『違いについて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 C-4100ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 6日

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

『違いについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

違いについて・・・

2003/12/10 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 ★まい★さん

初めて書きこみました。よろしくお願いします。予算4万円未満で、”画質”を重視したいと思っているのですが、c4100とc4040、c755の中ではどれがオススメでしょうか?また、他の機種でオススメがあれば教えてください(^^\

書込番号:2215553

ナイスクチコミ!0


返信する
オリンパスフェチさん

2003/12/11 11:17(1年以上前)

風景やスナップ等、通常撮影ならCCDサイズが1/1.8で広角が32mmからの
C-4100Z。野鳥やポートレート等、望遠やボケが必要ならC-755UZが良いと
思います。他メーカーならキャノンのA80もCCDサイズが1/1.8でシャッター
スピードが1/2000秒(オリンパスは1/1000秒)でバリアングル液晶モニター等
の特徴が有りますが広角38mmからでテレ側のF値が4.9と弱点も有ります。評判も悪くありませんし、よければ検討してみては如何ですか?オリンパスが
キレの有る画質でキャノンは綺麗ですが多少べたーとした画質で好みが別れます。ただC-755UZの4万円以下は困難かも・・・。

書込番号:2219119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★まい★さん

2003/12/11 14:18(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。用途別にカメラを選ぶって大切なことなんですね。欲張りな私にはとっても難しい選択です^^; 私が望む画質はhttp://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c5060wz/sample/index.htmlなのですがc4100のサンプル(http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/C4100z/index.html)ではかなりシャープさが違うように思うのですが、これはたまたまなのでしょうか?しょうがないのでしょうか?

書込番号:2219552

ナイスクチコミ!0


オリンパスフェチさん

2003/12/11 15:15(1年以上前)

C-5060WZはオリンパスのフラッグシップ機(デジ一眼除く)で510万画素機ですのでまいさんの予算が許せばC-5060WZを購入されれば同じ画質を手に入れることが出来ます(サンプルはプロがレフ板や三脚を使用の上、光量等計算して撮影していると思いますが)。ただC-5060WZは安くても実売約7万円とC-4100Zの実売約3万円と倍以上の開きが有ります。同じ画質ならみんなC-5060WZを購入します。ただC-4100Zを使用している私としては時折ハッとする程美しく撮影出来る事が有るので非常に満足しています。予算が限られているならイチオシです。まいさんがC-5060WZの画質に拘られるのでしたら別ですが差額でスマメやコンバージョンレンズ、ストロボ等を揃えた方が良いかも分かりません。

書込番号:2219675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★まい★さん

2003/12/11 16:33(1年以上前)

おっしゃる通りですね。4100に気持は傾いてはいたのですが、直接ユーザーの方の意見を聞くとなんかほっとしたような、決心がついたような気がします。4100を購入しよう!と決めました。ありがとうございました。

書込番号:2219869

ナイスクチコミ!0


XLH883Hugさん

2003/12/12 10:43(1年以上前)

どうぞ!
http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=5&pc=4953170144356

書込番号:2222518

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-4100ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファインダー内ごみ 8 2005/04/10 21:39:00
レンズがはずれてしまいます。 2 2004/10/23 9:52:29
純正ワイコンについて 3 2004/11/12 3:04:33
購入価格 4 2004/09/14 9:14:16
今買うとしたら・・・ 6 2004/08/29 0:31:59
C-3100zoom 2 2004/08/29 20:59:09
C-3040ZOOMの修理可否で悩んでいます。 9 2004/08/29 21:54:18
安かったかな? 2 2004/08/23 19:57:44
日にち表示について 2 2004/07/04 19:46:02
衝動買いしてしまった・・・ 9 2004/06/13 9:56:29

「オリンパス > C-4100ZOOM」のクチコミを見る(全 829件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-4100ZOOM
オリンパス

C-4100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 6日

C-4100ZOOMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング