


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


皆様はじめまして。
現在デジカメの購入を考えているものです。
今までに購入の経験はなく、カメラの知識も全くない素人です。
購入目的は趣味でやっているテニスの写真を撮りたいというのが
一番です。基本的にはコート内で撮影するつもりですが、若干
離れたところからでも撮影できるくらいのズームが欲しいと思って
います。
色々なサイトをみていて、このFZ10のデザインに惹かれこの
掲示板に書き込みさせていただいているのですが、もし皆様の
中で「こんなカメラがいいよ」という私の使用目的に合った
お薦めのカメラがあれば、ぜひご意見いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:2197668
0点


2003/12/05 12:50(1年以上前)
私は10と迷って2を買いましたよ♪
小さくて便利なので、満足していますよ♪
次の方どーぞ♪
書込番号:2197715
0点


2003/12/05 12:58(1年以上前)
FZ10で望遠撮影習熟中ですが、
動きのある被写体を撮影するなら
ミノルタのA1の方が向いてると思いますよ。
テニス相手に置きピンする人もいないでしょうしね。
書込番号:2197737
0点



2003/12/05 16:05(1年以上前)
皆さん早速のご意見ありがとうございます。
購入までまだ時間がありますのでじっくり選んでみようと
思います。
書込番号:2198082
0点

lalala-shinさん、こんばんは。
動きの速いスポーツの撮影なら、FZ10とFZ2がおすすめですよ。
私はテニスの撮影はまだやったことはありませんが
FZ1でいろいろなスポーツを撮影しています。
実際に動きの速いスポーツを撮影した経験から
スポーツの撮影には、高速連写は必需品だと思っています。
そして、FZ10やFZ2の4コマ/秒で最高7コマ撮れる高速連写は
スポーツの一瞬の動きを捉えるための大きな武器になりますね。
私のアルバムの野球とワールドカップバレーの写真は
全て高速連写で撮影したものの中から、いいカットを抜粋したものです。
バッティングの瞬間や、サーブの瞬間、レシーブの瞬間などは
テニス撮影の参考になると思いますので、良かったら見てください。
書込番号:2198595
0点


2003/12/06 02:06(1年以上前)
どのデジカメが後悔しないか、ほんと、人によって様々。
それを前提で、聞いてください。
きっとカメラ初心者は、高倍率望遠を使う機会より、はるかにワイド側を
使うケースが多いと思う。テニスにしても、きっと3倍くらいで、十分じゃないかな。
FZ10/2は、どちらかというと、拡大にこだわる人。世の中、ほとんどの人は、手振れ補正無しでも、日常的に十分撮れています。
ただ、このサイト、FZ10に入れ込んでる人が多いから、反論するレスがきっとでるでしょうが、まず、カメラを気軽にバックに入れられてこそ、写真を撮る機会も増えるというもの。
FZ10は550gもするけど、DSC-P10がプライスパフォーマンスも高く、初心者にはいいかも。。。
書込番号:2199957
0点

FZ10欲しいと入れ込んでいますが、テニスコート内でのテニスの撮影なら3倍ズームで十分では、には同意します。普段から持ち運べるサイズがいいのではないかという意見にも同意します。
連写性能とAFの速さが機種選びのポイントではないでしょうか。その点でFZ10やFZ2が劣るというわけではありませんが、もっと優れた機種もありますので、選択の幅を広げる意味で…。
書込番号:2200001
0点


2003/12/06 05:38(1年以上前)
FZ10の特徴は、やはり高倍率ズームと特にズーム時に威力を
発揮する手ぶれ補正機能です。
比較的近くから撮影可能であれば、高倍率ズームは特に不要でしょう。
むしろできるだけシャッター速度を上げられるように、
感度をあげたときの画質劣化の少ない機種(=CCDが大きいほうが有利)が
お勧めです。
また、近距離からの撮影ではAFが速い機種の方がいいですね。
プロの試合も撮りたいと思われるのなら、近くには寄れないでしょうから
FZ10はお勧めです。
lalala-shinさんが某知事のように『テニスコートは自宅にある』と
おっしゃるほど経済的に余裕のある方なら
カメラメーカが出しているデジタル一眼の最上位機種をお勧めします。
プロ向けで初心者は使えないのでは? と思われるかもしれませんが、
最近の上位機種は初心者にも非常にやさしくできており、
高速で動く被写体とかあまり明るくない場所での撮影とか
厳しい条件での撮影が初心者の方でも比較的容易にできます。
逆にこのクラスのカメラでないと、初心者の方が比較的近い距離から
テニスコートを走り回る人物をアップで撮ることはかなり難しいと
思います。(AFが追随しないので)
書込番号:2200168
0点

一般にFZ10は、AFが遅いという評価です。
書込番号:2200357
0点

>テニスコートを走り回る人物をアップで撮ること
撮影者の意図次第ですが、通常は全身が入るように撮るのではないかと(テニスの撮影だから)。それなら3倍ズームで十分と思ったのですが、たとえコート内であってもバストアップくらいで撮るなら3倍では倍率が足りないでしょうね。
晴天時の屋外コートならば絞ることによってAFの精度はカバーできるのではないでしょうか。
書込番号:2200369
0点


2003/12/07 03:57(1年以上前)
度々FZ10のAFの遅さが話題になりますが、皆さんC-AFって利用したことありますか?
バッテリー寿命は短くなりますが、この機能どうなんでしょう?
スポーツ撮影には有効かと思われるのですが。
それとも使い物にならない機能とか・・・?
書込番号:2203930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





