『初心者には贅沢機種ですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

CAMEDIA C-70 ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

『初心者には贅沢機種ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-70 ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-70 ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者には贅沢機種ですか?

2005/07/14 04:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM

クチコミ投稿数:2件

現在C-3040を使用しています。画質はとてもよく気にいっていますが、重く肩がこる、起動が遅い、電池の消耗が激しい理由から買い替えをしようと思っています。
知り合いのcaplioR2を借りたところ、起動も、電池のもちも最高ですが、画質が、、、あまりのひどさ(遠景のとき特にのっぺりする)に唖然としてしまいました。
カメラには詳しくなくC-3040もほとんどオート使用がメインですが、撮るものは風景>植物>動物>人物の順で多いです。
コンパクト機で画質がいいものと量販店で聞いたところ、このC-70が一番と言われました。ただ操作がむずかしそうなので宝のもちぐされになるのでは?と危惧しています。c-3040よりは軽くてもコンパクト機では重い方ですし、coolpix7900の方がいいのでしょうか?
coolpix7900は樽のように写るが、色などは自然でいいとか?
あと今まで300万画素だったので、手振れするのでは?とかなり気になっています。オート使用、画質、手振れ、操作のしやすさ、総合的に見るとどちらがいいのでしょうか?
手振れの点からμ800を検討してみましたが、ギザギザ画質はどうも。。。。

書込番号:4279063

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/07/14 06:36(1年以上前)

残念ながら、
トータルの画質でC-3040に勝る現行機種はほとんどありません、
特にコンパクトさを求めると絶対無理です、何を買っても満足できないでしょう、

ここはある程度割り切るしかないですね、
CANONであればどれもバランスよく綺麗、でもNikonのほうがC-3040に似た描写で気に入るかもしれません。

書込番号:4279094

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/07/14 06:55(1年以上前)

普通、愛機というものは使うほど欠点が見えなくなり大切に思う気持ちが一層大きく
なるものですが・・・

重さなんてその代表みたいなもので、気に入れば一番気にならなくなるもんですけど
それが段々気になってきていると言うことは、確かにアナタにとっての買い替え時では
あるのかもしれませんね〜

3040からならそこそこ使われた経験がありそうですから、初心者云々は
問題ないでしょう・・・

書込番号:4279107

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/14 06:59(1年以上前)

>現在C-3040を使用しています。画質はとてもよく気にいっています

これはとても重要なことです。特にレンズの明るさは特筆もので、現在コンパクトデジカメでこの明るさのレンズは皆無です。
ただ、メディアが最大でも128MBのスマートメディアと言うのがネックですね。

>重く肩がこる

肩がこるほど重いですか〜(笑) 私は最低でもこれくらい重さがある方が安定感があって好きです。

>起動が遅い

これは我慢するしかないですね〜(^^ゞ

>電池の消耗が激しい

バッテリーの寿命も考えられます。

書込番号:4279109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2005/07/14 10:38(1年以上前)

bianca_neroさん こんにちは

私は以前C-3040を使用していました。確かに「名機」と評されるだけあってレンズも明るく高画質で気に入っていましたが、C-70の購入を期に棚の奥に鎮座するようになってしまいました。
bianca_neroさんのご指摘のようにレスポンスの悪さ、サイズと重量、また画素数の少なさがネックでしたね。
C-70の独特のスタイルに納得がいくのであれば、C-3040の後続機として全く問題は無いと思います。
ただ流行の手ブレ軽減機能などありませんので、レンズが暗くなる分室内、夜間の撮影には「手ブレ」防止に注意が必要です。

画質はC-3040譲りのオリンパスらしい素直な描写です。
300万画素から710万画素になった分だけ、より高画質になっています。
「高画素イコール高画質ではない」とはよく言われますが、C-70に限っては「高画素イコール高画質」と感じています。A3ノビでも充分に鑑賞できます。

私のアルバム「C70 μ800」に写真がありますが、大半は『初期設定・Pオート』で撮っています。初心者の方でも決して難しくはありません。ましてC-3040をお使いになっているのですから操作性はすぐに慣れると思います。

書込番号:4279272

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/07/14 10:59(1年以上前)

先月号のデジタルCAPAでクラス別の特集がありましたがC70、750Z、S70と後もう一つ
(忘れました)の中では画質とトータルの評価は一番高かったですね。もちろん、そのカメラマンの主観ですが。ちなみにデザインの評価は一番低かったです。
個人的にはけっこう好きなんだけど。

>樽のように写る

コンパクト機はどれもゆがみは大きいですし5倍ズームのC70の方がゆがみは大きいと思います。
現行でも3040クラスのカメラは大きいですし、買い換えより買い増しの方がいいかもしれませんね。レンズの明るさが違いますから。
ちなみに3040のリモコンはC70でも使えます。
使いこなし自体は最近のコンパクト機では簡単。高品質の液晶を採用しているので経験とカンに頼る部分が少ないですから。

書込番号:4279298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/15 07:50(1年以上前)

バンツさま、宇宙汰さま、m-yanoさま、オリコンさま、一体型さま
早速のアドバイスありがとうございました。
coolpix7900の安さと軽量にぐらっとしましたが、
あとで後悔したくないので、c-70にすることに決めました。
よい画質でとるにはある程度の重さ、厚みが必要なことはわかりますが、是非、メーカーさんたちには画素、軽量、ミニサイズだけでなく、今後はもっと画質にもこだわったコンパクト機開発をどんどん開発していただきたいものです。

書込番号:4281082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昭和90年 懐かしの風景 11 2015/04/30 18:23:30
いまだ健在です 4 2014/11/27 18:58:08
スタイルに魅せられて。 8 2014/09/28 20:34:12
2個1100円のバッテリーで復活! 0 2011/03/22 23:25:07
もう6年たつんですね 17 2010/12/03 13:39:42
本日買いました 1 2008/02/09 23:55:13
測光についておしえて 0 2007/04/13 16:06:02
TypeH2GB使用時の起動時間。 2 2007/03/20 22:53:12
後継はでませんでした 3 2007/03/02 19:54:15
購入しました 2 2007/01/31 21:06:55

「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミを見る(全 1194件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-70 ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-70 ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

CAMEDIA C-70 ZOOMをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング