


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
はじめまして。
デジカメ初心者です^^;
3日前、FX8を地元の大手の電気屋さんで購入しました。
今日になって突然、ピンボケ状態になって
電源を入れなおして下さいと画面に出て、
電源を切ってもレンズが戻らなくなり、
すぐに新品と交換してもらって来ました。
新しい方でいろいろと試し撮りをしてみたのですが、
写真を撮った時の、処理的な音?がガチャガチャ言っていて、
シャッターを押す→ 画面に撮った画像が表示される→ SDに保存→ また元の画面に戻る・・・
この作業がすごくスムーズではない様な気がします。
元の画面に戻るまでに、真っ暗な画面が数秒あります。
最初に買った、結局は初期不良で3日しか使ってませんが
けっこうスムーズで、あまりガチャガチャ音はしなかった様な気がします。
設定は両方とも同じにしました。
↑の様な症状の為、すごくタイムラグを感じます。
これってまた不良品でしょうか?
何度もお店に持って行くのは、何だか細かい人間だと思われそうで^^;
ちょっと抵抗があるので、ここで聞いてみようと思いました。
デジカメ初心者で、専門用語もあまりわからないので
説明が下手ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4518461
0点

>元の画面に戻るまでに、真っ暗な画面が数秒あります。
フラッシュチャージ前には
そうなります。
フラッシュ使ってませんか?
書込番号:4518476
0点

すごく早いレスありがとうございます!
フラッシュ使ってました。
でも最初のFX8の時と設定は同じにしてあって、
最初の方もフラッシュは使っていました。
SDに保存中?保存後?、元の画面へ戻るのに
3秒ほど真っ暗な画面になります。
こんなに長いものですが?
最初の方の時は、こんなに時間がかからなかった様な気がして・・・
書込番号:4518495
0点

フラッシュチャージは、遅い方ですね。
フラッシュ禁止だと、1秒ちょっとくらいじゃないですか?
書込番号:4518511
0点

度々ありがとうございます!
今試してみましたら、
フラッシュ禁止だと、1秒ちょっとでした。
室内で子供を撮る事がけっこうあるので、
フラッシュありにしていました。
フラッシュありでけっこう時間かかるのは
初期不良ではなく、当たり外れ的な感じですか?(汗)
書込番号:4518530
0点

いえ、当たり外れではなく
このカメラの仕様です。
液晶が消えるのも、なるべく早く復帰しようと
カメラが頑張ってると、考えましょう。(^。^)
どうしても気になるようでしたら
お店に持っていって
展示機と比べてみましょう。
書込番号:4518541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





