【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
レンズキットの価格情報です。
先週さいたま市の武蔵浦和駅裏に新規オープンした「家電満載館」
(オリンピック系列)に今日行ってきました。店頭価格は標準的な89,800円の値札でした。
EOSKISSデジタルレンズキットの値段を聞いた所、99,800円、ついでにE−500レンズキットの値段をいくらになりますかと聞いたところ、「1万円引きますよ」とのこと。
すなわち79,800円(税込み・ポイントなし)です。
これって安くないですか?もう少し3ヶ月ほどしたら値崩れしてくるのでしょうが。
さわって来ましたが、評判通りといった感じ。ファインダーがでかかったら文句なしと言ったところですね。
ほしいけど、ふところ寂しいので値崩れしたE−300は5万を切る水準になってきましたので3万円差を考えるとコンデジを買ったと思って妥協しようかな...
書込番号:4558447
0点
安売大好さん、こんばんわ。
>すなわち79,800円(税込み・ポイントなし)です。
予想通りの展開とは言え、やりますね〜(笑)。
αSDが発売前後であまり値落ちしなかったのでどうかな?と思っていました。
E-500とE-300...?同じレンズキットなら2万円差かな?
でも、E-300の場合先日の”Wズーム59800円ショック”がありましたからね。
その再来を狙うという手もありかと...?
書込番号:4558611
0点
地元なので気になって電話したところ、
14-45mm F3.5-5.6のレンズ付きは\99,800
17.5-45mmのレンズ付きは\89,800
と言われ、月並でした。
1万円引いてくれるかどうかは店頭の交渉次第と思いますが、
「うちの店で1万円引いた人間が居たんですか!?」と
電話に出た店員は半信半疑の様子でしたが、演技がうまかったので
しょうか!?
是非良い買物をしてください。
書込番号:4558922
0点
電話で聞いて、店頭表示価格以下の金額を即提示する人はいないと思います。私が行った時間はお昼頃の比較的すいていた時間帯でしたが、店員が寄って来て、いかがですかと話しかけて来たのであれこれ前述の通り聞いてみただけです。
本気で買うならもう少し交渉に力を入れますが、カメラ売り場の責任者らしき方で意図も簡単に一発一万円引いてくれました。
そして私は「それは、安いですね」と申し上げた所、
その方は、「オリンパスは、交換レンズをそろえると割高になるので(ある程度安くしないと...)、キヤノンの方が本体は高いがレンズを考えると割安かもしれない」と申しておりました。
書込番号:4559051
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/02/08 10:25:10 | |
| 6 | 2022/04/07 20:37:34 | |
| 5 | 2017/11/26 8:28:50 | |
| 7 | 2015/03/15 16:53:01 | |
| 12 | 2014/05/24 10:41:02 | |
| 12 | 2014/05/13 1:16:12 | |
| 8 | 2013/09/03 20:55:10 | |
| 19 | 2013/04/20 8:11:17 | |
| 7 | 2013/02/18 14:20:43 | |
| 12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








