『夜景も自動的に認識してくれる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

『夜景も自動的に認識してくれる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

夜景も自動的に認識してくれる?

2008/07/24 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:757件

>顔&夜景認識でフラッシュを発光禁止にすれば、夜景を認識。
>雰囲気そのままに夜景を写せます。ジャイロセンサーの
>ブレ検出により、手持ち撮影か三脚使用かを自動で判別。
>手持ちの場合はISO感度をアップし、ブレを抑えます。
>三脚使用時はISO感度を上げずにスローシャッターになり、
>ノイズを防いだ自然な色合いの夜景が撮影できます。

と書いてありますが、つまりF発行禁止でAiモードで撮影すると
夜景も自動的に認識してくれると解釈していいのでしょうか?



書込番号:8121285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/24 15:47(1年以上前)

いわゆる「オート」とか「フルオート」とかのパナ版ですね。
4年前のペンタのコンデジ(オプティオS40)でも、「イージーモード」と銘打って付いていました。
Op−S40では、風景、人物、夜景を認識し、認識できなかった時は通常のプログラムAEが動作していたと思います。
言って見れば、搭載しているシーンモードから幾つかを束ねた、自動選択式マルチシーンモードと言う感じでした。
認識したシーンモードのアイコンが液晶に表示されました。
「オイ、オイ、違うぞ!」って事も・・・。^^;

書込番号:8121341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/07/24 15:57(1年以上前)

FX35の例ですが、おまかせiAの働きは同様だと思います・・・

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080613/1015253/?P=4
>「おまかせiA」モードでは、三脚を使用したせいか感度はISO100と低く設定され、
>自動的に夜景撮影用のセッティングになったことが分かる。
>通常のISO100撮影時よりもスローなシャッター速度が選択されて、露出バランスも
>美しくなる。

フラッシュをオートにした場合は顔&夜景認識に

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080609/1014701/?P=4
>「おまかせiA」モードでは、三脚使用のせいか感度はISO100と低めにセッティングされ、
>スローシンクロで背景も人物も明るく美しい。

書込番号:8121376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/07/25 10:23(1年以上前)

エムワイさん、おはようございます。

iAオートで三脚にカメラを設置すると、夜景時には自動的に『i夜景』モードに切り替わり、
スローシャッターで夜景が撮れます。
ただしセルフタイマーは10秒に固定されますので、10秒後に撮影がスタート、
ですから例えば横浜の赤煉瓦倉庫を撮ろうとしてもその10秒後に人が構図に入る
(横切る、又は構図内で立ち止まる)懸念があります。
またiAオートですから、絞り値も変更できません。

というわけで『夜景&人物モード』の『夜景』を選択しての撮影をお薦めします。
このモードなら2秒タイマーが使えますので、状況を判断してシャッターチャンスを逃しません。
また絞り値の変更(『クリエイティブ夜景』選択時)も可能です。

書込番号:8124798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2008/07/25 17:37(1年以上前)

みなさん、いろいろ返信ありがとうございました。参考になりました。

じつは、12倍ズームのFZ8を所持していて、じゅぶん満足しているのですが、
新製品がでて、FZ18が安くなりそうなので、18倍ズーム、Ai付きなので
やはり、買い換えたいと思っています。

書込番号:8125975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/25 17:42(1年以上前)

FZ18は今が旬ですね。
私は未だ見送りです。
どうもLX3が気になって・・・。

書込番号:8125990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2008/07/25 18:09(1年以上前)

LX3ってすごいですね。とてもまだ手がでないですが、光学25倍は
すごいですね。

書込番号:8126088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/25 18:16(1年以上前)

わたしも当分手を出せそうにもありません。(>_<)
光学ズームは2.5倍なんです。

書込番号:8126108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2008/07/25 18:24(1年以上前)

あ!失礼しました。2.5倍でしたね。

さいきん、老眼と近眼が進んでいて(笑)

書込番号:8126134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
11/14のスーパームーンに向けて引っ張り出して来た。 0 2016/11/12 21:28:02
中秋の名月 6 2013/09/20 0:05:20
買っちゃいました♪ 12 2013/07/29 22:43:33
フラッシュ撮影 8 2013/02/17 17:25:31
久々に使います。 18 2012/10/02 11:11:10
月を撮影っ! 4 2012/09/05 7:24:20
交換レンズ購入について 16 2011/08/11 6:52:46
シャッター半押しが出来なくなりました 3 2011/05/08 3:26:13
フィルター径は何ミリでしょうか? 5 2011/04/14 15:22:11
色が薄いのですが 7 2011/04/07 19:41:24

「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」のクチコミを見る(全 5426件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング