


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ
現在オリンパスMタイプの2GとフジフィルムHタイプの1Gを使っていますが、Hタイプの方が連写後の書き込みが少し速い程度です。
もっと早く次の撮影を始めたいのですが、
M+タイプを使用しても同じようなものでしょうか?
書込番号:8126903
1点

自分自身で比べたことはありませんが、
早い順にType H 、Type M+ 、Type M だと思っています。
何れにせよ、SD等、他のメディアと比べると遅いです。
オリンパスさん、いい加減にxDなど止めて下さい!!!
書込番号:8127014
0点

こんばんは。
カードリーダーの板でcarulli様がタイプHとタイプM+の速度を計測されています。
書き込み番号[7796910]と[7806448]が参考になると思います。
体感的に分かるかどうかは微妙な感じもします。
書込番号:8127017
0点

私はメーカー純正主義なので、XDメモリーカードの扱いもメーカー純正にしています。
速さより動作保証を重要視した考え方を採用しております。
私は富士フィルムのF100fdを持っているので、F100fd用のXDメモリーカードは富士フィルムの純正品を使います。今の現状だと、1Gか2GのM+タイプになります。
現在計画中のμ1030SWの場合はオリンパス純正のXDメモリーカードを使います。なお、μ1030SWの購入予定は未定です。
書込番号:8128983
0点

みなさんありがとうございました。
結局とTypeM+ではどんぐりの背比べみたいな感じですね。
いくら安くなってきたからといって、新たに買い足す値打ちはないみたいですね。
因みに買うとすればオリンパスのTypeM+1Gで(2千円以下)の物ですが・・・
ホームページ用として高速連写中心で一秒程度づつ、一日に2百枚程度しか撮影しないのですが、書き込みが遅くて次のシャッターチャンスに間に合わないことが多々あるもので・・・
それからもう1つ質問なのですが、純正メモリー以外を使用していてカメラ本体が故障することってあるんでしょうか?
フジフィルムTypeHのメモリーは一枚千円程度で購入(落札)できますので、メモリーの保障までは考えていません。
でも本体が壊れてしまうとなると話は別ですから!
書込番号:8130665
1点

xDカードの場合、どこ製のものを買っても実際の製造元は同じですから心配はないですよ。
書込番号:8130970
2点

一体型さん
ありがとうございます。
同じ工場で作ってるんですか?
因みに私が買ったフジフィルムのHタイプは中国製で、
パッケージもすべて中国語でした。
ヤフオクで送料込み1300円でした。
書込番号:8148760
0点

>それからもう1つ質問なのですが、純正メモリー以外を使用していてカメラ本体が故障することってあるんでしょうか?
メモリーは、xD以外を含めて、規格品です。但し、バラツキはあります。
読取・書き込み装置も同様です。
そのバラツキがあるため、単品では規格内でも、組み合わせによっては、認識しない場合が有ります。一般には”相性”と言われています。
しかし、相性が悪いからと言って、カメラが壊れたと言う話は聞きません。
メモリーが壊れることは、静電気などで、時々起きることです。
xDの製造メーカー、世界中に何社あるのかは知りませんが、ただ1社のみで、流通しているブランドは全てOEMブランドとは、少し考えにくいです。
オリとフジが共に自社生産であるとは、それ以上に考えにくいですが…。
書込番号:8149728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/02/09 7:19:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 1:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 15:08:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/29 20:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/03 12:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/23 23:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 2:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 15:59:24 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/16 11:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





