


みなさんのクチコミを読ませていただくと、1030swは水中の撮影には適しているようですが、通常の撮影はどうなのでしょう?(手ブレ補正機能が無い事など)
私は、通常は室内での撮影が多く、夜景や昼間の撮影もするのですが、旅行が趣味のため、画質もいいものを買いたいと考えています。さらにダイビングもするので、水中での撮影もできるものが欲しいです。
通常撮影を考えると、F100fdやソニーのDSC-W170を買って、防水ケースを買う方がいいのか迷っています。でも1030swを買う方がコストは少なくてすみますよね。
カメラには素人なので、どうぞアドバイスお願いします。私の考えている機種以外にも良い物がありましたら、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:7622313
0点

この機種いいですねー
私も密かに安くなるのを待っています
夏までには・・・
ダイビングがメインというわけでないのでしたら・・・
普通のデジカメに↓という方法もあります
http://www.dicapac.jp/
書込番号:7623171
1点

ダイビングがシュノーケルだけでの簡易的なものか
ボンベを背負ってのものかでアドバイスは変わって
くると思います。
書込番号:7623270
0点

返信ありがとうございます。
>はる…パパさん
ディカパックというものがあるのは知りませんでした。防水ケースはいろいろと面倒なので、シュノーケルの時には便利そうですね。ありがとうございます。
>Victoryさん
シュノーケルもしますが、ダイビングの時はボンベを背負って、5mくらいは潜ります。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:7623359
0点

潜る時にカメラを手に持ってると水深以上の水圧を受ける
可能性も高いですから、1030swだけで潜るのは危険だと
思います。
最低でもディカパックなどを使う事をおすすめします。
1030swなら潜水中にプロテクタの密封不備による浸水が
あったとしても、浮上するまでの時間を稼ぐ事が出来ます。
他の普通のカメラだと、浸水してきた段階で諦めるしか
ない事が多いと思いますので、この差は大きいと思います。
1030swだけで使う場合は、浅瀬で使うだけの方がいいと
思います。
他のカメラだと、高感度画質などが個人的にいいと思う
カメラはありますが、この1030swは落下にも強く、防水
機能もあるという事で、唯一無二のシリーズだと思います。
書込番号:7623648
1点

Victoryさん、ありがとうございます。
やはり、ダイビング時に使用するには、1030swがいいようですね。ただ、このカメラだけで、潜るのは危険だとお聞きして、少しがっかりです。
防水プロテクターは失敗することが多いのでしょうか?
それから、1030swをお持ちの方、ぜひ画質についてのコメントよろしくお願いします。
書込番号:7629484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 22:04:15 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/17 15:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/29 23:20:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 17:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/30 10:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 16:02:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 12:17:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/14 19:47:47 |
![]() ![]() |
18 | 2009/01/29 23:30:30 |
![]() ![]() |
11 | 2009/01/14 0:46:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





