『OCR』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

『OCR』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OCR

2004/01/05 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 すいようさん

本などを撮影して、それをOCRでテキスト化する場合には、
この機種の手ぶれ補正機能は役に、役に立つものでしょうか?
(例えば、左手で本を開いて、右手で撮影という感じ)
また、その場合は、やはりFX1より、FX5の方がいいのでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:2310450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/05 23:46(1年以上前)

そんな場合は手ぶれ補正を使うより三脚できっちりCOPYした方がいいです。

書込番号:2310513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/06 09:26(1年以上前)

デジカメで写してそのまま画像として保存するなら、三脚利用で使えると思い
ますが、テキスト化するとなると、誤変換の問題もありスキャナーの方が適当
ではないでしょうか?

書込番号:2311627

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/06 10:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
 じつは、現在日本国外に在住の者でして、一時帰国中に手軽のOCRを利用できないかと思った次第です。
 この点、スキャナーや三脚が好ましいことはわかっていますが、もし、そこそこの認識が得られるのであれば、(まず荷物という点で)手軽さを優先したいと思っております。
(「そこそこ」という言い方は極めて曖昧なもので申し訳ありませんが…比較的タイプ速度が速い人間でもOCRによる入力を採用しようと思う程度と思っていただければ…)
 最近のOCRソフトには、デジカメ写真の認識を売りの一つにしているものもあるようですので、こうした使い方をしている方も多いのかなと想像いたしました。
(デジカメ写真特有の画面の傾きを補正するというもののようですが)

 あるいは、このカメラの手ぶれ補正機能が、先の述べた、デジカメでOCRを行うかどうかの基準に関わってくるのではと思ったので、質問させていただきました。
 引き続きコメントいただければ幸いです。

書込番号:2311753

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/06 10:27(1年以上前)

誤記がありました。すいません。
手軽のOCR=手軽にOCR
先の述べた=先に述べた

書込番号:2311779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/10 07:51(1年以上前)

FX5で専門書を写してOCRをかけてみました。フジゼロックスのドキュワークスという文書管理ソフトでおこなったのですが、写し方によっては9割方の正答率でした。ただ、ソフトがカラーからモノクロへ変換する時に影が黒くなってしまいました。出来れば「文鎮」などで押さえて水平正しく撮影すれば何とかなるかと思います。
撮影条件はA4サイズ、事務所窓からの自然光線(斜め)、クオリティはスタンダードです。
拡大して撮影するなどすれば正答率はアップします。

書込番号:2326569

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/10 18:36(1年以上前)

えなさんろくさん
わざわざテストしていただいて、ありがとうございます。
やはり、スキャナのようにはいかないようですが、
それでも、個人的には、そこそこ使えるような感じもしますね。
その際、この機種の手ぶれ補正機能は、それなりの貢献をしてくれるのでは?…という感じがします。
というわけで、現在はこの機種に傾いています。
えなさんろくさん
わざわざテストしていただいて、ありがとうございます。
やはり、スキャナのようにはいかないようですが、
それでも、個人的には、そこそこ使えるような感じもします。
その際、この機種の手ぶれ補正機能は、それなりの貢献をしてくれるのでは?…と思ったりもします。

というわけで、現在はこの機種に傾いています。
私にとっては初めてのデジカメ購入です。
もちろん、OCRだけに使うわけではなく、
また、コンパクトという点からいえば、IXY-にも惹かれるものがあるのですが。



書込番号:2328375

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/10 18:39(1年以上前)

ああ、またやっちゃいました。すいません。

書込番号:2328394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 07:04(1年以上前)

すいようさん 
手ぶれ補正の効果は、OCR出来ることとは別で、どのデジカメでも要はしっかりと持って撮れれば良いと思います。ただ、事務所など光の具合の良くない場所で、手持ち撮影出来るかどうかのぎりぎりの場合に「効いてくる」のではと。
あと、ソフトによりOCR出来る画像の種類が限られていて、デジカメ画像は出来ないソフトも過去ありました。
実は同じような目的で、昨年専門書をOCRしてみたのです。
まあ、つかえるなぁと思います。
ただ、みなさんご指摘のように、スキャナーですとほぼ100%の判読ですから、そこら辺は緊急的使用になります。

書込番号:2330720

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/11 13:40(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございます。
撮影場所なども併せて、もう一度考えてみたいと思います。

なお、全く関係ない話ですが、
私が今いる台湾にも、当然、日本製のデジカメは売っています。
しかし、やはり割高で、どのメーカのも、2〜3割増しといったところでしょうか。
というわけで、旧正月休みに日本へ帰って、購入しようと思っております。

書込番号:2331734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング