『オリンパスエントリー機でのサッカー撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

『オリンパスエントリー機でのサッカー撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オリンパスエントリー機でのサッカー撮影

2008/06/06 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

別機種
当機種
当機種

E-300 SIGMA55-200

E-500 ZD 70-300

E-500 ZD 70-300

AF3点・2.5コマ/秒・連続撮影4コマ・AFが遅いと言われていますが
小学生程度ならば問題ありませんでした。

使用カメラはE-300・E-500です。
使用レンズはSIGMA 55-200・ZD 70-300 の低価格レンズです。

他社に比べ、価格が安く・重量も軽く・望遠に強く・被写界深度も深く
さらにE-510/520ならば手ぶれ補正もありますしオススメです。

jpeg撮りなのとテキトーレタッチなので荒いところもありますが
初心者レベルなのでご勘弁ください。

もちろんキヤノンやニコンであれば間違いは無いのかと思いますが
手軽に安く子供の写真を撮りたい程度であれば問題ないと思います。

参考になれば幸いです、駄文失礼しました。

書込番号:7905072

ナイスクチコミ!2


返信する
Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/06/06 21:47(1年以上前)

サッカーの写真、良く取れてますね。
私もデジイチ初心者で、エントリー機のPENTAX K100Dを使用しています。
初の子の誕生前にデビューしたのですが、1歳になる息子が歩き始めて、
AFが追いつかずボケ写真が増えてきたことから、カメラのせいにして
いました。 ひすてりっくママさんの写真を見て、カメラではなく、自分
の腕を磨くのが先だと感じました。
参考になる写真ありがとうございました。

書込番号:7905269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/06/06 22:52(1年以上前)

>Arasakiさん

いえいえArasakiさんのほうが難しそうですね(笑)
ブログを見させてもらいました。

ペットボトルの争奪戦・・・いい写真ですね。
2枚の写真からその時の情景があふれていますね。

私も水のみ場からの真上の構図が大変参考になりました。
こちらこそありがとうございます。

書込番号:7905694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 01:29(1年以上前)

2枚目の写真、いい色ですね。購入して2年目がたちますが、
時折なんともいえない色が出るのがたまりません。
他の一眼はまともに使い込んだことが無いので深くは語れませんが・・

こういうカットが撮れるのがうらやましいです。
そろそろ標準レンズから脱皮しないと・・

書込番号:8013267

ナイスクチコミ!0


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2008/07/01 21:34(1年以上前)

機種不明

E-300

名前が違っていますがスレ主です。

今まで妻のハンドルネームを使っていたのですが自分用に変えました。

>東別院ブルースさん
コダックブルーは本当にいいですね〜。私的に気に入っている写真を貼り付けてみます。
(自分の証明もかねて・・・)

OLYMPUSだから撮れた写真と思っているのですが、周りからは子供写真としては
色合いが強すぎ不評でした orz (なぜこの味がわからんのか <怒>)

そんなわけで今はα100にてサッカー撮影をしてはいますがOLYMPUSのほうが気合が
入っていましたね〜。
OLYMPUSの中級機期待しています。

書込番号:8016532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング