


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
3年近く使ったフジF10から買い換えて、こちらを3ヶ月ほど使っております。
たいていiAで撮っていて、カメラの液晶で見ているときは気にならないのですが、
パソコンに移しモニタで見てみると、どうもパッとしないと言いますか
全体的にピントが合っていてのっぺりとした平面的な印象を受けます。
題のとおり奥行きがない写真になるのです。
被写体がメインに見えないので、行楽地で他の人の前でとった場合など、
主役がどこにいるのだろうといった感じです。
メーカーなどでも差はあると思いますが、フジのカメラでの
バシッとした写真に慣れているので、
後でモニタ上や写真にして見たときに、まず被写体が目に飛び込んでくるような
マニュアル設定のアドバイスなどございましたら、よろしくお願いします!
書込番号:8687465
0点

F10はレンズが36mmでFX35は25mmですから、広角レンズの分、ピントが深く(手前から奥まで)なり、CCDも小さいので尚更かもしれません。もちろんメーカーの絵作りも大きいと思います。
F10は使った事がありますがFX35はないので、あくまで個人的想像ですが…
☆ややズームした位置で撮る。
☆カラーをヴィヴィッドにし、露出を-0.3程度にする。
☆できるなら、ホワイトバランス微調整機能で、BブルーとGグリーン方向に気持ちずらす。
感じかもしれません。iA機能ではできないのでPモードだと思います。
なんとなくですので、FX35オーナーの方の意見を参考にしてください(^^;…
書込番号:8687798
0点

奥行きがあるかどうかは、メーカーには関係なくCCDのサイズやレンズの焦点距離のほうが
大きく影響します。
書込番号:8688067
0点

こんばんは。Pana機のオーナーではありませんが・・・
まだ見ていらっしゃいますか〜
カメラは、あなたの「知人」と「他の人」を区別することは、まだできないようです。ですから、カメラの設定うんぬんでは、かなわないことかと思います。
要は「知人」と「他の人」を写真を撮る人が意識して差を付ける事です。
知人に近付いて撮れば大きく、他の人は小さく写ります。
立ったまま、顔の高さで撮れば、知人も他の人も顔の高さは同じ、重なってしまいます。低い位置から見上げるように撮ると、手前にいる知人は背が高く、遠くの他の人は低く写ります。
ズームして望遠で撮れば、ピントのあった知人はくっきり、背景の他の人はぼけて写ります。
背景が暗ければ、知人は明るい所に立たせるとか、昼でもフラッシュを使えば、知人は明るく、背景の他の人は暗く写ります。
逆に背景が明るければ、知人を日陰においてそこが適正な明るさに写るように撮ると、知人はちょうどよく、背景の他の人は白けるほど明るく写ります。
などなど、ちょっと知恵を絞って撮る事です、たぶん。
使ったことはないので推測ですが、電源ON直後はズームが一番広角側、人が小さく写るトコになっているのかも。そこで、ぐぐっと知人に近付くとか、ズームで大きく撮るとかから始めてみては。
僭越ではありますが、思いつくまま。それとも見当違いだったかな。
書込番号:8705142
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 17:26:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/11 18:27:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/10 23:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/14 13:24:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/21 23:16:44 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 12:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/26 17:57:02 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 0:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/18 23:29:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





