『C-40の起動・ZOOM速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『C-40の起動・ZOOM速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

C-40の起動・ZOOM速度について

2001/11/21 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ロックキさん

最近、掲示板でもお仲間よく見かける、C-40とS40(S30)で迷っているもので
す(ついでに言うと、COOLPIX 885とOPTIO430も候補なのですが)。
今日、ソフマップでC-40とS40の実物を何度も何度も見比べました。素人の私
とてして感じたのは、
 ・液晶のきれいさ、液晶上でのピントのシャープさはC-40が圧倒的に良
 ・起動速度、zoomの速度はS40が圧倒的に良
 ・持ち運びは当然C-40が小さくて有利
でも外観上だけでは本当になんとも言えないですよね。
C-40を実際に使用している方に是非お聞きしたいのですが、私が上記で書いた
ようなことは使っていても、そう感じますか?それから特に起動速度、ZOOM速
度は使い勝手が悪くて困っているとか、使えない、とかはありませんでしょう
か?
よろしくお願いします。

書込番号:385108

ナイスクチコミ!0


返信する
かめらずきさん

2001/11/21 17:33(1年以上前)

一般的な話ですが、液晶上できれいでも、きれいかどうかは判断が
難しいです。 拡大再生機能があるのならそれでピントの確認をしては
どうでしょう。S40はRAWモードで記録できます。
画質とかは同等とお考えになっていると判断しました。

書込番号:386021

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2001/11/21 22:29(1年以上前)

S40オ−ナ−です。
私もこの2機種で3週間土日店頭入り浸りで悩みました(笑)

私が調べたり、使った感じでそれぞれの長所短所を書いておきます。

C40の長所
・なんといっても液晶がシャ−プです!
・オ−トフォ−カスが早い!!
・フルタイムオ−トフォ−カスが使えるので、素人でもいつでもピント
 が合う!!(スナップ写真をばんばん撮るのにはいいかも!?)
・動画モ−ドでズ−ムが使える。
・なんといっても軽い。
・こまかなズ−ム操作がしやすい。
C40の短所
・液晶画面でのモ−ド選択時に表示がもたつく。
 (わたしは結構いらいらしました)
・材質がおもちゃっぽい。
・好みもあるが、おとなしい画質で鮮やかさや、シャ−プさが足りな
 い。(私にとってはですのであしからず)
・4メガピクセルなので、スマ−トメディアの最高が128Mだと
 すぐにいっぱいになる。
・特に動画は、すぐいっぱいになりますよ(笑)
・初心者にはソフトがついてこないのは痛いかも?
・裏面のファインダ−付近に特にほこりが着きやすく目立つ。

S40の長所
・オ−トフォ−カスでピントが合うと最高にきれいな写真が撮れる。
・発色が鮮やかでシャ−プな画質。
・夜の蛍光灯下の室内で、オ−トでも早いシャッタ−スピ−ド
 (1/60)が使えるので、猫など動きの早いものを撮るにも瞬間の
 動きを切り取れる。
 (私は部屋ではオ−ト主体なのでぶれない写真が撮れるのは
  ありがたい。前に使ってたフジ40Iはオ−トでは子猫を撮ると
  動くのでぼけまくりでした。)
・電池のもちがニッケル水素よりもいい。
・きびきびとした操作感で液晶でのモ−ド切り替えや操作においても
 反応が早い!(C40は少しもたつくの)
・連写性能がC40よりいい。
・外観が格好よく高級感がある。
・メディアがCFなので256Mなど大容量が使える(これってめんど
 くさくないので、予算が許せば256Mがおすすめですよ。)
・いろんな便利なソフトがついてくる。
 (結構使いやすく、おもしろいですよ!!)
・起動時間が短い!
・ズ−ムが早い!
・なんといっても、起動音やシャッタ−音などを好みのものに
 変更できる。

S40短所
・C40より少し重い。(これは使ってるとあまり感じないが、、)
・液晶がC40よりぼけてる。
・薄暗い所での合しょう性能はC40が上!!
・動画モ−ドにおいてズ−ムが使えない!!
(こんなのパンフレットにも載ってなかったぞ!!)
・動画はぼけぼけ(C40の圧倒的勝ち!!
 でもそれならファインピクスの方が優秀ですが、、、)
・やたらとフラッシュを焚きたがる。
 (だからオ-トで1/60が使えるのだが、、、。)
・CFは少し高く、ケ−スは別途出費。
 (予備電池は、ニッケル水素急速充電器を買うことを考えたら
  とんとん)

以上それぞれの長所短所でした。

C40についてのは詳しくは言えませんが、S40を使ってる感じはいいですよ。
問題も上記の短所で少々不便な所もありますが、大変満足しています。(C40を購入しても長所短所がありますから不便な所があるのは
 同じでしょうから。)

何を重視するかで決めたらいいですよ。

ちなみに私は、子猫と旅行での風景写真がメインなので
・鮮やかでシャ−プな画質。(特に色が私の見える色に近い)
・きびきびした操作感。
・オ−トでのシャッタ−スピ−ド。(猫を撮るため)
・音などのカスタマイズ。
・256MCFの存在
・風景などを自分の目に近い色で鮮やかに撮れる。
でS40に決めました。
(でもC40のフルタイムオ−トフォ−カスは捨てがたかった!!)

書込番号:386475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロックキさん

2001/11/21 23:14(1年以上前)

うわぁー、ねぎとろ さん こんなに親切にたくさんの情報とアドバイスを本
当にありがとうございます。すごく参考になりました。私と同じような悩み
持っている方がいてうれしいです。実はこのC40掲示板では他ほど苦情に近
い投稿が少ないので、C40にしようかなと思っていたのですが、もう暫く悩
まないといけなそうです(S30も出るし...)。

さてC40ユーザーの方、もう少し教えてください。

1.C40のカタログをみると、記録媒体/スマートメディア4MB...
128MB、と書いてあるのですが、これって128MB以上のスマートメディ
ア(発売されているか知りませんが)には対応していないということでしょう
か?実は今使っているC-820L(80万画素)が8MBまでしか対応していなくて苦
労したもので..

2.連写機能はどうでしょうか?最高画質モードでどの程度連写できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:386557

ナイスクチコミ!0


はゆる@はゆるさん

2001/11/22 14:50(1年以上前)

今のところ、スマートメディアは、128Mまでしか出ていません。
IXYのときは、CFの大容量のものはキャノンの保証はなくて、
メディアのメーカーの動作保証しかなかったように思います。
純正のものとかが出れば、動作確認をオリンパスのほうですると思うけど、
128Mより、大きい容量のものが出てみないとわからないです。
自信がないので、違うようでしたら、補足や訂正、お願いします。

連写のほうは、約2コマ/秒・8枚以上(HQモード時)
TIFF、プリント拡大モード以外の全画質モードで連写可能です。
ロックキさんが、お聞きなのは、SHQのときですよねぇ。
連写を使ったことがないので、わかりません。
中途半端な回答でごめんなさい。
参考になるかわかりませんが、C40は、かなり大好きです。
そうそう、ねぎとろさんが「ソフトがついてこない」とおっしゃっていますが、
簡単な取り込みソフトはついてきますよ???
フォトショップとか蔵衛門みたいな本格的なのじゃないけど。。。

書込番号:387486

ナイスクチコミ!0


はゆる@はゆるさん

2001/11/22 17:19(1年以上前)

追加です。
SHQモードでの連写最低保証枚数は3枚です。
ただ、シーンによっては4〜5枚取れたりするみたいです。

蛇足ですが、
・乾電池が使える。
・グリップがしっかりしている。
・リモコンがついてくる。
・ESP測光方式。
・補色フィルターの画質が好き。
・デザインがかわいい。
・メニューのショートカット作成ができる
とかで、C40にしてしまいました。
起動速度、どうなんでしょうねぇ?
起動している間、好きな画像が出てくるので、
それを見ているので、私は気になりません。
ZOOM速度も私は気になりません。
少しでも参考になれば、幸いです。

書込番号:387634

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2001/11/22 22:24(1年以上前)

S40情報の訂正です。

S40の短所で書いた液晶画面の件ですが、書き方が悪かったので訂正致します。

S40の液晶は、C40に負けないぐらいシャ−プです。
画像再生時には、非常にシャ−プに映ります。
ただ、残念ながら撮影時にはすこしぼや〜〜〜っとしてますが、、、。

書込番号:387991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロックキさん

2001/11/24 23:36(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます&レスが遅くなりまして、申し訳ありません。

昨日レジャーで現有デジカメを持ち一日外にいたのですが、やはり、大きさ・軽さが必要・重要であることを再認識しました。機能的な差を最終的に比較し特段の(自分にとっての)不便さがなければ、C40でいこうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:391279

ナイスクチコミ!0


さんきゅう!さん

2001/11/26 11:24(1年以上前)

私もC40とS40で迷ってマス…
週末、電気屋さんでさんざん触った結果、

AFを最重要視し、C40に決定!?
だって『差がありすぎる』ってくらいAF機能が断然上↑でした。

でもS40の連写、メディア、ソフトとかに気が引かれて…
とくにCANONはインターネット上にUP出来る!ってのが
決め手になりそう!

う〜ん、ド・チ・ラ・ニ・シ・ヨ・ウ・・・

書込番号:393728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング