『どれにしようか迷ってます…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

『どれにしようか迷ってます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

どれにしようか迷ってます…

2005/03/16 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 ジェニファー真さん

カシオのEX−z40を買うか、オリンパスのu-miniデジタル・または、もうすぐ出るu-miniデジタルSにするか…。
デジカメ初心者でちゃんと使いこなせるか不安なのですが、デザインの良い高機能の物が良くて、メーカーごとの画質もチェックしましたが、どれが良いのかいまいち判りません。
GWに沖縄へ行くので、付属品含めて5万円以上はだせませんが、旅行へ行くまでにどーしても1つ欲しいのです。
他のデジカメの方が良いよってのも含めて
どなたか良いアドバイス宜しくです

書込番号:4079550

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/16 14:30(1年以上前)

沖縄と言えば「海」
5万円と限られた予算内で私がこの3機種の中で選ぶとすれば、価格の安いu-miniデジタルに防水ケースを付けて購入かな!?

書込番号:4079591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 14:54(1年以上前)

こんにちは。

>沖縄と言えば「海」

ですね〜♪ 
でも、今なら、花粉なし天国。花粉症の人は是非どうぞ。f(^^;)☆\(^^)

カメラに関してはm-yano さんに激しく同感。(^_^)v
たとえ防水機能があっても、海では防水ケースがないと非常に危険です。

書込番号:4079641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/16 15:29(1年以上前)

m-yanoさん・F2-10Dさん、アドバイス有難う御座いました(^。^)
そうですよねぇ〜、沖縄と言えば『海』!!
この歳でこの体でビキニを着て海には入りませんが、スノーケリングや
ダイビングなどに挑戦しようと計画を立てていたのを忘れておりました(^^;A。
早速買う事にしまぁ〜す♪

書込番号:4079737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 15:52(1年以上前)

女性だったんですね。^^;
顔アイコンだけで判断していました。(-_-;)
HNは確かに女性ですね。

>この歳でこの体でビキニを着て海には入りませんが、

そんなことはありませんよ。是非お願いします。(*_*)☆\(^^;

書込番号:4079801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/16 16:21(1年以上前)

>スノーケリングやダイビングなどに挑戦しようと計画を立てていたのを忘れておりました(^^;A。

m-yanoさんお勧めのようにせっかくですので防水ケース購入して水中写真撮影されてみたら楽しそうですよ。

多機種ですがメーカーサンプルです。↓
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/protect/ptsample/index.html


書込番号:4079871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/16 17:16(1年以上前)

手ブレって…手ブレ補正機能が付いていないとそんなにも変に写ってしまうものなのですか?
使い捨てカメラ・携帯写真・普通のカメラとまた違いがあろのでしょうかね?

書込番号:4080049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 17:24(1年以上前)

>手ブレって…手ブレ補正機能が付いていないとそんなにも変に写ってしまうものなのですか?

何処にそんなこと書いてまりました?
確かに、無いよりはあった方が良い機能ではあります。
デジカメの場合、どうしてもモニターでの撮影のため、体から離しての撮影になるので、ぶれやすいのです。
ですから、私も初心者の方には手ブレ補正付きのカメラをおすすめしてます。
ブレやすいことを承知して、そのぶん慎重にシャッターを切れば問題ありません。

書込番号:4080083

ナイスクチコミ!0


BROさん

2005/03/17 00:46(1年以上前)

防水ケースと入っても3m防水なのでダイビング(体験だったとしても5m位は潜ると思う)での使用は出来ないと思います
今後本格的にダイビングにうことを考えているのであれば30m以上の防水ケースがあるものにしておいたほうがよいと思います

書込番号:4082315

ナイスクチコミ!0


BROさん

2005/03/17 00:52(1年以上前)

誤字脱字ばかりですね・・・汗

『防水ケースと入っても』→『防水ケースとは言っても』
『本格的にダイビングにうことを』→『本格的にダイビングに使うことを』

書込番号:4082345

ナイスクチコミ!0


アロハオヤジさん

2005/03/17 09:33(1年以上前)

手振れ補正機能のついたパナソニックFX7かオリンパスのμ−miniにするかで迷っています。現在μー10を持っているのでμ−miniではxDカードがそのまま使えるのが魅力的ですが、FX7の手振れ補正機能にも強い魅力を感じています。価格も異なる2機種の比較は出来ない相談かもしれませんが、果たしてどちらを選ぶべきでしょうか?

書込番号:4083144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/17 12:11(1年以上前)

初心者ダイビングでも5mぐらい潜るのならμ-miniじゃあ無理って事ですかぁぁ〜?!う〜ん…
じゃあ他に何がいいのかしら?
手ブレの事については頭の中で消化できました(^^)すいませんでした。
あと、手ブレで書き込んだ最後に誤字がありましたね(恥)

書込番号:4083582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/17 12:21(1年以上前)

あれっ!記入漏れ。防水ケースが3mまでのしかないみたいなんで

書込番号:4083615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/17 14:04(1年以上前)

BROさん、フォローありがとうございます。

せっかくならダイビングでも使えた方がいいですよね。
でも、スノーケリングくらいなら使えるのかな?

書込番号:4083979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/17 15:06(1年以上前)

D50にはまりかけさん,BROさん有難う!
なにも本格的にダイビングをする訳じゃ無いのであらためて他の機種…なんて考えなくてもいいのかも(でも他のも気に掛かるわ)。
取り合えずは量販店で見て触って考えます。
色々と有難う御座いました

書込番号:4084113

ナイスクチコミ!0


あ〜ぷさん

2005/03/17 20:04(1年以上前)

μ-40は40m防水のプロテクタがありますね。
OLYMPUSはかなり、防水プロテクタが充実してます。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/protect/

書込番号:4085021

ナイスクチコミ!0


現在ニコン販売員さん

2005/03/17 22:15(1年以上前)

ちょっと遅かったかもしれないけど一応
水辺、もしくは水中で使われる予定があるのならオリンパスのカメラはオススメですよ。
あ〜ぷさんもおっしゃられているように防水プロテクターには定評があります。
ちなみに防水プロテクターはメーカーによって同じ深さまで対応でも
性能がびみょーに違うのでご注意を
何回かオリンパスの販売員もやったことありますが、メーカー曰くオリンパスのカメラは水中用だとも言われてたので
特にminiは後継機も出るということもあり値段が非常に安いです。
ただダイビングをされるのであればμー40のほうがいいかも・・・
オリンパス製のカメラは液晶も見やすいのでXDと多少デザインが我慢できるのなら
価格、性能を見ても結構よいかも

書込番号:4085671

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニファー真さん

2005/03/18 17:04(1年以上前)

現在ニコン販売員さん,あ〜ぶさん,そして今までアドバイス下さった方達,有難う御座いました。
今日,近所の《みどり電機》へ行って実際に色んなデジカメを観てきました。
1番気になっていたμ-mini・DIGITALは小さ過ぎてデザイン的には良いけど何だか少し期待はずれで今イチ…
μ-40の方が良いですと店員にもすすめられ,実際に触れてみて私自身もスッカリ気に入りましたョ(^^v
防水ケースもμ-mini・IGITALより深くまで潜って使えるし♪
家の中でPC画面を見て悩むより,ちゃんと見てみないと判らないものですね。
ただ値段は《みどり》の方が高かったんで,価格.comで買おうと思っています。また判らない事があったら書き込みしますんで何方か色々教えて下さいネ。

書込番号:4088677

ナイスクチコミ!0


安いねやすいぞさん

2005/03/19 09:26(1年以上前)

ニコンのカメラで 格安なセットを見つけたよ!

防水パック付 YAHOOオークション出品ID h23436404

書込番号:4091745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/17 20:16(1年以上前)

ジェニファー真さんはもうご覧になっていないかもしれませんが、ちょっとだけ。

私の経験では、シュノーケリングならμ-mini DIGITAL+防水ケースでも大丈夫だと思います。
シュノーケリングで深度3mといったら、なかなかのものですから。
しかしμ-40 DIGITALなら、なお安心というもの。
防水プロテクタPT-026と組み合わせれば、本格的なスクーバ・ダイビングでもOKですよ。
カメラ本体の価格差を考えると、スクーバ・ダイビングをする、しないを別にしても、
μ-40 DIGITALの方をオススメします。

ついでに1冊の本を紹介しておきます。
μ-40 DIGITALを題材に操作法や作例を紹介しており、便利ですよ。

『水中デジカメデビューブック:ダイビングライフをもっと楽しく!!』、水中造形センター、2005年4月、ISBN 4-915275-20-5、\1,995。

書込番号:4172137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ-mini DIGITAL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持った感じが良くてでつい買ってしまった 7 2018/11/13 8:15:44
縮小専用使えません 2 2007/04/06 17:25:13
ズームボタンの故障(μ-mini) 1 2006/10/12 19:39:30
USBケーブルについて。 5 2005/12/15 12:09:17
15900円 0 2005/11/13 21:48:12
シーンモードについて 3 2005/09/29 13:31:43
コンパクト軽量タイプ 4 2005/09/11 15:40:41
アルバムに何枚か上げました 6 2005/08/16 23:42:06
防水ケースの曇り止めについて・・・ 11 2005/08/08 21:13:39
バッテリー部分のフタが。 6 2006/01/19 15:38:28

「オリンパス > μ-mini DIGITAL」のクチコミを見る(全 601件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ-mini DIGITAL
オリンパス

μ-mini DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

μ-mini DIGITALをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング