『買いました・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μDIGITAL 800の価格比較
  • μDIGITAL 800の中古価格比較
  • μDIGITAL 800の買取価格
  • μDIGITAL 800のスペック・仕様
  • μDIGITAL 800のレビュー
  • μDIGITAL 800のクチコミ
  • μDIGITAL 800の画像・動画
  • μDIGITAL 800のピックアップリスト
  • μDIGITAL 800のオークション

μDIGITAL 800オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • μDIGITAL 800の価格比較
  • μDIGITAL 800の中古価格比較
  • μDIGITAL 800の買取価格
  • μDIGITAL 800のスペック・仕様
  • μDIGITAL 800のレビュー
  • μDIGITAL 800のクチコミ
  • μDIGITAL 800の画像・動画
  • μDIGITAL 800のピックアップリスト
  • μDIGITAL 800のオークション

『買いました・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「μDIGITAL 800」のクチコミ掲示板に
μDIGITAL 800を新規書き込みμDIGITAL 800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました・・・

2006/03/28 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μDIGITAL 800

スレ主 WBTRさん
クチコミ投稿数:70件

今までの経緯はμ810の板に書き込みましたが、店頭に行って弄り回しているうちに
800の方が動きや液晶、モードメニューの作り、AFが良く使っていてしっくりする
(というか、810が残念な結果なだけ)ので、安く買える800を購入しました。
平日に偵察したときは、2色ともたくさんあったので安心していましたが
日曜日にお店に行ったら、すでに展示がなくなっており
一人目の店員には調べもせず売り切れを宣告され、納得がいかなかったので
違う店員に聞いたら熱心に調べて、ブルーが一台残っているとの返事で
うれしくなり勢いで買ってしまいました。
(ヤマダ電機の処分価格\27800+10%ポイント)
最初ブルーはイヤだったのですが、いざ手に入れるとこれはこれで良いですね。

画質はC-40との比較になってしまいますが、まあ、最近のデジカメとしては及第点かなと思います。
しかし、手ぶれ軽減モードは「非常用」ですね・・・
色々試してみましたが、Pモードを中心にして場合により
マニュアルを駆使して撮影したほうが、シーンモードよりも綺麗に撮れると感じました。
ただ、本体でxDカードのフォーマットをしてみたところ、ものすごい時間がかかるので
こればかりはイライラしますね・・・(256MのタイプM)
タイプHならいいのでしょうか?

書込番号:4952488

ナイスクチコミ!0


返信する
MU-たんさん
クチコミ投稿数:29件

2006/03/28 22:47(1年以上前)

μ800は、その特性を理解できれば、使いこなしがいのある良いカメラです。
モードに関しては、やはりPモードを使いこなすのが一番自然な感じがでて、いい様ですね。でも、各シーンモードもなかなか遊べますよ。特に風景と夕日モードはPモードと明らかに違う写りになって面白いです。
手ぶれ軽減は確かに非常用ですが、画素混合から出来上がる画質は、よく言えば味があり、またノイズが極端に少なくなるのでディテールの気にならないオブジェならとても満足のいく画質が得られます。
防水に加えて、液晶、AF、マクロの優秀さは言わずもがなです。
この度の購入価格を考えると実にいい買い物をしたのではないでしょうか。

書込番号:4953834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μDIGITAL 800」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

μDIGITAL 800
オリンパス

μDIGITAL 800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

μDIGITAL 800をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング