『手ブレや画質について。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 発売

μ1030SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ1030SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

μ1030SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

『手ブレや画質について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1030SW」のクチコミ掲示板に
μ1030SWを新規書き込みμ1030SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

手ブレや画質について。

2008/04/02 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1030SW

スレ主 kommenさん
クチコミ投稿数:3件

みなさんのクチコミを読ませていただくと、1030swは水中の撮影には適しているようですが、通常の撮影はどうなのでしょう?(手ブレ補正機能が無い事など)

私は、通常は室内での撮影が多く、夜景や昼間の撮影もするのですが、旅行が趣味のため、画質もいいものを買いたいと考えています。さらにダイビングもするので、水中での撮影もできるものが欲しいです。

通常撮影を考えると、F100fdやソニーのDSC-W170を買って、防水ケースを買う方がいいのか迷っています。でも1030swを買う方がコストは少なくてすみますよね。

カメラには素人なので、どうぞアドバイスお願いします。私の考えている機種以外にも良い物がありましたら、教えていただけるとうれしいです。

書込番号:7622313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件

2008/04/02 23:45(1年以上前)

この機種いいですねー
私も密かに安くなるのを待っています
夏までには・・・

ダイビングがメインというわけでないのでしたら・・・
普通のデジカメに↓という方法もあります
http://www.dicapac.jp/

書込番号:7623171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/03 00:06(1年以上前)

ダイビングがシュノーケルだけでの簡易的なものか
ボンベを背負ってのものかでアドバイスは変わって
くると思います。

書込番号:7623270

ナイスクチコミ!0


スレ主 kommenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/03 00:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>はる…パパさん
ディカパックというものがあるのは知りませんでした。防水ケースはいろいろと面倒なので、シュノーケルの時には便利そうですね。ありがとうございます。

>Victoryさん
シュノーケルもしますが、ダイビングの時はボンベを背負って、5mくらいは潜ります。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7623359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/03 02:10(1年以上前)

潜る時にカメラを手に持ってると水深以上の水圧を受ける
可能性も高いですから、1030swだけで潜るのは危険だと
思います。
最低でもディカパックなどを使う事をおすすめします。
1030swなら潜水中にプロテクタの密封不備による浸水が
あったとしても、浮上するまでの時間を稼ぐ事が出来ます。
他の普通のカメラだと、浸水してきた段階で諦めるしか
ない事が多いと思いますので、この差は大きいと思います。
1030swだけで使う場合は、浅瀬で使うだけの方がいいと
思います。

他のカメラだと、高感度画質などが個人的にいいと思う
カメラはありますが、この1030swは落下にも強く、防水
機能もあるという事で、唯一無二のシリーズだと思います。

書込番号:7623648

ナイスクチコミ!1


スレ主 kommenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/04 18:27(1年以上前)

Victoryさん、ありがとうございます。

やはり、ダイビング時に使用するには、1030swがいいようですね。ただ、このカメラだけで、潜るのは危険だとお聞きして、少しがっかりです。
防水プロテクターは失敗することが多いのでしょうか?

それから、1030swをお持ちの方、ぜひ画質についてのコメントよろしくお願いします。


書込番号:7629484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/04 21:49(1年以上前)

防水プロテクタですが、カメラを中に入れるわけですから
2つ以上に分かれるようになってますので、それを一つに
した時に、隙間を埋めなければいけないですが、その隙間に
小さな異物が付いてしまったり、パッキンが古くなってて
隙間が出来てしまったりとか…
メンテナンスが大変みたいです。
もちろん1030swにも、パッキンなどが使われてますので
電池やメディアの出し入れにも気を付けなければいけない
ですから、そこは面倒かもしれません。

書込番号:7630190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
μ1030SW 浸水 3 2010/09/29 22:04:15
修理対応 16 2010/08/17 15:57:42
μ1030SWの性能について 4 2009/11/29 23:20:28
14800円 2 2009/09/18 17:05:40
レンズフード 2 2010/08/30 10:55:28
購入検討中! 3 2009/04/07 16:02:16
せっかく・・・。」 5 2009/03/16 12:17:01
μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね 1 2009/01/14 19:47:47
売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり 18 2009/01/29 23:30:30
防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに 11 2009/01/14 0:46:16

「オリンパス > μ1030SW」のクチコミを見る(全 945件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ1030SW
オリンパス

μ1030SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

μ1030SWをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング