『パソコンへの画像取込の方法?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『パソコンへの画像取込の方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンへの画像取込の方法?

2005/07/12 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:230件

つまらない質問ですみません。ですが、気になって仕方ないので質問しました。
皆さんはSDカードの写真をパソコンに取り込む際、直接カメラとパソコンを繋いで取り込んでますか?それともカードリーダなどを使用して取り込んでますか?ちなみにパソコンはUSB2.0です。
どっちがデータが安全に取込めるとかあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4275556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/07/12 12:19(1年以上前)

この質問過去ログ見れば沢山出てると思うけど。
カードリーダーと答える人多いようよ。

書込番号:4275603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/12 14:22(1年以上前)

USB規格は2.0(Full Speed )と(Hi Speed)があります。簡単に言うと、
同じUSB2.0でも(Full)は転送速度は遅く(Hi)が高速タイプになります。

FZ5の場合、本体のUSB規格は2.0 (Full Speed )になります。
(Full Speed )規格でも理論値通りのスピードが出れば、良いのですが、
この手のデバイスは理論値の半分程度のスピードしか出ないのが現状です。

なので、本体USB経由でPCに取り込むより、USB2.0(Hi Speed)対応の
カードリーダーなどを使用した方が高速にデータを転送出来ます。
高速タイプのSDなどを使われてなくても、転送速度の差は体感出来ます。

安全性については、どちらも大差ないと思いますが、本体経由の場合、
転送中にバッテリー切れなどを起こし、最悪データが破損する恐れもあります。

書込番号:4275725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/12 15:52(1年以上前)

パソコンを買い替え(安物です)たら、デスクトップなのに、CF,SD等の
カードが使える機種でした。(そのかわり、FDが使えませんが)
従って、以前から使っていたUSBカードリーダーは、ゴミ候補になっています。

書込番号:4275824

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/07/12 16:01(1年以上前)

こんにちは
外で撮ってきて、さて、PCに取り込もうと思ったらロウバッテリーで落ち着いて取り込めないなんてことがままあるのですね。
カメラをつないでいた頃は、コードをひっかけてカメラを落としそうになったことも。

カードリーダーは最近かなり安くなってきましたので、使ってみてください。便利です。

書込番号:4275838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2005/07/13 10:16(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。参考になりました。
・転送中のバッテリー切れなどを起こし、最悪データが破損
・カメラをつないで、コードをひっかけて落下、破損
上記のような最悪の結果になると悪いので、カードリーダを購入しようと思います。
(ひっかけて落下は経験済、壊れなくてよかった・・・)

書込番号:4277391

ナイスクチコミ!0


LHさん
クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度3

2005/07/19 23:46(1年以上前)

カードリーダに関連質問です。

以前OHM社の「SDメモリーカードリーダ/ライターSD-10」を使用していたのですが、メディアを挿入・取り出しを繰り返していると、SDカード表面が一部剥けてしまいました。(表面保護用?のビニール部分)

その他、今のリーダでは大丈夫でしょうか?

書込番号:4291932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング