『お教え下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

『お教え下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お教え下さい

2004/05/13 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 河内のあきんどさん

お教え下さい<(_ _)>
デジタルカメラを買い換えを考えています
商品撮影(三脚使用不可)、店内撮影、動体撮影などに
LUMIX DMC-FX5は、どうでしょうか?
今までどうしがてもぶれ写真が多いです
IXYはいかがでしょうか。

書込番号:2803008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/13 10:56(1年以上前)

今までの撮影で手ブレが多いようでしたらFX5が良いと思います。
画素数は落ちますが、感度が稼げるFX1も検討の価値はあると思います。

書込番号:2803051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/13 11:31(1年以上前)

手ぶれ補正は、動体撮影にはあまり効果がないのではないかと思います。

書込番号:2803120

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/05/13 16:11(1年以上前)

こんにちは
使用機種はFZ10ですが、W側では手ブレ補正効果は同条件になると思います。
夕景・夜景を好んでよく撮りますが、実感として効果は大変大きいと感じています。
アルバムで三脚使用は1枚だけです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:2803681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/05/13 19:03(1年以上前)

初めまして。ボクはFX-5を使い始めて2ヶ月のものです。
以前はSONYサイバーショットU30をつかっておりました。
U30に比べると(U30と比べてもなんですが...)FX-5はずっと高性能ですよ。
よく夕焼けや夜景を撮るのですが、大満足です。
手振れ補正のおかげだと思います。店内撮影などは向いていると思います。
動体撮影はどうだろう...AFちょっと遅いかな(平均?)
でもとても良くできたデジカメだと思いますよ。

書込番号:2804151

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/13 20:30(1年以上前)

室内の動体撮影に手ブレ補正は全く効果がありません。
感度を高く設定でき、シャッタースピードを稼げる機種が良いでしょう。
FUJIのF700,F710がこのクラスの定番ですね。

書込番号:2804406

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2004/05/13 23:19(1年以上前)

F710は暗いところでも綺麗に写りますが、シャッター速度はさほど稼げないか
もしれません。
FUJIのカメラは他メーカーに比べISO表示が高めにスペック表示されている
ように思います。
F710ユーザーですがクレーム交換の際、一時的にFX5を使っていました。
2台をそれぞれ違う日での撮影ですが同じ室内でほぼ同じ明るさ(深夜の蛍光灯)
の環境で同じ被写体を撮影して、オートでFX5のISO200でのシャッター速
度はF710のISO800でのシャッター速度よりやや短めとなりました。
(f値は同じ設定です)
ということは被写体ぶれでもFX5の方が有利????。

条件が完全に同じではないと思いますので本当にそうなのか自身はありません。
でも、購入前の店頭で触っていたときも気になっていたことなんですよね。
ただ撮影した写真はFX5の方がノイズが目立ちますし、暗めに感じます。

手ぶれ補正の効果は絶大で私のF710での撮影ではどうしようもなかったところ
でもFX5はほとんどぶれません。
でもノイズが気になって結局フラッシュを使うことに・・・。

被写体ぶれに手ぶれ補正の効果がないのは事実だと思いますがが周りの景色などは
確かにぶれにくいです。
ただ、それ以外の部分の画質や使い勝手がF710の方が私好み(家族にも使い勝
手についてはFX5が不評)で結局F710を選択しました。マニュアル機能があ
る方がおもしろそうでしたし。

今でも室内撮影など薄暗いところでは手ぶれ補正がほしくなります。
コンパクトカメラで3脚は持ち歩きたくないですから...。

書込番号:2805125

ナイスクチコミ!0


スレ主 河内のあきんどさん

2004/05/14 10:33(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます
FX5にしたいと思います。
<(_ _)><(_ _)>

書込番号:2806219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2004/05/15 21:55(1年以上前)

「手ぶれ補正」
これは、かなり強力な武器ですよね。
特に高倍率ズームには、欠かせないと思います。
しかし、私のLC-33でも結構綺麗に撮れています。
三社祭の人混みの中、御輿にできるだけ近づいて(迫力ありました)片手を上に上げて、液晶を見ながら(結構見えますね)ISO50の固定で撮り、パソコンで画像を確認した感想です。
画像アップしてありますので、参考にどうぞ。片手であれだけ撮れていれば充分です。
それにしても、カメラ壊れなくて良かった〜〜。

書込番号:2811418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング