


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


FZ10か最近賑わしている800万画素のものか悩んでいます。
近くの池で渡り鳥を撮りたいと思っています。
800万画素を販売しているメーカーはデジタルズームでも
きれいだとパンフレットで公開していますがどうも比較がで
きないので悩んでいます。
400万画素の光学ズーム12倍のFZ10と800万画素の光学
ズーム5倍とデジタルズーム3倍や光学ズーム7倍とデジタル2倍
のものとの画質の差はどうなんでしょうか。
プリントはA4サイズまでが最高なんです。
初心者のためどうぞよろしくお願いします。
書込番号:2716587
0点

こんばんは
デジタルズームには「補完技術」が伴うので単純には言いにくいのですが、デジタルズーム2倍ということは、乱暴に書けば面積比で4倍ですから、800万画素が200万画素相当ということになります。
デジタルズームはケースによっては役立ちますが、緊急用と割り切った方が良いと思います。野鳥を狙うなら光学+テレコンが望ましいでしょう。
書込番号:2716747
0点


2004/04/19 22:12(1年以上前)
働き盛りさんへ
800万画素でデジタルズーム併用ですとfz10の工学ズームオンリーより画質低下すると思います。
私も800万画素機種を狙っていましたが、キャノン、ニコンは明らかにデジ一眼との差別化のためスペックダウンしている様ですし、使い勝手の一番良さそうなコニミノA2は、発色が淡白でエッジが太い感じがしました。(ディマージュ7を持っていたのでレンズ性能はその延長上と思っています。)
また、一番購入欲をそそられたソニーF828は、4色CCDの悪弊で紫色収差が頻繁に出る様です。
いずれにしましても、工学ズームの200o域が望遠の限界と考えて使うことになると思います。
近くの池で渡り鳥を撮られるなら、35o〜420oまでの画角の広さとズーム全域F2.8の明るさ、手ぶれ補正付きのFZ10のチョイスがベターだと思います。気軽に手持ちで超望遠が楽しめますよ!
但し、1羽の飛ぶ鳥を捕らえることに執着されるのでしたら、デジ一眼でしょうか。
書込番号:2716761
0点


2004/04/19 22:19(1年以上前)
単純にデジタル2倍ズームなら1/4、3倍ズームを使うと画素的には1/9になるから、8百万画素の場合、それぞれ2百万画素、88.9万画素そうとうの画面になるのでは?
by Plissken
書込番号:2716797
0点



2004/04/19 22:33(1年以上前)
写画楽さん 自己満手Rさんプリスケンさん
早速のご返事ありがとうございます。
これでFZ10に決めました。助かりました。
書込番号:2716883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





