『s40ではなくC40を買っちゃいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『s40ではなくC40を買っちゃいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ごんべいさん

以前の書き込みにありましたが、私もS40とC40でずーっと悩んでいました。
そしてC40を購入しました。
私なりに出した結論なのですが、何となくS40の方が人気みたいなので書き込みをしました。
確かにS40は魅力的なカメラです。
しかしながら、雑誌でよくS40の方がノイズレスの画像といわれますが、素人の私には眼力がなく区別がつきません。むしろ、解像感の違いの方が気になります。(設定のせいかも知れないけど)また、プロは適度な柔らかみを写真に求めているような気がしますが、私はガチガチの硬い写真が好きです。(素人のせいかも)
また、私にはC40の方が写真に立体感があるように感じます。皆さんはどうでしょうか?
ただ、S40にはRAWモードやコンパクトフラッシュ等魅力的な装備があり、C40を購入した今でも自分の選択が正しかったのかどうか自信がないことも事実です。
もう一つ気になる点は売値がS40よりも明らかにC40の方が安くなったことです。オリンパスの戦略なのか?人気を反映しているのか?
私の選択が問われているようにすら感じます。
この書き込みを読んでC40を購入する人が増え、C40がメジャーになることを期待しています。

書込番号:400751

ナイスクチコミ!0


返信する
んんんんんさん

2001/12/01 11:54(1年以上前)

私もC40を買いました。前のカメラに比べ大変満足しています。

ごんべい さん、物は人気で買うものでは無いでしょう。自分のニーズにマッチしているから買うものだと私は考えてますが。もっともあなたのニーズが、機能やデザインや性能ではなく単にみんなと一緒というミーハーなら話は別ですが。--失礼

C40の法が立体感があって良いと思うならそれがあなたの選択ではないでしょうか。自信を持ちましょうよ。RAWモードなんて前のカメラにはついていたけどアマチュアの私には何の約にもたちませんでしたけどね、CFに関してもスマートにしてるからあの軽さ、小ささが実現できていると思いますけど。

S40のけちを付ける事になってしまい不本意ですが、S40の260gというのはあのサイズでは不釣りあいに手にずしりときますし、バッテリーが専用品というのも私が敬遠した理由です。外装がステンレスというのも重さを増している理由の一つでしょう。マグネシウム/アルミニウム合金等に比べるとステンレスは重くて手触りが冷たくていいとこなしです。又錆るんじゃないかな?

又、他機種が安くならないのにC40が安くなったなんて事を気にする前に買ったカメラでいい写真をどんどん撮りましょうよ。プロの物まね写真を撮るのではなく自分の写真を撮りましょう。写真は機材ではなく究極的にハートです。

なぜ、他人がどう思うかとか、市場価格の上下など気になさるのか理解に苦しみます。
C40はあのサイズにあれだけの機能性能を凝縮させた物としてさすがオリンパスと最近不甲斐なく思っていたのですが今回久しぶりに見直しました。コンパクトで高機能、高性能として今のところベストと私は思います。

又、今C40以外を選ぶとしたら、G2 か LMC-LC5 でしょう。

思いつくままにだらだらと勝手なことを書いてしまい、まとまりが無くてご免なさい。
私は、メジャーでないけど秘めたる実力 というのが好きなんですけどね、、

書込番号:401438

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2001/12/01 13:19(1年以上前)

>今、C40以外を選ぶとしたら、G2 か LMC-LC5 でしよう。

差し支えなければ理由をお聞かせ願えますか。

書込番号:401540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんべいさん

2001/12/02 21:56(1年以上前)

んんんんさん!
活字にするとまさにおっしゃる通りです。
自分の選択に自信がないため、ついつい上記のような書き込みになってしまいました。
今は一日も早くC40のデジカメライフを楽しみたいと思っています。

書込番号:404097

ナイスクチコミ!0


んんんんんさん

2001/12/09 00:38(1年以上前)

dj557 さん 返事遅くなってご免なさい。

理由をいちいち挙げると長くなってしまいますので省略させて頂きますが、究極的には私の好みを満足させてくれそうなカメラだからです。

今回はサイズを優先にしたのでC40にしましたが、、、

書込番号:414075

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2002/01/05 02:31(1年以上前)

ご丁寧な返信、恐れいります。

書込番号:455630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング