『AF性能について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-770 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

『AF性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-770 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-770 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AF性能について

2004/02/22 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

スレ主 TAKUちゃんさん

はじめて書き込みさせていただきます。
日頃は大変参考になる書き込み読ませて頂きありがとうございます。

この度、買い替えを検討しておりまして「光学10倍ズーム」「連写性能」「AF性能」
を重視し、発売済み、発売予定機種より選定をしておりますが
当メーカー機種の書き込みを見させて頂いていますと
「AF性能」についてはあまり良い意見の書き込みがありませんが
人間が走っている姿の連写は難しいでしょうか?
C-755への過去の書き込みの中にありました性能比較表では
AF方式はC-755と同じとありましたが、新機種C-770でも同じなのでしょうか?
他機種の書き込みの中に「一撮入魂」とありましたが
なにぶんド素人、「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」で一瞬を撮りたいと思っている為
このあたりの性能が気になります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2499994

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/02/22 11:16(1年以上前)

走っている人間の連写は良く出来たフイルムカメラでも難しいです。
デジカメのオートフォーカスの仕組み上難しいですね。

書込番号:2500024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2004/02/22 12:33(1年以上前)

AF性能が向上しているのか、いないのか?
私も非常に知りたいです…が
こればっかりは、発売を待たないとわからないと思います。

ただし、
高速化を望めるデュアルAF(上位機にはあり)を装備しなかった事から
システム的に従来の方式と変らないみたいですし、
メーカーが変化を特徴として、売り文句にしていない所をみると
やはり、あまり向上はしていないと予測しています。

それでも、新画像処理エンジンのおかげか、
バッファメモリを増やしたのかは、わからないですが、
連射はほんの少し向上しているみたいです。

書込番号:2500371

ナイスクチコミ!0


どどしろーとさん

2004/02/22 18:00(1年以上前)

スレ主さん 割り込みご無礼
キンクロハジロさん やっぱり駄目でしたか いらぬ御手数をかけさせました
御勘弁下さい 再拝

書込番号:2501674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2004/02/22 21:35(1年以上前)

>どどしろーとさん
いやいや、こういうのはトライして楽しむって所が
良いじゃないですか
とんでもないっすよ。お気になさらずに。
また何かあれば宜しくです。

TAKUちゃんさん、AF性能なら、
コニカミノルタのZシリーズという選択肢もありますね。

書込番号:2502682

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKUちゃんさん

2004/02/22 22:12(1年以上前)

ねぎとろさん、キンクロハジロさん、ありがとうございます。
Z1orZ2、確かに候補としてはあがっているのですが
連写枚数がもう少しあるといいかなと思い迷っています。
各メーカー一長一短ありなかなか難しいですね。
もう少し悩んでみます。

書込番号:2502953

ナイスクチコミ!0


どどしろーとさん

2004/02/22 23:34(1年以上前)

連射ですか ブラックアウトしなければ連射もいいんですけどねー
z1連射はブラックアウトしますんで やっぱり おきピンが確実のようですね 
キンクロハジロさん どうもです 楽しみいい言葉です 救われます
やませみupしました よければ

書込番号:2503546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2004/02/23 23:32(1年以上前)

>どどしろーとさん
ヤマセミどこで撮りましたですか?
都内在住なんですが、
さすがにお目にかかっておりませんです。

書込番号:2507848

ナイスクチコミ!0


i-さん

2004/02/24 00:43(1年以上前)

こんばんは どどしろーと改めi-です。私は熊本です。やませみはupしている人が少ないですね。最初見たときは鳩かな?って思ったんですが水面のダイブしまして ん?鳩じゃないなって 大きさは鳩ぐらいです うろうろしてるといい場面にあいますね キンクロハジロさんのけられたのを見てから私のを見直したんですがなんかけられてるような?けられてないような まーこれでいきます たいしたことじゃないしやっぱ大きく写したいですしね よろしくご指導ください では

書込番号:2508272

ナイスクチコミ!0


技術系さん

2004/02/24 01:32(1年以上前)

Z2は1.5コマ/秒でAF付き連写ができるそうなので、期待しています。

>z1連射はブラックアウトしますんで

 ん?ちゃんとコマ間にライブビュー表示されますよ?
(撮影画像のアフタービューでなくライブビュー)

書込番号:2508484

ナイスクチコミ!0


i-さん

2004/02/24 01:56(1年以上前)

技術系さん ありがとうございます 誤り指摘してくださり助かります
これからもよろしくご指導ください 再拝

書込番号:2508567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
春の便り 6 2017/03/05 23:40:46
上品だが大伸ばしには耐えない 4 2015/02/12 19:32:33
オリンパスへのお願い 5 2011/04/29 14:46:49
いいカメラですよ。 6 2012/04/20 13:46:16
電源が切れなくなりました 7 2010/03/03 21:47:50
最近復活しております(^^;) 0 2010/01/03 20:36:07
ファームについて 5 2009/12/27 15:16:08
今更ですが 7 2009/12/23 15:45:46
修理か買い替えか 11 2006/11/02 11:01:51
明るい写真 3 2006/07/23 13:52:28

「オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」のクチコミを見る(全 2556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-770 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

CAMEDIA C-770 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング