『連写での解像度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『連写での解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

連写での解像度について

2008/02/25 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みいたします。
カメラについては初心者に近いです。

私は主に子供のチームの野球の撮影なのですが、今はパナのFZ-5を使っています。
秒3コマの速さではピッチング、バッティングの動きが早すぎて撮影できず悩んでいたのですが、一眼には秒6コマというのがあり、かなり引かれましたがやはり予算がありません。
たまたま、価格コムを眺めていたら、この秒15コマという機種を発見し、しかもお安い!
私が求めていた条件にぴったりなのですが、連写での画像の解像度と言いますか、精度、美しさはどの程度のものなのでしょうか?例えばパソコンに取り込んで補正すれば、A4サイズくらいでは画像が荒くならないとか・・・
仮にL版でも補正無しで気にならない程度なら今からでも買いに行きたいのですが・・・

撮影条件というか、いつもはスタンドの最上段から外野の選手まで撮ります。

どうか画像の美しさについてご教授ください。

書込番号:7444247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/02/25 10:33(1年以上前)

SP-560UZでは、15コマ/秒で連写する場合以下のような制限事項があります。

・フラッシュは使用できません。
・画質モードは、 [ 1280 × 960 ] ( 120 万画素相当 ) 以下に制限され、
 連続して撮影できる枚数は、約 40 枚以下になります。
 ( 「 プリキャプチャー 」 を 「オン 」 に設定しているときは、
 撮影直前の 10 枚を含みます。 )
・ISO 感度は[高感度オート]及び固定感度の[50][100][200]に設定できません。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI101892-1

120万画素でA4は少々厳しいかも。

後継機種SP-570UZでは、高速連写枚数が13.5コマ/秒になり、制限事項も変更されてます。

・フラッシュは使用できません。
・画質モードは、 【 3M [ 2048 × 1536 ] 】以下に制限され、連続して
 撮影できる枚数は、約 30 枚以下になります。
 ( 「 プリキャプチャー 」 を 「オン 」 に設定しているときは、
 撮影直前の 10 枚を含みます。 )
・設定できる ISO 感度が制限されます。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102203-1

A4プリントが前提の場合、300万画素で撮れるSP-570UZを検討なさってもいいような
気がします。お高くなってしまいますが。

書込番号:7444479

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/25 13:29(1年以上前)

入門用デジ一レンズキットより、遥かに高価になりますが、カシオのEX-F1という、化け物カメラが有ります。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/

600万画素(フル画素)で60枚/秒です。
さらに、その気になれば、1200fpsの超高速動画も可能です。
3月末発売で13万円前後とか。

一応予約をしていますが、未だ被写体が見つかりません…。

書込番号:7444996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/25 13:34(1年以上前)

くるくるげっちゅう〜様

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど100万画素ではちょっと求めている物より荒いですね。

570UZは高速1だと秒7コマで4〜500万画素相当かと思います。
でしたら、やはりこちらの発売を待って、価格が安定してからの検討がよいかと思いました。

一応、さっき、近くのキタムラにSP-560UZの価格を見に行ったら、29,800円でした。
十分にお安いなとは思いましたが、やはり画素が小さすぎるのでは・・・

秒5〜6コマほどでいいので、どこかのメーカーで設定の中に追加していただけたらと思う次第です。

ありがとうございました。

書込番号:7445007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/25 17:15(1年以上前)

SP-560UZでも3MPで7コマ/秒の撮影が出来るようです。(高速連写1)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp560uz/spec/index.html

書込番号:7445691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 CAMEDIA SP-560UZのオーナーCAMEDIA SP-560UZの満足度5

2008/02/26 03:39(1年以上前)

とりあえず、撮影の件で。

ちょっとした事なんですが、ファインダーを右目で見ながら左目で実像を見ながら、
撮影した事があります。

SSが1/250とかだと、結構止まりますが、1/80ぐらいで撮影すると、結構
ピッチャーの振りかぶりの状況や、バッティングのスイングもそこそこ撮影できました。

その時はキスデジでしたが、コンパクトタイプでは検証していませんのですいません。

書込番号:7448437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/26 23:28(1年以上前)

影美庵様
なるほどこれはすごいものが出ますね、使い方によっては全く新しい表現が生まれるのでは?
しかし、さすがに高価ですね。これが流行れば高速連写があちこち出るかも?

じじかめ様
そちらも見たのですが、やはり画質が落ちるのでちょっと低すぎるかなと。

フォーサーズ大好き様
なるほど、一眼はそうやって撮るのですよね。
かつて銀塩のころ(昔々)は確かにそうやってました。
ここ数年来、デジカメを手にしてからはモニターを見ながらの撮影(これって、一眼ではライブビューというのですよね)でしたので、そんなことは忘れておりました。
でもファインダーを覗きながらの撮影って疲れるんですよね〜。
でも大変参考になりました。

皆様のご助言とカメラ量販店での説明を聞くと、デジイチも視野にいれ検討しないといけないかなと思うようになりました。ありがとうございます。

でも一眼重いから〜・・・・

書込番号:7452647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 CAMEDIA SP-560UZのオーナーCAMEDIA SP-560UZの満足度5

2008/02/29 11:25(1年以上前)

高画質で撮られるなら、三脚立てて、ピッチャーとかの位置を合わせて、
リモートケーブルで撮影されるのもお奨めかと思います。

コレなら疲れないでしょうし、うまく行けばA3にも伸ばせるサイズでの撮影も可能かと。。。

書込番号:7463770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング