
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

2001/01/03 21:20(1年以上前)
3030または3040の場合…
1.スマートメディアリーダー・USB(五千円未満)
(ケーブル接続の場合は、電池を食いますのでACアダプター
が必要になり、結果的に高くつきます。リーダーはPC本体
から電源が供給されます。)
2.ニッケル水素・四本セット&充電池(純正が安い?円)
は必須でしょう。その後、
3.スマートメディア・32M〜64M(64Mで約一万円)
4.ニッケル水素・四本セット(約千五百円)
を購入される事をお勧め致します。
以下の書き込みを見ると、3030より3040の方がお勧め
みたいですよ。もちろん金額的に違いますが…
逆に2040よりは2020の方がお勧めだと書いてありました
ので、貧乏な私は2020買いました。この場合のみ、2.の
ニッケル水素・四本セット&充電池は付属です。
書込番号:80293
0点


2001/01/03 22:33(1年以上前)
「四本セット&充電池」は「四本セット&充電器」の間違いでした。
間違いが多くてすんません。
ソフト的な問題については私もこれからですが、一応私は
「デジカメde!!同時プリント4」を買って、まだ使ってません。(笑)
そのまんま画面に表示して印刷するだけなら何も要りませんが。
あっ、NT5.0でしたね。それはよく知りませんわ。ごめんなさい。
書込番号:80330
0点


2001/01/04 14:17(1年以上前)
すいません、割り込みで質問させてください
>Hiさんへ
C2040よりC2020のほうがいいというのはどこの情報でしょうか?
過去ログを見ていたのですが、そのような記述は見つけられませんで
した。
こんどC2040を購入しようと思っていたので気になっています。
どういった点がいいのか教えてもらえれば幸いです。
よろしくおねがいします。
書込番号:80586
0点


2001/01/04 20:05(1年以上前)
3030さん、割り込み回答すみません。
デジカメ・オリンパスの過去のログを全部見れば…
あれ、昔のは削除されるんですね。でも、良いor悪い…ではない
のですよ。要は個人の使い方で…
1.ズームが、2020は広角寄り、2040は望遠寄り。
これは個人の使い方でしょう。
2.USB端子が、2020は無し、2040は有り。
USBケーブルとACアダプターを買ってカメラのUSB端子とDC端子を
を抜き差しするか、リーダー(USB)を買ってスマートメディアの
接点を抜き差しするか…同じようなもんですが、私は貧乏なので
後者になってしまいました。(笑)勿論、2040なら両方出来ます。
3.ニッケル水素4本組み&充電器が、2020は有り、2040は無し。
4.高いか安いか…私はこれが一番問題でした。(^笑^)
書込番号:80682
0点


2001/01/05 12:53(1年以上前)
>Hiさんありがとうございました。
なるほど、C2020のほうがコストパフォーマンスが高そうですね
そちらも検討してみたいと思います。
書込番号:81040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/09/20 1:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/04 22:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/03 10:21:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/26 23:23:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 0:05:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/16 2:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/01 2:14:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/01 14:30:43 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 0:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 11:34:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





