※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


旅行用にデジカメ購入を考えています。
カメラは詳しくないので、機能は使いこなせないので(恥)
オートで綺麗に撮れて、携帯性に優れたものを探しています。
C-40ZOOMは400万画素できれいそうだし、軽いしで候補になりました。
ただ、光学ズームがもう少しあったほうが旅行用には便利かなと思ってます。
そこで、カメラに詳しい皆さんのお奨め機種を教えて下さい。
もちろんC-40ZOOMが最高の意見も待ってます。
価格は6万円以下くらいで、最新機種とかにはこだわりありません。
また、画素数って撮ったものをパソコンで見たり、写真屋さんで普通サイズに
現像してもらうだけ程度の使い方なのですが、どのくらいあれば充分なのでしょうか?
記録サイズっていうのを変えると、変わってくるんですよね?
例えば、400万画素のC-40ZOOMでSQ1(1280×960)の記録サイズだと、何万画素相当なんですか?
このくらい(SQ1)で上記のような使い方で綺麗な画像をみられるのですか?
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:1086877
0点


2002/11/24 15:28(1年以上前)
1280×960だと120万画素です。
書込番号:1086918
0点



2002/11/24 16:27(1年以上前)
守里さん、さっそくありがとうございます。
120万画素くらいで、パソコンで見たり、写真屋さんで普通サイズに
現像してもらったりに不便無いのですか?
またSQ1モードをHQモードなどと比べた時に、拡大した時に荒くなるのが
めだつ意外になにか違いってあるのですか?
色が綺麗に出ないとか・・・
書込番号:1087045
0点


2002/11/24 16:43(1年以上前)
C40Zはこのクラスの400万画素の中では一番お勧めのカメラです。更にX1。X2が出て下がっているようなので価格的にも非常に魅力がありそうですが、スマートメディアである点が私が旅行用のメインに使い、画質も気に入っていながら人には勧められない点です。現在も、将来も128Mまでの容量しか無いので、特に旅行用としては壊れやすいスマートメディアを数枚用意するより、1枚の容量の大きいSDカードを入れっぱなしの方が遥かに安心して使えます。
もし6万円ぐらいまで出せるのなら現在の一番のお勧めはコニカのKD500です。KD500はコニカと言うことで正直いってあまり期待をしていませんでしたが、本当に驚くほど起動も書き込みも速く、それ以上に画像の素晴らしさはA4サイズの印刷で見ても感激ものです。
マニュアルでいろいろいじりたい方には勧められませんが、オートで撮る小型カメラの中では間違いなく今ベストです。一度店頭で触れらることをお薦めします。ただし、店頭のカメラにSDカードが入ってなく、内蔵メモリーだけの場合は書き込みスピードは遅いので、必ずSDカードを入れてもらって試して下さい。
書込番号:1087076
0点

L判なら200万画素あれば十分です。サイズでは1600*1200になりま
す。
C-40ZOOMを選ばれた理由は分かりませんが、今後大きく印刷するこ
とがなければ200万画素でも問題ないので、200〜300万画素程度の
クラスも対象にしたほうがいいと思います。
また、高倍率ズームが希望なら、OLYMPUSのC-720ZOOMやC-730ZOOM、
PanasonicのDMC-FZ1はいかがでしょうか?
ちなみに、私は先日MINOLTAのDiMAGE Xiを買いました。
メモ撮りにしか使いませんが、A4サイズに印刷する必要があるの
で、300万画素のXiにしました。
書込番号:1087135
0点


2002/11/25 16:28(1年以上前)
多彩なシーンに対応できること、単三型電池が使えること、邪魔にならない大きさなどを考えたら旅行には最適だと思いましたよ。
旅行先にもよるかもしれませんけど。
自分は海外だったので大きいのや専用電池のものは持っていく気になれず、C-40にしました。
自分のサイトで先日の旅行の写真を紹介してますので、よかったらごらんください。
http://www2.ocn.ne.jp/~amami-ya/gframe.htm
書込番号:1089035
0点



2002/11/27 17:27(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。
レス遅れて申し訳ありませんでした。
>>Watchさん
スマートメディア壊れやすいんですか?知らなかったです。
KD500検討してみますね。
>>au特攻隊長さん
C-40を選んだ理由は、ずばり軽そうだからです。
400万画素も必要かどうかはよくわからなかったので・・・
大きければ問題ないだろうくらいの気持ちでした。
C-720などはC-40と比べると重たいので、
旅行用(ポケットやカバンに気軽に入れておける)にはC-40かなと思いました
>>しょうりき さん
そうなんですよ。
旅行用は単3電池使えないといざって時に困るんですよね。
それもいい点ですよね。
どなたか、200〜300万画素クラスでコンパクトで軽くて(200g以下くらい)
単三電池が使えて、オートで綺麗に撮れて、価格もそこそこな夢のような?
機種をご存知ありませんか(W
書込番号:1093372
0点


2002/11/27 19:23(1年以上前)
FinePix A203,A303などはどうでしょうか?
書込番号:1093586
0点


2002/11/27 21:42(1年以上前)
A303の省エネは魅力的ですね。特に旅先では。
ISO100固定?は暗いシーンなどで気になりますけど、使い勝手が良さそうです。
リルムさんの条件にはぴったりかもしれません。
書込番号:1093901
0点



2002/11/29 10:59(1年以上前)
>>守里さん、しょうりきさん
アドバイスありがとうございました。
お店で見られるものはチェックして、無いのは皆さんを信じて検討しますね。
あとは、最近CMで見たミノルタのディマージュXiにひかれました。
見た目とコンパクトな点はなかなか良さそうでした。
書込番号:1097418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





