『700uzか富士フィルムの新製品2800zか!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『700uzか富士フィルムの新製品2800zか!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

700uzか富士フィルムの新製品2800zか!!

2001/09/17 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ズームさん

700uzと富士フィルムの新製品2800zで悩んでいます。
違いは10倍ズームと6倍ズームなんですが…。

今まで富士フィルムの2900zを使っていましたが、突然の故障で。
修理費は問い合わせたところ\25.000ほどかかるそうです…。涙

というわけで、新しいデジカメの購入を考えています。
2900zを使っている時から、700uzの10倍ズームにはずっと惹かれていました。
2100uzも考えましたが、使用用途からしてちょっと大きすぎるかな、と。
使用用途としては屋外でのスポーツの撮影(主にマリンスポーツ!!)、旅行での撮影や風景の撮影などです。
また、買ったらHPを始めようと思っているので、HP素材の撮影もですね。
マリンスポーツは浜からの撮影なんですが、サーフィンの撮影やウィンドサーフィンなどの撮影です。
それなりに「動き」があります。
どっちかというと、被写体は動いているもののほうが多いです。

ずばり、700uzと2800zではどちらがお勧めですか?
って、まだ2800zは出てないんですが(10/7発売予定)。
両方とも200万画素、高倍率ズーム。
画質に関してはどうなのでしょうか?
今回、とくに画素数に関してはこだわりはありません。
予算としては\50.000前後です。

また、上記では2100uzは…、なんて書いていますが、
もし、700uzと2100uzの両方を使われたがいましたら、その違いの感想などもお聞かせください。
画質やハード面に関してもなんですが、撮影時の手の疲れや撮りやすさなどもありましたらお願いします。

長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:293236

ナイスクチコミ!0


返信する
applebirdさん

2001/09/17 18:32(1年以上前)

富士のデジカメはデザインが斬新で私は好きです。
2800zの概観はまずまずですね。
さて、富士のホームページで2800zの仕様を見ていて気になったのですが、
シャッター速度が1/2秒からのようです。夜景を撮るのにはつらいような
気もするんですが、いかがでしょうか?

書込番号:293334

ナイスクチコミ!0


fmi2さん

2001/09/17 19:23(1年以上前)

FP2800zは、新製品なので判断は難しいですが、
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj823b.html
を見た限り、
撮影感度:ISO100のみというのが、かなり気になります。
デザインは斬新? 好みの分かれるところです。
CCDは、1/2.7インチ型で同じなので
C-700に一票入れます。


書込番号:293394

ナイスクチコミ!0


コムーさん

2001/09/17 19:27(1年以上前)

富士フィルムのFINPIX4700z使っています 外見がよく親しみやすいです。2800zがいいと思いますよ。

書込番号:293400

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/17 23:46(1年以上前)

2800Zが店頭に並んだら店頭で持ち比べてみて
持ちやすさなども参考にすると良いと思います。

書込番号:293771

ナイスクチコミ!0


kokemaさん

2001/09/18 00:25(1年以上前)

ズームさん こんにちは
700UZと2800Zですが、「屋外でのスポーツ撮影」なら
700UZが圧倒的に有利です。

2800Zは同社の4900Zや6900Zの
簡易型のような印象で操作的にもオートだけのようです。
簡単ではありますが、自由度は低いと思われます。

700UZは、シャッター優先・絞り優先が選べるので
被写体の動きの表現に変化がつけられると思いますよ。

私もHP素材の撮影で700UZを使っています。
浜から手持ちの10倍ズームで、ジェットスキーを撮った
画像があります。良かったら参考までに…

http://homepage2.nifty.com/k_masaru/
「季節の写真館」→「01JETSPORTS JAPAN 」
とお進み下さい。

書込番号:293836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズームさん

2001/09/18 00:53(1年以上前)

applebirdさん、fmi2さん、コムーさん、ぱっとんさん、 kokemaさん、ありがとうございます。
意見を参考にさせていただいて、今は700uzに傾いています!!っていうか、多分700uzにすると思います。
kokemaさんの意見からして、2800zは簡易的と思うと、ちょっと…。
それにHPを見させていただきましたが、とてもよく撮れてますね。
とくにブレも感じることなく。これって三脚は使ったんでしょうか?

でも、お金に余裕があったら2100uzですかね?笑
700uzと2100uzでの迷いは、やはり大きさ!!
これは使いやすさに影響するものでしょうか?

書込番号:293884

ナイスクチコミ!0


kokemaさん

2001/09/18 01:48(1年以上前)

即レスなので即レスで(笑)
僕が700UZを買った時には、価格差が2万円以上もあったので
これに決めたような感じでした。(大きさは気にならなかった)

大きさが気にならなければ、2100UZの方が良いと思います。
価格差も最近では、かなり詰まってるようですし…

>これは使いやすさに影響するものでしょうか?
操作的にはレンズ部が大き(長い)のですが
グリップも大きいので安定度は、2100が上です。
またレンズ部を左手でホールドできるのも良いです。
700UZはレンズが沈胴式なので持ってはいけません。
そのうえ2100UZには、手ブレ補正までついています。

なんか 2100UZ欲しくなってきたなぁ〜

PS ちなみに三脚は使っていません。<ジェットスキー

書込番号:293963

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/18 15:23(1年以上前)

大きさや携帯性が気にならないのならC-2100UZは是非ともお勧めしたいです。
やはり手ぶれ補正機能は重宝するし、画質も非常に評判が良いです。
自分は丁度値段が下がった頃に買ったので非常に得をした気分でした。
今でも6万くらいでC-2100UZが買えるなら非常にお買い得だと思います。
実際に店頭で持ってみると分かると思いますがC-2100UZはとても持ちやすいです。

書込番号:294399

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/23 02:32(1年以上前)

うーん。難しい選択ですよね。このあたりは。手ぶれ防止はどちらも期待できないですが、シャッター優先とか、ある程度スポーツ撮影で使う場合には慣れてくると失敗の許されるデジカメではマニュアル機能は豊富なほうがいいので、700UZ(画質の評価は雑誌とかWEBではあまり高くないですが悪いレベルでもなく普通でしょう)。
簡易動画モード1/30〜1/10000秒というのもマリンスポーツにはいいでしょう。
2800Zはとにかく軽いようですが自分でいじれる制御はあまりないですね。ただ連写はすこし速いけど。浜辺からズームでとるのえあれば、より望遠なUZのほうがいいですね。あとは液晶ビューファーの見えもよくみてから、違和感あるかチェックしてみてください。そのあたりで違和感なければ700UZでしょう。

書込番号:299770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング