『LX1など8月23日発売!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

『LX1など8月23日発売!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

LX1など8月23日発売!

2005/07/21 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

クチコミ投稿数:191件

パナソニック公式発売決定!!知っていたらすみません。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050721-4/jn050721-4.html

書込番号:4295256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2005/07/21 17:33(1年以上前)

訂正→8月23日です。すみません!

書込番号:4295261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/21 19:29(1年以上前)

そんなにあわてなくても大丈夫だと思います。8月26日ですよね?

書込番号:4295449

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/21 20:05(1年以上前)

600万画素のFX9も、8月26日(金)に発売だそうです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050721/112875/

書込番号:4295511

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/07/21 20:38(1年以上前)

私はやっぱFZ30が気になりますね〜

書込番号:4295584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/07/21 21:02(1年以上前)

LX1とFZ30を同時購入する人がいるかも。

書込番号:4295638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/07/21 21:23(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/07/21/1957.html
サンプルが追加されてましたが
これを見ると、LX1はどうなんでしょうか?
私が、好みじゃないだけかなぁ?

書込番号:4295682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/07/21 21:43(1年以上前)

以前からPanasonicの画質はCanon、富士に比べれば発色は控えめだと思います。
オリンパスの影響もあるかもしれません。
700万画素のIXY600など方が描写がいい感じがしますが。

書込番号:4295726

ナイスクチコミ!0


Gallardoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/21 23:16(1年以上前)

先週買いました。画素数が上がってもそれを表現する
レンズが問題かと思います。ライカがかわいそうです。
このレンズでは300万画素程度で充分ではないでしょうか。
ゆえに600万画素にこだわる必要は無いと思います。
ただ液晶は魅力有り。しかしもうメーカーHPに登場ですか。
http://panasonic.jp/dc/fx9/lcd.html

書込番号:4295991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/07/21 23:17(1年以上前)

以前、次機種の噂のスレを立てたものですが
やはり店員の話は本当でしたね。
Teaganさんが絶対ありえない。営業妨害だというので管理人にスレを削除してもらいましたが。

彼の一文です。
「あのなぁ…こういうガセネタに振り回されるなっつうの。
闇雲にガセネタ撒き散らすのは営業妨害にもなりかねんぞ?」

馬鹿め。という気持ちです。Teaganさん、一言お願いしますよ。

書込番号:4295997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/21 23:31(1年以上前)

ヨドバシで早速発売されてる DMC-FX9-S LUMIX シルキーシルバー
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41117966.html

書込番号:4296051

ナイスクチコミ!0


asian21さん
クチコミ投稿数:75件

2005/07/22 00:47(1年以上前)

ぺーぱーさん
そうそうあなたでしたね、すばらしい特種情報を公開してくださったのは・・・
だけど馬鹿目・・なんて今頃言うならなんで削除依頼なんかしたのでしょうか?
誰に何と言われようと自分が聞いた事が事実ならば自信を持って書き込んでください。

書込番号:4296333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/07/22 08:41(1年以上前)

すいません
私はあの時{こんな噂がるが本当か?知ってる方はいますか?」
という気持ちがスレをたてたのですが、話がおかしな方向にいってしまい、削除依頼を出しました。
しかし私が削除した後、同じようねスレが2つくらいたってましたね。
私の時もそうでしたがその後のスレのTeaganさんの書き方そのものがムカついてたので「馬鹿め」と書いてしまいました
しかし馬鹿めは大人げなかったです。
asian21さんありがとうございます。

書込番号:4296760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2005/07/22 13:19(1年以上前)

じじかめ さん、ありがとうございます!改めまして、発売日は8月26日です。(強調数字)
 とこれでパナはライカのレンズを使用していますが確かに発色は控え気味ですね。良い方に取るとライカレンズによる自然発色(被写体そのまま、見たまま)に取ってくれるので、僕は好きですね。そのせいかオリンパスも好き!オリンパスは白みがかった超発色控え身ですが(笑)
 フジは緑がきれいですね!キャノンは偽物すぎるほど鮮やかでまあまあ、あれでキャノンは好きです。
 今回LX1に16:1を搭載してきましたが、実際に写真やでプリントするときなどは、4:3などに切り取りされるんでしょうかね?いくらきれいでもだいぶ切られますよね?16:1の使い用途ってあるんでしょうか?まだでてないので、答えかねる部分があるかもしれないですがよろしくお願いします!

書込番号:4297082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/22 15:22(1年以上前)

まだ、あわてているようですよ!
16:1の画像などありえないのでは? 16:9ですね。

書込番号:4297229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/07/22 16:45(1年以上前)

>実際に写真やでプリントするときなどは、4:3などに切り取りされるんでしょうかね?

キタムラでは、ハイビジョンサイズ、と言うのがありますよ。
http://www.kitamura-print.com/info/index.html#ancher01

APSカメラとかでも採用している比率だから、
店頭のセルフプリント依頼端末で対応していなくても
実際にプリントする機械は対応しているお店が多いのではないでしょうか?

書込番号:4297323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/23 04:14(1年以上前)

噂の信憑性を確認する程度、問題ないと思うんですけどねぇ。

それはともかく、下の方のスレでも出ていますが、FX9はFX8の後継機と言うより上位機のようで、IXYの55と600のような関係でしょうか。最安値は、FX8で3万円弱、FX9は4万円前後になるような気がしますが、そうなるとこの二つで迷う人が多く出そう。私は先日FX8を買ったところですが、他にIXY55と600も候補で、この2つは1万円前後の差でもすごく迷っていました。(^^;

書込番号:4298688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX8のオーナーLUMIX DMC-FX8の満足度4

2005/07/23 09:46(1年以上前)

FX9とFX8は、IXY55とIXY50の関係と同じでしょう。
IXY55とIXY600ほどの違いはないと思います。

書込番号:4298965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/23 22:55(1年以上前)

個人的には、IXY 55/600の差に匹敵するほど、モニタの解像度アップが大きな魅力です。
もっとも、だからといって、FX8を買ったことに後悔はありませんけどね。買っていなければ、どちらにするか迷っているでしょうけど。

書込番号:4300358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が真っ暗に 8 2012/01/01 0:25:18
FX-8で液晶不良がとうとう発生 2 2010/10/30 22:12:01
液晶不良 3 2010/07/20 18:04:27
ファームアップSDHC 3 2009/12/23 6:37:12
故障続発 5 2009/04/11 7:34:21
新古品で買いました 5 2008/05/18 17:05:00
スイッチ不良 18 2010/12/30 18:09:18
最低最悪相談センター(0120-878-365) 3 2010/12/30 17:51:20
液晶バックライト故障? 16 2008/08/16 6:04:24
マクロ撮影で手ぶれ補正は可能ですか? 6 2007/07/24 8:24:17

「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」のクチコミを見る(全 2758件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング