないので今回、このズーム機能の優れ
た機種を
考慮してみたのですが、やっぱり、普通のカメラの方がまだいいよう
ですね。
動物を撮る以上、毛並みの質感はどうしても捨てられませんし。
その場で画像が確認して削除できるデジカメの便利さも捨てがたいの
ですが
今はスナップショット用で小さめのものを持ち歩いています
(Maxell WS-30)
今回はデジカメはあきらめて新しいレンズに投資してみたいと思いま
す。
回答してくださってありがとうございました。
書込番号:45414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








