『また買ってしまった(^^;』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

CAMEDIA C-70 ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • CAMEDIA C-70 ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-70 ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-70 ZOOMのオークション

『また買ってしまった(^^;』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-70 ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-70 ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

また買ってしまった(^^;

2007/01/06 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

価格.comでの取扱店も一店のみ。
C70や750zのようなコンパクトハイエンド機は今後どこからもでそうもないので予備として買ってしまった(^^;
送料代引き手数料込みで20,850円なり。
壊れたときの修理代+純正バッテリー程度の値段なので思わず購入。
お店の評価を読むと基本的にはいいのだがなかなか商品が届かないという書き込みも。
届くまで少し不安。

書込番号:5848179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/06 18:46(1年以上前)

一体型さん、こんばんは。

>届くまで少し不安

心配ないですよ。

親会社は、キタムラですし
去年、2台購入しましたが2日後に到着しました。

本革ケース付でお得な買い物ですね。

おめでとうございます。

書込番号:5848405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 19:14(1年以上前)

C-7070 Wide Zoom22800円でした新品

書込番号:5848519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 19:41(1年以上前)

一体型さん こんばんは。

私とまったく同じです。(性格も一緒なのかも)二台目、いっちゃいました。去年の同じ店です。ちゃんと届きます、問題ありません。

この値段なら黙って通り過ぎることは出来ません。

ただ、ちょっと気になっていることが。
二台比べると新しいものの方が解像感が劣るように思いました。比べてみてください。
ちなみに製造番号は1台目35**で始まり、2台目は89**で始まってます。
個体差なのか、ちょっと残念な気持ちを持ってます。

書込番号:5848634

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2007/01/06 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。

解像感ですか。届いたら比べてみます。
発売してすぐに買ったけど私のは39〜ですね。

書込番号:5848693

ナイスクチコミ!0


愛見人さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/06 20:05(1年以上前)

まだ売ってますか?

書込番号:5848727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/06 20:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/06 20:49(1年以上前)

良いですねぇ。
確かに、このくらいの大きさでは出てこないかもしれませんね。
でも、SP-350もありますし
オリンパスだけは、出し続けてくれるかも?
と、微かな期待はしています。

書込番号:5848939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/06 21:03(1年以上前)

違うメーカーですがニコンのP3とS8も安いですねe目玉。
買って無いけど思わず会員登録してしまいました^^。

財布が相変わらず寒いのよ・・・。

書込番号:5848994

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2007/01/06 21:08(1年以上前)

オリンパスの手ぶれ補正はCCDタイプだからレンズは流用できるし、ターゲット層的にもデザインを変える必要もないので比較的少ない費用で開発できるだろうからでてくれると嬉しいなあ。

書込番号:5849018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/01/06 21:21(1年以上前)

ケースまでついて安いですね

書込番号:5849059

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2007/01/07 16:29(1年以上前)

無事届きました。
早っ!
ちょっと撮ってみた感じでは特に解像感は変わらないかな。

リモコンは2台同時に使えますってあんまり使い道はないかな(^^;

書込番号:5852576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/07 17:08(1年以上前)

無事に到着ですか。良かったです。
解像感に変化が無いなら何よりです。

リモコン同時に二台ですかぁ?
使い道、使い道・・っと。そうねえ?
それまでに笑っちゃいます(^^;)

書込番号:5852714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/07 17:30(1年以上前)

>リモコンは2台同時に使えますってあんまり使い道はないかな(^^;

ステレオ写真にピッタリ。

そうか、この手があったんだ。
完全に同期してれば、動いてる物でも立体になりますね。

書込番号:5852815

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2007/01/07 17:41(1年以上前)

一番差がでやすいのがAFにかかる時間なのですがMFにすると完璧とまでいかなくてもけっこうタイミングは合うのでレーシングカーは無理でも普通に走っている車くらいならいけると思いますよ(^^)

書込番号:5852861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/07 17:50(1年以上前)

一体型さん、ありがとうございます。

ひとり一台限りだし、残り一台だし
もうちょっと早く気づくべきでした。(^_^;)

ステレオ写真、楽しいですよ(^。^)
例え解像感に違いがあっても問題ないですしね。

書込番号:5852909

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2007/01/07 18:10(1年以上前)

これはすごいです。
カメラが考えなければいけない部分をoffにする、要するにAFとAEをマニュアルで設定してしまえばシャッター音が1つに聞こえました!
明るさも色味もピント位置もタイミングもほぼ完璧に合わせられるので確かにステレオ写真を撮る人にはおもしろそうですね(^^)

書込番号:5852985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/07 18:44(1年以上前)

そうかぁ。ステレオ写真ねえ。いいこと聞いた。
よーし、試してみよう。
ちょっと勉強しなくちゃなあ。

書込番号:5853150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/07 19:09(1年以上前)

お二人様、ステレオ写真の世界にご案内〜!(^_^;)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

私もそんなには撮ってないのですが
違うカメラ2台並べて撮ったり
(解像感が違っても、目が補完するので立体に見られます)
コンパクトステレオカメラ買ったり、ステレオアダプターを買ったりしましたが
なかなか満足のいく物は撮れません。

左右そのまま見れば、平行法
左右逆に並べれば、交差法で
どちらかで見る事は出来ると思います。
お試しあれ〜(^。^)

書込番号:5853282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昭和90年 懐かしの風景 11 2015/04/30 18:23:30
いまだ健在です 4 2014/11/27 18:58:08
スタイルに魅せられて。 8 2014/09/28 20:34:12
2個1100円のバッテリーで復活! 0 2011/03/22 23:25:07
もう6年たつんですね 17 2010/12/03 13:39:42
本日買いました 1 2008/02/09 23:55:13
測光についておしえて 0 2007/04/13 16:06:02
TypeH2GB使用時の起動時間。 2 2007/03/20 22:53:12
後継はでませんでした 3 2007/03/02 19:54:15
購入しました 2 2007/01/31 21:06:55

「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」のクチコミを見る(全 1194件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-70 ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-70 ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

CAMEDIA C-70 ZOOMをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング