※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先月、C−40Zを購入して結構、思ったよりも
電池が持つので満足してます。
1600の電池でもHQモード130枚撮っても
まだ余裕ありました。
液晶再生もいちいち画面表示する
のは解除しましたけどそれでもこまめにピント
チェックしましたが全然楽勝でした
もち、ファインダーでなく液晶使って全部撮影しました。
フラッシュは2枚しか使いませんでしたけど
撮影時間は5時間でした。
これだったら予備の電池を用意しとけば普通の人は
一日中、まず問題ないと思いました。
まだ、パソコン画面でしか画像チェックしてないですが
好みで彩度設定、シャープネスは強めに設定してます。
で、質問なのですがプリントサービスに出す時はコントラストや
シャープネス、彩度は真ん中のゼロに
設定したデータのほうが写真屋さんも補正しやすいんでしょうか?
それともパソコンのレタッチではなくカメラ内の設定の範囲であれば
神経質にならなくてもいいんでしょうか?
パソコン画面で見る限りプラス2ぐらいまでは
そんなにノイズも気にならないみたいですけど。
書込番号:1056505
0点


2002/11/10 10:08(1年以上前)
C-40Zはもともとシャープネス処理が強めなので、あまりいじらなくても良いと思いますよ。
僕はほぼ標準、もしくはマイナス側で設定してました。
彩度は撮るモノによると思います。
夕焼けなどを印象的に撮りたい時や曇りの日などは彩度、コントラストをプラスにしてました。
デフォルトのままでも発色、コントラストなど高いですし、きりっとした画像なので
僕はせいぜい、彩度を1〜2上げる程度でした。
まあでもいろいろやってみれば良いのでは?
書込番号:1056960
0点



2002/11/11 01:12(1年以上前)
エールさん返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、どんどん
いろいろ実験してみます。
でも、これいいデジカメですよね。
まっ、自分が購入したってのもありますけど・・
ほめてばかりだと、これから買おうと思ってる
人のために参考にならないので
私がもっとも気に入らなかった点は
すでにほかの方も言ってますが
やっぱりスマメの抜き差しが
かなりきついことですね。
入れるときはまだ良いけど
抜くときは素手だとすべって無理なので
私は抜くときはティッシュでつまんで
抜いてます。
書込番号:1058648
0点


2002/11/11 22:18(1年以上前)
スマメ、きついですか?自分のはそうでもなかったですけどね。
普通にスルッと抜けましたよ?個体差があるんでしょうか?
スマメのつまめる部分がもう少し出ていたら取り出しやすいとは思いましたけど。
僕はもう売ってしまったんですが、確かに良いデジカメです。
マクロがもう少し強ければ(泣)
書込番号:1060254
0点



2002/11/12 02:42(1年以上前)
きついですよ絶対。
フジのA101も使ってますが
それはすごくスムーズなんですけどね。
私はこの掲示板であらかじめ
きついことを知っていたので
別にそんなに不満はないですが。
最近はできるだけPCカードじゃなく
USB使うようにしてますから問題ないです。
でもUSBは使いやすいです。パソコンにつなげて
ふたをスライドさせるだけですから。
逆にA101はつなげる前にメニューでいちいち設定
しなければいけないのでめんどくさいです。
だからA101はほとんどUSB使ってません。
まあ、その点は結果オーライです。
おまえ単三2本とスマメつながりで
C−40Z買うなよ!って突っ込まれそうですが・・・
書込番号:1060722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





