『バッテリーの持ちについて教えて下さい!!』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

『バッテリーの持ちについて教えて下さい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:3件

クチコミを見ていると、けっこう持ちが悪そうですね。
現在FinePix F11を使用していますが、旅行に行って撮りまくっても何しても全然減らないので、そこだけは満足していました。
ちょこちょこ充電の必要があるようならば、購入を見送りたいのですが…。
実際使ってる方、やっぱりしょっちゅう充電してますか??
デジカメに詳しくないのであいまいな質問でゴメンナサイ!!

書込番号:7540103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/16 10:04(1年以上前)

バッテリーの持ちが悪い?
はて、思ったこともありませんね。

F11も持っています。
確かにF11と比べると悪いでしょうけど
1日で、バッテリーを消費して
撮れなくなった経験は無いです。

書込番号:7540190

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/16 10:23(1年以上前)

別機種

どれくらい撮影するか?なんてご自分にしか判らないですよ?

現在各メーカーが仕様に書いている撮影可能枚数は非常に厳しいCIPA規格に
合わせて測定しているので、ほぼ正しいですよ

それによれば
F11=500枚
FX35=290枚ですので、約3/5って所ですね。

ちなみにFUJIの最新機種では
F50fd、F100fd共に=230枚ですねので、半分以下ですね。

ただし、F11ですとずいぶん使い込んでいると思われますので
バッテリーは有る程度劣化しており、もう少し差は小さく感じるかも
しれないですが

私はF31fdも持っていますが、F31fdならば2泊3日迄ならば
ACアダプタを持って行きませんでしたが
F50fdは1泊でもバッテリーチャージャーを持って行きましたね。
F100fdとFX35は未だ旅行に迄使っていませんが
仕様からみて、F100fdはF50fdと同じなので1泊2日でも
バッテリーチャージャーは必要で
FX35は1泊2日はぎりぎり必要ないかな?
でも怖いから持って行くかな・・・

それでF11はACアダプタにコネクタアダプタが必要と充電用の機材が
非常に荷物になったそうですが
FX35のバッテリーチャージャーは非常にコンパクトで邪魔にならないですよ

すみません写真はFX35とFX01のバッテリーチャージャーです
ちょっと今FX35のバッテリーチャージャーが手元に無かったので
大きさはほぼ同じです。

書込番号:7540255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/16 10:47(1年以上前)

F11の電池の容量は1800mAhで、FX35の電池は1000mAhです。それだけF11のほうが大きな電池を
使っていますし、ボディも厚くなっています。
CIPA基準の撮影可能枚数が290枚(FX35)なら、普通は問題ないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911238.00500810909

書込番号:7540361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/16 11:35(1年以上前)

ちょこちょこ充電の頻度が分かりませんが、鉄也さんが書かれている通り290枚撮影は出来るので、一日で充電が切れる事はホトンドないと思います。
俺が使用してみて充電のメモリが減る事はあっても充電切れには遭遇してないです。
一泊するような旅行に行くなら旅先で充電した方が無難だと思いますよ。
その時の撮影した枚数を確認して充電するかしないか判断してはどうですか?

書込番号:7540547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/16 12:29(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございました!!
特に問題なさそうですね。
久々に気に入ったデザイン、機能なので購入したいと思います。
購入後、また書き込みしますね♪

書込番号:7540771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 13:31(1年以上前)

おまかせiAのままだとバッテリーの消耗は早いです。

書込番号:7541029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/03/17 22:02(1年以上前)

ふむふむ…。モードによっても消耗度合いが違うのか。
皆さんのアドバイスをいろいろ聞いてると、ますます欲しくなっちゃいます。

書込番号:7547688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング