※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom
今度c−700を買うつもりです。
ちょっと気になることがあるのですが。
専用バッテリーとかはないんでしょうか?
全部単三の電池のみなのでしょうか?
専用バッテリーがあったほうがいいですよね!
別売りとかなんでしょうか?充電したりして使いまわしたりは
できないんでしょうか?
だれか教えていただけないでしょうか?
書込番号:287469
0点
ニッケル水素充電池を使います。
専用バッテリーなんて、まっぴらごめんです。
出先で電池なくなったらすごく困るし、専用だったら高くて買い足すこともできないし。
書込番号:287492
0点
最初に付属してくるリチウムバッテリーは、使いきりで充電できません。
これの方が多くの枚数撮れますが、コストはかさみます。
書込番号:287501
0点
安価で汎用で使いまわしの利くニッケル水素は評判良いです。
まぁメモリ効果があるので管理はしっかりしないといけませんが。
書込番号:287799
0点
2001/09/13 10:05(1年以上前)
C-700UZに専用バッテリーはありませんが、コストや電池の持ちを考えても
ニッケル水素充電池を使う方がお得です。FUJIMI-Dさんが言うように
旅先で無くなった時にもアルカリ電池などで代用が効くので便利です。
故に専用のリチウムイオンバッテリーより単三×4本の方が実用的だと思います。
メモリ効果の対策としては自分は放電機能付きのNEXcell社の充電器と
http://www.nexcell.co.jp/
国内メーカーのニッカド・ニッケル水素充電池を使っています。
何の問題なく使えていますが、やはり安全は保証出来ないので
出来るだけ同一メーカーの充電器と充電池を使うのが望ましいと思います。
ニッケル水素充電池とデジカメについては下記のHPを参考にしてみると良いと思います。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.html#mokuji
書込番号:287925
0点
2001/09/13 15:45(1年以上前)
メモリ効果って何ですか?
書込番号:288157
0点
ぱっとんさんがリンクしてくださっている中にも説明がありますよ。
書込番号:288194
0点
2001/09/13 16:23(1年以上前)
>該当機種無し
そうですよね^^; 自分で調べる事を忘れてました。
ありがとうございます。
書込番号:288196
0点
2001/09/13 16:24(1年以上前)
>idealさん
ありがとうございます。
書込番号:288199
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/10 15:59:37 | |
| 0 | 2022/09/29 13:17:49 | |
| 15 | 2018/07/08 20:59:14 | |
| 7 | 2014/09/27 13:58:23 | |
| 6 | 2012/09/09 23:44:29 | |
| 3 | 2006/04/14 15:18:39 | |
| 11 | 2004/04/15 14:35:55 | |
| 3 | 2004/04/14 12:29:58 | |
| 3 | 2004/02/23 0:00:53 | |
| 7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








