


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom
動画も重要視して770とS1とどちらにしようか迷ってますが、現在持ってるニコンE3700の640×480、15fの撮影可能秒数で気になったので比較してみました。
ニコンE3700 914s(MOV)
キヤノンS1is 686s(AVI)
オリンパス770 561s(MOV)
サンヨーJ4 684s(MOV)
770のMpeg4の方が撮影可能時間長いのはわかってるのですがメーカーによって違いますね。
書込番号:2773363
0点


2004/05/05 22:09(1年以上前)
e3700って、coolpix3700の事ですよね。
極端に性質の違うカメラからの買い替えか買い増しなので勝手に買い増しとして考えてみます。
s1isの有利な点
320万画素ながら動画、静止画とも手振れ補正が効く為、微少手振れによる解像度感の低下が少ない
内部マイクで音を撮りながらズーム、AF出来、共に動作音が小さいが、後ろに付いておりお世辞にも感度がいいとは言えない
sdメモリーをアダプタ経由で共用出来る
ボディがでかいが単3型バッテリーは入手が容易で安い
c770の有利な点
400万画素
mpeg-4使えば圧倒的にコンパクトな動画、理論比6倍、本体機能比でも3倍
外部マイクを接続するとズーム時も録音できる
兎に角、小型。
後は、スレに相当上がってるので省略します。
私はISにとりつかれているのでS1ISをお勧めします。家庭用ビデオカメラに於いて手振れ補正は標準機能ですしね。でも、e3700を選んでみえると言うことは、より小型の物がお好きで、専用充電池に忌避感が無い方だと思います。だとしたら、c770の方が趣味に合われるかと思います。E3700の電池がc770と共用できたりしたら(あくまで仮定ですよ)決定打に成りますよね。
書込番号:2774030
0点

静止画は770の方が立体感が有って好きです。フォーカスあわせる時も770はフリーズしないし・・・
ただ動画がS1の方が長く撮れるし4G使えるしフリーアングル液晶だし・・・しかしDiGiCのノッペラな写真の処理嫌いなんだよな〜
書込番号:2774305
0点


2004/05/06 00:02(1年以上前)
所ジョージのカメラに向かってごめんなさい風。
DIGICどころかNeat Image大好きです。
ごめんなさい。
書込番号:2774663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/03/05 23:40:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/12 19:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/29 14:46:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/20 13:46:16 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/03 21:47:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/03 20:36:07 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/27 15:16:08 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/23 15:45:46 |
![]() ![]() |
11 | 2006/11/02 11:01:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/23 13:52:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





