


オリンパスのコンデジずーと欲しいと思ってるんですけど
メモリーカードがへんてこなので、
本体を一度も買ったことがありません。
いつになったら店でよく見るメモリカードになるんですか?
デジカメ本体は個性があってとても素敵なんですけど
メモリーカードまでは個性はいらないと思うんですけど
書込番号:7759241
2点

カードは1GBぐらいのものを1枚買えば済むことなので、それほど気にしなくてもいいのではないでしょうか?
いつになったらSDカードに対応するかは、メーカーに聞いて見ないと判らないと思います。
書込番号:7759674
0点

これだけメモリカードが安くなった現在、カードの種類でデジカメ本体の購入を躊躇することはないと思いますよ〜
カードの種類の違いで画質が変わることはありませんから・・・
デジカメを購入したら1〜2年程度は使用すると思うので、その間だけそのカードと付き合えば済むことです。
書込番号:7759785
1点

長期旅行をしない、動画をとらないならこだわる必要ないかも。
私は長期旅行するし動画もとるのでこだわります。
最大2Gだし価格もSDの約4倍するので。
利便性も問題ですね。SDならPCにもテレビにもそのまま使えます。
オリンパスはXDによる囲い込み戦略をしようとしているんでしょう。
明らかにユーザーにデメリットしかないメディアで機能制限したりする姿勢もちょっと疑問です。
ただよほど気にいったカメラなら仕方ないとあきらめて買うしかないですね。
私もフジのF30というXD機も気に入って使ってます。
しかしXD機の買い増しはしたくないです。
書込番号:7760297
0点

確実にいえるのは、
ユーザーにとってメリット>>>>>>デメリット
なことだけは間違いないでしょ
安くなったといっても2Gだとして5000円〜くらい?
デジカメ購入する度にメモリーまで買うの嫌だし、
なんとか理由探して正当化しようとしても
結局SDカードがユーザーにとって最良なわけで
なのに普通じゃないカードを続けるのはどうかと。
書込番号:7760680
1点

どういうわけか、このカメラにはマイクロSDを使用するためのアダプタが同梱されていますので、安価なマイクロSDを購入してアダプタを使用するという手もあるかと思います。
が、スピードがどれほどでるのかは分かりません。
書込番号:7762782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ850SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/08/19 10:16:58 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/28 21:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 22:07:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 2:05:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/19 1:04:25 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/27 10:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/21 16:49:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/23 16:22:47 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/23 2:13:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/10 14:10:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





