


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


デジカメ初購入を考えています。
主に海外旅行での使用。
フラッシュ禁の薄暗い室内や遺跡に向いていて
光学10倍程度のズーム機能があり、乾電池使用のできるもの。
以上の条件でヨドバシカメラで相談したところ、
Konika Minoruta DIMAGE Z3を薦められましたが
DiMAGE Z3の掲示板で、不具合が問題になっているようなので
乾電池は使用できないけれどFZ-3はどうかと迷っています。
停電がしょっちゅうあるような国でも使用することを考えると
Z3のほうがいいのでしょうか、どなたか良きアドバイスをお願いします。
書込番号:3201558
0点


2004/08/30 06:10(1年以上前)
用途が決まっている(充電はできないが、乾電池は購入できる場で使う予定がある)なら乾電池使用のデジカメの中から選ばざるを得ないのでは?流行り廃りだけで機種を選ぶよりは無駄が無いと思いますよ。(^^)
書込番号:3201778
0点


2004/08/30 07:08(1年以上前)
FZ-3は電池の持ち悪くないですし、バッテリーチャージャーはとてもコンパクトで海外使用にも対応してますから、充電さえ出来るのであれば、乾電池使用にこだわる必要はないとは思いますが、停電がしょっちゅうという事であれば、乾電池対応の機種にせざるを得ないかもしれませんね。まあ予備バッテリーを何個か買っておくという方法もないではないですが・・・。
書込番号:3201836
0点



2004/08/30 20:54(1年以上前)
曲げ者さん、星月夜さん、返信ありがとうございます。
本日ヤマダ電機に実物を見に行きました。
担当者はDIMAGE Z3はいかに悪いか説明した上、
FZ−3のほうが絶対いいとという返事でした。
充電に不安があるなら、FZ-2(29800円で30%還元)にして
予備バッテリーを購入すればという薦めもあり、
決めかねています。
書込番号:3204139
0点

乾電池5本あれば、自作で外部電源コネクターに差し込めばいけるはず。最悪の場合、バッテリーも全部切れたら自作を使う手になるかも。
書込番号:3204289
0点


2004/08/30 21:56(1年以上前)
Dimage Z3 もスペック上はとても良さそうな機種ですけど、今のところシマシマノイズとか、フリーズとか、時計遅れとかトラブルだらけで、その上メーカーの対応もあんまり良くないようなので、店員も後でクレームつけられたくないのかも知れませんね・・・。
書込番号:3204477
0点

なんかキャノン S1ISが可哀想ですね。
10倍手ブレ補正・乾電池なのに一度も出てこないのは
既に流行りが過ぎたからでしょうか。
書込番号:3204504
0点


2004/08/31 00:46(1年以上前)
S1 IS ですが、AF中に画像が止まるのは致命的です。
動く被写体(運動会など)で苦労しますよ、たぶん。
それから単3電池で撮ろうなんて考えない方がいいです。
ハッと気が付くと、電池代でもう1台デジカメが買えちゃいます。
なので、基本的に充電式電池をメインに使うことになりますが
それなら最初から専用充電池が付いてるカメラの方が経済的だし
何より小型、軽量です。(単3ニッケル水素電池4本の重さは100グラム以上・・・カシオ等の小型ズームカメラの本体分くらいもあるので)
と、ここまで書いておきながら私はZ3の方を買うつもりです。あのオートフォーカスの速さは何物にも代え難い魅力。単3電池の重さには、このさい目をつぶる事にしました。
書込番号:3205449
0点


2004/08/31 06:41(1年以上前)
S1ISは、バリアングル液晶がチョットうらやましいですね。
電池に関する考え方は、私も「道交法で自転車は歩道でなく車道」さんと同じです。停電がしょっちゅうなんて環境でなければねぇ・・・。
私は12倍ズームで最もコンパクト、かつ420mmでもF2.8(より手ブレしにくい)で、FZ3にしました。
書込番号:3205966
0点


2004/08/31 11:19(1年以上前)
はじめまして。S1isの不具合(液晶フリーズ)は
ファームアップで改善されましたよ。自分はこのカメラで
バシバシ撮っています。
書込番号:3206458
0点


2004/08/31 21:44(1年以上前)
今日、店でFZ3とZ3を触ってきました。
FZ3を第一候補で購入を考えてるんですが、シルバーボディが安っぽいと思いました。特にグリップのグレーが私の趣味じゃないです。黒があれば今日買ってたんだけどなぁ。
性能的にはZ3の方が良いと思いましたが、ノイズとかサポートの対応とかあまりにも評判が悪いですね。
コニミノがはっきりとしたコメントを出すなり、ちゃんとした対応をしてくれればZ3が良いんだけど、その前にFZ3の黒が出れば即買っちゃうな。どっちが早いだろう・・・
書込番号:3208232
0点


2004/08/31 22:36(1年以上前)
FZ3/20,Z3,S1IS それぞれ良いところがあって、迷いますね。今後も互いに切磋琢磨して、より良い製品を目指して欲しいものです。
FZ4への希望は、現状のサイズと連射能力、全域F2.8の12倍ズームを保持したまま、FZ20のAFアシストマニュアルフォーカスリングをつけ、フォーカススピードをZ3並にUP、S1ISのように液晶はバリアングル・・・なんてね。さらにズームもマニュアルにして、広角側は24-28mm程度から、なんて、出来ないことなくても、高価になって、売れなくなるかな(笑)。
書込番号:3208491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/11/23 16:05:19 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/23 5:39:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/26 21:33:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/17 20:47:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/08 23:21:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/24 17:05:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/02 7:26:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/25 0:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/10 5:57:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





