『ぼかし方・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:861万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.65型 LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

LUMIX DMC-LX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-LX1の価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX1の買取価格
  • LUMIX DMC-LX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX1のレビュー
  • LUMIX DMC-LX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX1のオークション

『ぼかし方・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX1を新規書き込みLUMIX DMC-LX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ぼかし方・・・

2006/01/27 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1

クチコミ投稿数:3件

LX1購入しました!

16:9で撮影できること、手ぶれ補正もついてファミリーユースでも使えること、その他多くの機能に満足しております。
ただ1点、妻が作ったフラワーアレンジメントを、背景をぼかして撮りたいのですが、絞り値を2.8にしても、うまくボケません。
背景をぼかすには被写体と背景の距離がある程度離れていないといけないのでしょうか(=室内だとぼかすことはできないのでしょうか?)

室内でうまくぼかす方法などもしあれば、是非教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4771311

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:13(1年以上前)

>背景をぼかすには被写体と背景の距離がある程度離れていないといけないのでしょうか

はい、その通りです。

背景をぼかす条件は
・被写体と背景の距離が離れている
・被写体に近寄る
・ズームの焦点距離を長くする
・絞りをできるだけ開く
ですね。

書込番号:4771333

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:14(1年以上前)

あとは、できるだけ撮像素子の大きなカメラを使うというのがイチバン効きますが。

書込番号:4771339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/27 22:15(1年以上前)

コンデジは元々ボケにくいですから、被写体と背景をできる限り離した上、マクロで撮って見て下さい。

書込番号:4771344

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:17(1年以上前)

背景が邪魔になる時は「背景紙」を使うのも手です。

「背景紙」でGoogleってみてください。

書込番号:4771364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/27 22:38(1年以上前)

take525+さん、花とオジさん、早速の返信ありがとうございます。
やはりコンデジで近距離のぼかしは難しいのですね。

では仮に一眼デジを購入するとして、(最新のは高価すぎて無理なので)少し古い型の一眼デジで、花をメインに近距離でもぼかせるカメラでオススメはありますか?(妻が結構こだわっているようですので、すみません・・・)

書込番号:4771446

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 22:47(1年以上前)

こんばんは
やっぱり、グラデーションペーパーが無難でしょうか。ヨドバシなどでは大きなサイズのものも売っています。
参考例として:
イメージフォリオHP
http://dejicame.net/htm/gurape/grape.htm

書込番号:4771487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/01/27 22:49(1年以上前)

安く上げるなら
EOS Kiss DigitalにEF50mm F2.5 コンパクトマクロかな?

EF50mm F1.8 II にクローズアップレンズの組み合わせの方が安く出
来ますか。。。

書込番号:4771493

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:49(1年以上前)

EOS 10D の中古なんかだとボディだけでも6万円以上しますから、新品のKiss D Nのレンズキットを買った方が良いと思います。

書込番号:4771497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/01/27 22:54(1年以上前)

レンズキットのEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMはよっぽど分かってない
とボケないんですよ〜〜〜。(T_T)

書込番号:4771516

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/27 22:58(1年以上前)

じゃ、Kiss D Nボディとシグマかタムロンのマクロかな。(^^ゞ

でも、その前に上に列挙したことを試してみてください。
安上がりですから。(^^)

書込番号:4771529

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 22:58(1年以上前)

>少し古い型の一眼デジで、花をメインに近距離でもぼかせるカメラでオススメはありますか

第一案
いまだとE−300が安いですね。
発色にコクと深みは感じます。
これに、ズイコーマクロ35mmF3.5
の組合わせか、
第二案
現行型ですがKissDNにEFマクロ50mmF2.5
または、
45cmまでしか寄れませんが50mmF1.8Uは安価、さらに安価なクローズアップレンズをつけるともっと寄れます。

のんびり書いていたらかぶりました。

書込番号:4771536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/27 23:20(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイス有難うございます。
いま写画楽さんにアドバイスいただいた『第1案』オリンパス機がオークションに出ていました。
「E-300とズイコーデジタルレンズ14-45mmF3.5-5.6のセット」
が3.5万からでしたが、これは安いですね。(まだ4日あるので、おそらくもっと高くなるのでしょうが・・・)

書込番号:4771614

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/27 23:43(1年以上前)

こんばんは
よい機体に当たるといいですが。
保証期間が残っているほうがいいですね。
14-45mmF3.5-5.6は期待ほどボケにくいかもしれません。コンパクト型よりはいいですが。
将来的にズイコーデジタルマクロ50mmF2.0を買い足すと理想的ですね。

書込番号:4771699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX1
パナソニック

LUMIX DMC-LX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-LX1をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング