【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
あらためて新規投稿させていただきます。アルバム最後の3枚です。
E-300 WBオート、シャッタースピード優先
E-500 WBオート、絞り優先、VIVID
となっています。絞りとSSをあわせても微妙に色が違ってしまうのはしようがないと思ってください。ノイズに関しては、液晶の部分とか下の影の部分とかを等倍してみると違いがわかるかと思います。
書込番号:4582586
0点
実験ありがとうございます。
E-300のほうがざらつき感がありますね。
E-500のほうがクリアな感じがします。
E-300もソフトでノイズをどこまで消せるか今度
私が実験してみます。
書込番号:4582771
0点
PS:ファイルサイズがずいぶん違うようですが
E-500ではノイズだけではなく細かな情報も削除
されているようですね?
またE-300ではBMPファイルのようですがE-500はJpeg
なのは何故でしょうか?
書込番号:4582792
0点
ヒロトラさん
すみません。朝なので寝ぼけてましたね。両方の設定をあわせたつもりが、E-300はHQは1/4でした。E-500は初期設定の、ままでHQの1/8の違いです。残念。少なくともBMPではありません。
書込番号:4582821
0点
なるほど、そうでしたか。
いずれにせよE-500はクリアーな感じですね。
E-500ほしいけどやっぱり我慢するヒロトラでした(笑)
早くでてこいE1後継モデル!
書込番号:4582828
0点
BMPファイルに関しては、IEで「名前を付けて画像を保存」で保
存しようとしたのではないでしょうか?
これはIEのバグで、キャッシュが溜まっているとこのような症状
を発症することがあるようです。
一つ手前のページに戻って、「対象をファイルに保存」で保存しま
しょう。
書込番号:4583815
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/02/08 10:25:10 | |
| 6 | 2022/04/07 20:37:34 | |
| 5 | 2017/11/26 8:28:50 | |
| 7 | 2015/03/15 16:53:01 | |
| 12 | 2014/05/24 10:41:02 | |
| 12 | 2014/05/13 1:16:12 | |
| 8 | 2013/09/03 20:55:10 | |
| 19 | 2013/04/20 8:11:17 | |
| 7 | 2013/02/18 14:20:43 | |
| 12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








