『SHQ to HQ モードの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『SHQ to HQ モードの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SHQ to HQ モードの違い

2005/10/05 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 Chuzaさん
クチコミ投稿数:15件 CAMEDIA C-8080 Wide ZoomのオーナーCAMEDIA C-8080 Wide Zoomの満足度4

購入してまだ数週間の新規使用者です。来週、ヨーロッパへ旅行に出るつもりですが、C-8080WZで撮影する場合、せっかくですから最大の画像サイズ(3264x2448)で撮影しようと考えています。しかし、数もたくさん撮りたいので、SHQモードで撮るか、HQモードで撮るか迷っています。どなたか、このふたつのモードの実質的な違いを体験されたかたがありましたら、ご教示をお願いいたします。

書込番号:4480535

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/05 14:28(1年以上前)

こんにちは
実機は持っていませんがE−300の例では、普通にモニターで見ているような状態では、差はわかりません。
要するにJPEGの圧縮レベルの差ですが、人の目の最も鈍感な部分を狙ってデータを間引いているので、厳密には画質は劣化していてもごまかされてしまいます。
大きく部分拡大したときの階調の差であるとか、レタッチを繰り返したり再圧縮をしたりするときの耐性の違いはあります。

実際に撮り比べてご自分で差がわかるかどうかが肝心です。
端的に言うと、レタッチを頻繁にしないのであればHQで枚数を稼ぐ実利は大いにあると思います。

書込番号:4480675

ナイスクチコミ!0


R.Handさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/05 21:14(1年以上前)

今のところ実質的な違いは体験していませんが、将来環境が変われば
違いが分かるかもしれないと何の根拠もなく思いSHQで撮っています。
しかし枚数を気にしながら撮るのも嫌なのでメディアは余裕をもって
用意しています。
撮影のための旅行ならSHQ、旅行の記録の為の撮影ならHQでしょうか。
私ならメディア2〜3枚とポータブルハードディスク持参でSHQで撮影
するかな。

書込番号:4481486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chuzaさん
クチコミ投稿数:15件 CAMEDIA C-8080 Wide ZoomのオーナーCAMEDIA C-8080 Wide Zoomの満足度4

2005/10/07 14:25(1年以上前)

お二人の先輩の親切なご案内ありがとうございました。旅行前に少し実験し、さらに余分のCompact Flash カードを入手するようにします。

なお、当初の書き込みで「悪」いというコメントがあるかのように分野を選んでしまいましたが、これはもちろん間違いです。「悪」しからず。

書込番号:4485427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング