『外部フラッシュ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『外部フラッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部フラッシュ

2004/04/05 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 あ〜あ!さん

5050で使っていたFL−40を取り付けたら・・・内部フラッシュが使えません。フラッシュブラケットを使えばいいとは言うものの、スナップ写真中心の私には、重くなる、大きくなる、でその気にはなれません。ちょっとガッカリです。

書込番号:2669682

ナイスクチコミ!0


返信する
kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/04/05 19:51(1年以上前)

2灯焚きにしたいと言う事でしょうか?
FL-40を使うのであれば、ガイドナンバーがそれより低い内臓ストロボを使うメリットは無いと思うのですがなにか特別な使い方をされるのでしょうか?

書込番号:2669827

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜あ!さん

2004/04/05 21:01(1年以上前)

室内撮影も多いので、内蔵フラッシュはストレート、FL−40はバウンスとして使っていました。私としては、この組み合わせが好きだったんですが。でも、使いやすいし画質もいいカメラですから大切にして行きたいと思っています。

書込番号:2670091

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/04/05 22:09(1年以上前)

私はFL-50単灯ですが、バウンスで結構いけてますよ、距離にもよりますが直当てでは、絞り値によっては飛んでしますので、バウンスする壁の角度を色々調整しながら楽しんでいます。
FL-40は十分光量があるので、心配しなくてもバウンス単灯でOKですよ。
光量が少なく感じたらISO感度をあげればOKです。

書込番号:2670431

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜あ!さん

2004/04/07 20:51(1年以上前)

遅くなりましたが、kitayanmさん、ありがとうございます。8080はISO感度を上げてもなかなかいいようです。色々試してバウンス撮影を勉強していきます。ありがとうございました。

書込番号:2677136

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2004/04/09 01:58(1年以上前)

キャッチライト的な使い方をする場合、直射もあった方がよいですよね。
ルミクエストの80-20はどうでしょうか?フラッシュの光を8割バウンス、2割直射にしてくれる便利グッズですよ。
http://www.tokiwa.co.jp/lumi.html

書込番号:2681655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング