


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ
570の話題で沸騰している中で、すみません。560について教えて下さい。
先日、ケーズ、ヤマダと回ったのですが、両方とも、560の展示品が故障していて、画面には、オリンパスの字が出たまま、撮影にも再生にも切り替わりませんでした。電源の入り切り、ACの引っこ抜きをしましたが、動作が不安定。一度は、電源の切りスイッチが働かないので、レンズをガタガタさせたら、レンズが引っ込んで、電源が切れました。
こんな現象初めてだったので、びっくりしました。たまたま、2店のものが悪かったのか、わたしが、いろいろチェックしすぎだったのか?なんていうことはないですよね。皆さんのところで、こんな現象が出ているものはありますでしょうか?
570が出たので、18倍と20倍の違いだけなら、560はお買い得になるのではないかと思っていましたので、今、ううーーんと考え込んでいます。
ところで、この時、お店の人は、メーカーから展示品を取り寄せますといっていましたが、展示品というのは、お店の在庫の一つを出すのではなくて、展示品は展示品としてメーカーから来るもんなんですか???そばで聞くのを忘れて、後で考えるとそんなシステム聴いたことも無いような気がしたものですから、あれっと思いました。どなたか博識の方いらっしゃいますか???
書込番号:7283128
0点

薄織なので分かりませんが・・・。
メーカーから展示品を取り寄せるなんて・・・。
衣料品のアウトレットセール用じゃあるまいし・・・。
「他店から取り寄せる」の言い間違いかもしれませんね。
書込番号:7283229
0点

私見ですが「大型量販店」なら充分考えられますね。仕入れた商品を展示品にするとは思えません。
書込番号:7283700
0点

メーカーからだと、「在庫品、取り寄せます」なハズだけど。。。
どちらにしようかなぁ。TCON-17とCLA-10は、持っているんだけど。。。
悩みますねぇ。
でも、どうしてどちらも故障しているのか?
電源入れて、ほったらかしにしておくと起こる現象なのかも。
使われている方からは報告ないし。。。近所のキタムラとヤマダでは正常でした。
書込番号:7283716
0点

メーカーが販売店に貸し出していたのを回収してきれいにして展示品販売セール用に特価で卸したとしたらありえますね。販売される展示品の台数が多すぎます。
書込番号:7283723
0点

神戸みなとさん、はじめまして。
今はメーカー貸出機と言うシールが貼られているモノもありますので、そういう事は
あり得ると思います。(棚卸し時にカウントしない→在庫とならない)
しかし、今現在で570を正式発表していないのに、そういう事はあり得るのでしょうか?
来月中旬ぐらいに、560を購入予定ですが、新品在庫がないと考え直しますねぇf(^_^)
書込番号:7283976
0点

皆様のご意見有難うございます。
最初の質問の時、店に在庫はある(持ち帰りできる)ような話だったので、なんとなく、店の人の話もありかなと思いました。
となると、よく特売で展示品かぎりという広告を見ますが、これは、展示品として出荷したもの、言ってみれば、製造初期の製品という事になるのでしょうか?売れている途中で展示品販売をやらないから、最初のロットのものなのかなあ?今回のように故障しない限り。
それにしても故障した展示品の行方が気にかかる。修理してまた出てくるのか?
そういえば、昔?IXYの初期には、10軒ぐらい回った店全部で、フラッシュの開くところが、ぶっ壊れていたという事もありましたが。
書込番号:7290850
0点

展示品限りというのは、あくまで「展示してある商品」と言う事だと思います。
ですから、触っている商品を箱に詰めて販売するものが基本だと思います。
新製品として、店頭に出されたものが大半で、ロットは初期ロットが多いと思います。
ただ、例外として、人気商品のため在庫を切らした時に「展示でもいいから売って欲しい」
と言う事で、展示品が売れた場合、新しいものが並ぶ事があります。
チェーン店舗などでは、A店やB店で売れなかった展示品をC店でオープン記念特価!
という売り方をする店もありますが、単店舗ではメーカーに返品するには初期不良品しか
出来なかったはずです。
メーカーで再度、新品として出荷する事はないと思います。
ただ、メーカーセールスさんが、他店で売れて在庫がない場合、引き上げて転売というのは
昔あったような気がします。
現在では、不正の元になりかねないので、物流とセールスさんは別になっているはずです。
>故障した展示品の行方
物理的な故障でなければ、リセットすれば直るはずです。
物理的なものについてはわかりません。
書込番号:7292750
0点

今更ですが、まだ見てらしたら参考にしてください。
展示品は電気屋により店舗内在庫になっているところと、
なっていないところがあるようです。
多くは商品を展示し、展示品はそのまま値下げして販売するようです。
ただし、展示品は発売当初からずっと同じものを使用しているケースが
ほとんどなので色々注意が必要です。
とある企業では新装開店セールや改装セールで目玉として、
他店の展示品を格安で販売し展示品処分をするようです。
フォーサーズ大好き!さんのおっしゃってる通りだと思いますよ。
書込番号:7339485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/02/09 7:19:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 1:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 15:08:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/29 20:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/03 12:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/23 23:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 2:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 15:59:24 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/16 11:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





