『距離目盛は正確ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

『距離目盛は正確ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

距離目盛は正確ですか?

2004/06/04 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

クチコミ投稿数:478件

こんにちは

スナップ撮影でMFで撮っている人に聞きます。 
広角側の距離目盛って精度はでているのですか、
2m表示が実際は70cmなんてことないですよね。

書込番号:2883087

ナイスクチコミ!0


返信する
haywireさん
クチコミ投稿数:473件

2004/06/04 21:49(1年以上前)

コロニーさん はじめまして。
一眼レフとか35mm判RFカメラ並みの精度を期待するとがっかりされるかもしれませんが、実用上は十分な精度があると思いますよ。
私は LC1 を買って真っ先に距離目盛の(非常に簡単な)精度テストをしたのですが、その結果は:
90mm(35mm判相当で、以下同じ)の場合、無限遠はぴったり。60cmではかなり後ピン。
28mmの場合、無限遠の被写体を最大限シャープに写すためにはピントリングを3Mくらいに合わせる必要あり(要するに後ピンですが、f2.0 で被写界深度内と言えなくもない程度...)。60cmではかなり後ピン。
私がスナップを撮るときに目測でピント合わせをするのはほとんど28mmから35mmくらいまでの焦点域で、ピントは2Mの少し手前くらいに合わせておきます。あとは、風景を写すときにピントリングを3Mに合わせますが(焦点距離28mmのとき)、それ以外はだいたいEVFの拡大画像を見ながらピントを合わせますね。拡大画像は見やすいですよ。
LC1 は被写界深度が35mm判カメラなどより格段に深いので、一度距離目盛のクセを掴んでしまえば、目測スナップはむちゃくちゃ楽です。

書込番号:2884492

ナイスクチコミ!0


haywireさん
クチコミ投稿数:473件

2004/06/04 22:17(1年以上前)

上の書き込みをした後で「もしや!」と思い、LC1のマニュアルを読み返してみたところ、このカメラの距離目盛はレンズ先端からの距離であることがわかりました。
上記のピントテストで私は「CCDのありそうな位置」から距離を測っていたため、「後ピン」だと思っていたのです。さきほど改めて60cmのピントテストをしたところ、どの焦点距離でも十分被写界深度内に収まっていました。
これまで愛機をずっと疑っていて、気の毒なことをしてしまいました。

書込番号:2884609

ナイスクチコミ!0


SF Studio jn2tdvさん

2004/06/06 13:39(1年以上前)

私のテストでも、ほぼ問題なしですね。
3m以上ですと目盛り間隔の狭くって正確に読めませんが
被写界深度もありますし、合格かなっと思っています。

書込番号:2890439

ナイスクチコミ!0


さん

2004/06/06 14:45(1年以上前)

SF Studio jn2tdv さん、こんにちは
すばらしいコレクションですね!・・・と言うよりガラクタと言ったら良い物も有りますが(^^;。いやぁお羨まし限りです。朽ち果てたスバルには唖然です。
LC1画像の紫陽花は凄いところですね。どこでしょうか?

書込番号:2890628

ナイスクチコミ!0


SF Studio jn2tdvさん

2004/06/06 15:13(1年以上前)

酎 さん、こん**は! そしてありがとうございます。
>ガラクタ・・・で、思わず笑ってしまいました。正解ですよ!
酎 さんの作品は以前から、拝見させて頂いております。
素晴らしいの一言で、私の目標が増えたって感じです。
LC-1は距離リングにしろ、銀塩ライクで使える名機ですね。

テスト画像「紫陽花」は下記でテスト撮影した物です。
http://www.katahara-spa.jp/index.shtml
バリバリ・ギンギンの晴天は花には向きませんね。

書込番号:2890713

ナイスクチコミ!0


さん

2004/06/06 18:02(1年以上前)

SF Studio jn2tdv さん、こんにちは
いきなり不躾で失礼なことを言ってしまいすみませんでした。いや、私もコレクションは好きなのですが、かみさんに理解して貰えず処分されてしまうので、羨ましくてつい(^^;
WEBサイトも凝っていて面白いですね。湖面が波打っているJavascriptには参りました。*istDなどの画像も素晴らしいの一言。勉強になります。褒めて頂いて恐縮というか恥ずかしい限りですが、手探りで試行錯誤でやっています。こちらには銀塩経験の豊富な方々が多くいらして、とても参考になっています。
かたはら温泉の紫陽花祭りはとても行けそうもないので、手近な万博公園の紫陽花祭りに行ってみました。規模はショボイですが満開で綺麗に咲いています。バズーカ砲を抱えた老若男女に混じり、LC1で頑張ってみましたがそんな中でも視線を感じますね、このカメラ(^^;

書込番号:2891285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2004/06/08 09:37(1年以上前)

こんにちは

実写してすぐに結果が確認できるところがデジカメのいいところ
ですね。広角側のピント位置はなかなか見極めにくい(とくに
人物スナップに有効な2mあたりまで)ですが、∞地点のボケ
を目安にすると良いかもしれません。

書込番号:2897181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング