


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM
このデジカメを買って初めてアスペクト比3:2ってモードを知りました。
デジカメプリントをするとき「サイズがちょっとかわりますが良いですか?」
って聞かれるのはこのためだったのですね。
過去ログを読む限り他のデジカメにはあまり搭載されていないようですね。
皆さんはこのモードをどのように使ってらっしゃいますか?
私は画像情報が少なくなるのがイヤなので必ずフルサイズで撮って
プリント時に若干ケラれるのは止む無しと思っています。
フィルムカメラのパノラマ機能が初めて搭載されたときも
パノラマプリントしたい場合でもパノラマ機能を使わず
プリントしたときにパノラマ対象になる部分に写したい景色を
フレーミングして上下はカットされても通常サイズで撮影してました。
フィルムカメラの場合は同時プリントでパノラマにならない
デメリットはありましたがデジカメではそういったことはありませんね。
メリットはデータサイズを小さく出来ることくらいでしょうか?
書込番号:3625345
0点


2004/12/13 06:05(1年以上前)
僕のはC-70ではありませんが、アスペクト比3:2のモードは積極的に使っています。
やはり印刷されるときに4:3だとかなり削られてしまうのでそれがいやなので、3:2を使います。
書込番号:3625391
0点


2004/12/13 07:18(1年以上前)
4:3で撮った写真をお店でプリントするときは、デジカメ用のサイズを指定すると良いですよ。
DSC(Lサイズ相当)やDSCW(2Lサイズ相当)などです。
http://www.kitamura-print.com/photopri/index.html
書込番号:3625464
0点

四つ切にした場合、縦を基準に考えると、
3:2だと左右にはみ出てその合計が7.6cm
4:3だと左右にはみ出す量の合計はは3.3cm
じゃあ、ワイド四つ切で横を基準にした場合、
3:2だと上下に余白が出来てその合計が1.1cm
4:3だと上下にはみ出てその合計が2.0cm
基本的にどんなサイズの用紙を使ってもぴったり収めることは出来ない
3:2で撮ってLサイズプリントしても左右に合計6.5mmはみ出るし、
なので、
画像データを全てプリントしたい場合はトリミングなしの余白つきでプリントしてもらう必要がある、
余白が嫌いな場合は自分でカットしましょう。
書込番号:3625574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/04/30 18:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:58:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/28 20:34:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 23:25:07 |
![]() ![]() |
17 | 2010/12/03 13:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/09 23:55:13 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 16:06:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/20 22:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/02 19:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 21:06:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





