『ISO6400でどこまで撮れるのか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『ISO6400でどこまで撮れるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ISO6400でどこまで撮れるのか

2008/08/31 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:76件 CAMEDIA SP-560UZのオーナーCAMEDIA SP-560UZの満足度5
当機種
当機種
当機種

坑内を進む車中

懐中電灯のみ

トロッコのトンネル(懐中電灯のみ)

大学のとあるゼミで真っ暗な洞窟を案内して頂く機会があり、その際ISO6400を使用せざるをえない状況になりました。めったに使わないだろうと思っていたISO6400という設定を本気になって使ったので、短いですがそのご報告です。

高画質とは程遠い画質となりましたが、全く撮れないことはないので、このカメラを持って行ってよかったです。

撮影場所:岐阜県飛騨市

書込番号:8281029

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/31 17:22(1年以上前)

NeatImageを使うとノイズ処理が出来るので
もう少し良くなります。

書込番号:8281148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/08/31 17:27(1年以上前)

確かに画質と言う事だけで言うと決して良くはないですが撮れないよりは撮れる方が良いに決まってますので設定で使えると役に立つ事も有るのは心強いですね。

こういう写真も味があって良いものです。

書込番号:8281168

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/09/01 23:11(1年以上前)

別機種

ISO5000 1/5秒

SP550でフラッシュ禁止、三脚禁止、マナーとしてAF補助光offというシチュエーションで撮りました。
ISO5000とブライトキャプチャー機能がなければ撮れませんでした。
撮れなければ画質も何もないですからね(笑)

書込番号:8287579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 CAMEDIA SP-560UZのオーナーCAMEDIA SP-560UZの満足度5

2008/09/08 09:09(1年以上前)

コメントいただいた方、返事遅くなってすみません。

>今から仕事さん

早速ソフトダウンロードいたしました。こういうノイズを軽減するソフトって高いのかと思っていましたが、フリーでもあるんですね! 情報ありがとうございました。使ってみます!


>乱ちゃんさん

そうですよね。オートではここまであがらないのですが、緊急時にはISO6400でも設定ができるほうが心強いです。実はISO6400で撮ると自動的に解像度が下がるので、ISO3200よりも全体の画質としてはよくなっているように見えました。このクラスは他社も6400まで撮れるものが多いですね。


>一体型さん

そうですよね〜! 撮れなきゃ意味がないですね! 価格comサイズまで縮小すれば、画質の悪さはまんざらでもない気がします。こういったオプションは、もっとコンパクトなカメラや一眼入門機でもあっていいと思いました。

書込番号:8317431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング