『ほんとに初心者なのですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『ほんとに初心者なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ほんとに初心者なのですが・・・

2003/12/09 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 たなかっちさん

自分はサッカーなどの観戦が多いため、このようなズームがある機種を選んでいたのですが他社のものはデザインが気に入らないためそれだけの理由でFZ-10を買おうとしています もっと他にいい機種があるとかこのカメラでは注意しなければいけない点などありますでしょうか?日曜日のトヨタカップで少しでも上手く取りたいのですがそれにはあまりにも練習する時間がないためアドバイスなどありましたらよろしくお願いします

書込番号:2213656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2003/12/09 21:41(1年以上前)

こんばんは。

他の望遠系のカメラと比較してデザイン重視ならその選択でよろしいかと
思います。

あと、練習する時間が無いということを考えると、サッカー場に持ち込める
のかどうか解りませんが、一脚があるとよいと思いますよ。
あとは連写機能を使って数撃ちゃ当たる戦法でデキのいい写真だけを
保存しておけば、少しは上手く撮れるのではないかと思います。
(メモリと予備バッテリは多めに持たれた方がいいですね)

では。

書込番号:2213762

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2003/12/10 00:39(1年以上前)

選択肢の中でデザインは凄く重要だと思う、性能が良くてもデザインが好きに
なれなかったら使わなくなるかもしれないし。

書込番号:2214742

ナイスクチコミ!0


保谷さんさん

2003/12/10 07:11(1年以上前)

「たなかっち さん」 の選択基準に一つの考え方として多いに同調します。私がFZ−10を選んだ大きな理由に,持ってシックリしたのと,シャッター音があります。いままで使用していたものはシャッターの落ちる音がほとんどしませんが(利点かも?・・・)FZ−10はカシャッと手ごたえを感じます。
ノイズ云々の議論はヴェテランにお任せして,我々素人とっては,この様な感性が案外大切な選択基準です。

書込番号:2215310

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2003/12/10 08:36(1年以上前)

デザインが気に入って......
私もそれがありました。S5000かFZ1かで悩んだものです。
Z1はまだ持ちやすかったのですが、他機種はどうもしっくりこないのと、
デザインが好きになれませんでした。FZ10はちょっとした高級カメラっぽくていいですよね。

それと、私が感じた大きな利点は、
単写と連写がボタン一つで切り替えられる点です。
スポーツもそうだと思うのですが、子供の撮影でこの機能はかなり有効です。
他社のメニューから選ぶのは、簡単には切り替えられませんから。

写真館には載せてないんですけど、先週末ソフトボールの練習風景を、
FZ10練習のために、何枚か撮影してみました。
単純に自分の腕が悪いってのが再確認できたのですが、
タイミング計るの難しいですね。
10分位やってて結局1枚もバットとボールが当る瞬間は撮れませんでした。
もう少し時間があったら、もっと練習もできたのですが.....
ということで、私も素人です、仲間に入れてください(^o^;

書込番号:2215404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/12/10 22:16(1年以上前)

スレ主さんのアドバイスには時間的にもう手遅れでしょうが、スポーツを撮る上で連写速度もある程度欲しいですが、AF速度やレリーズタイムラグも重要と思います。倍率の点で不満がなければZ1もいいかもしれません。ただし、ナイターなども撮るのであればテレ端での手ブレ補正の効果は大きいと思います。

いずれにしても連写活用の場合は手当たり次第撮ってそのうちの良い瞬間を後で選ぶという数打ち方式になると思います。逆に単写でタイムラグの少ない機種で撮る方が狙った瞬間については撮りやすいかもしれません。(連写が悪いというわけではないです。)

ここで、スレ主さんの話題とはそれて…

やむ1 さん

>10分位やってて結局1枚もバットとボールが当る瞬間は撮れませんでした。

これは腕のせいでは無いと思います。秒4コマ程度ではスイングのスピードに負けてしまうので、連写で撮ってもインパクトの瞬間が撮れるかどうかは運の世界になると思います。むしろ、タイムラグを計算して一枚で撮りきる方が可能性が高いかもしれません。

連写でバットとボールが当たる瞬間を撮りきるには連写速度がもっと必要です。1秒15コマ撮れるMZ3で野球の練習風景を15分くらい撮影してインパクトの瞬間が撮れたのは1枚だけでした。
http://www.geocities.jp/yi2083/tangankyo/impact/impact.htm

この写真はMZ3に単眼鏡を付けての撮影ですので周辺が流れています。
10倍ズームで1秒15コマの連写ができて手ブレ補正が付いているE-100RSがいかに名機かがよく分かります。

書込番号:2217423

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2003/12/11 00:50(1年以上前)

MZ3見習いさん、ありがとうございます。
秒15枚の連写でも、15分中1枚ですか。タイミング取るのってほんと難しいですね。
サッカーも、シュート前のインパクトの瞬間とかは、やはり難しそうですね。
やはりタイミング見計らって単写の腕を磨くしかないみたいですね。
うちは、まだ子供が1歳なので、いずれ走り回るようになる、
3年後位?まで、腕を磨く期間があるんで、じっくりいこうと思います。
また、色々とアドバイス頂けると嬉しいです。

たなかっちさん、スレとは微妙にずれた話題になってしまい、
申し訳ありません。トヨタカップの写真、できればアップしていただけると嬉しいです。

書込番号:2218198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング