
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM


いま予算5−6万でデジカメの購入を考えていますが、3030と3040に機能的にあまり違いがないように思えるのですが、どうなんでしょうか?あと、PCに取り込む場合は専用のUSBケーブルなんかを買わなくてはいけないんでしょうか?あとバッテリーのもちはいかがでしょうか?色々と申し訳ありませんが、ユーザーのかた教えていただけますか?
書込番号:361373
0点


2001/11/06 10:56(1年以上前)
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/3040za.html#Q2
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3040z/c3040zmf.html
↑この辺を見ると相違点や共通点が色々と書いてありますね。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/3030za.html#Q26
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/3040za.html#Q56
↑同様に電池の寿命も3Vリチウム電池を使った場合ですが書いてあります。
ニッケル水素充電池の使用でも十分持つのではないでしょうか?
単三×4本だし、それほど電池に関する不満を聞いたことは無いです。
USB接続に関してはC-3040ZOOMならUSBケーブルを手に入れるだけで
パソコンと接続すればリムーバブルディスクとして認識されますが
C-3030ZOOMは非ストレージクラスカメラなので、パソコンと接続する場合
USBケーブルの他に別途CAMEDIA Master2.5/4.0/Pro4.0が必要になります。
書込番号:361692
0点



2001/11/06 17:54(1年以上前)
参考になりました。今日、秋葉原へ行ってきました。激安店とかなんとか言いながら、そこより安い他店の話をするとあまりにひどい対応をする店の多さに驚いて帰ってきました。SOFMAPでC700Uが安く販売されてたので、5年保証もできるということでそこで週末購入することに決めました。ありがとうございました。
書込番号:362121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/09/20 1:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/04 22:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/03 10:21:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/26 23:23:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 0:05:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/16 2:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/01 2:14:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/01 14:30:43 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 0:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 11:34:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





