『被写体ブレ設定』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

『被写体ブレ設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 被写体ブレ設定

2008/09/07 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

来週姉の結婚式です。きれいな写真を撮ろうと思ってますがどうしても被写体ブレが気になります。いろいろと設定を変えて試し撮りしてますが、あんまり納得できません下限シャッタースピードを速くしたりインテリジェントISO感度をあげたりとなにが室内、屋内の時のベスト設定を教えてください。m(__)m

書込番号:8314888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/07 21:03(1年以上前)

このカメラを使ったことがなく、仕様書を見ただけですが
高感度フラッシュがあります。
これを使ってみては。
http://panasonic.jp/dc/tz5/spec.html

撮るときは、広角側にして、被写体に思いっきり近づいて
撮影するのが良く、それと失敗はたくさんあるので
たくさん撮ってください。

少しづつ試し撮りして、一番良いのは選んでください。

書込番号:8315269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 21:03(1年以上前)

被写体ブレはどうする事もできないでしょう。
簡単iAでフラッシュ使用しか方法はないと思いますよ。

書込番号:8315270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 21:07(1年以上前)

今から仕事さんの書き込みも良い案ですね。

※3 高感度モード時は撮影した画像が少し粗くなりますが、高感度処理のためで、異常ではありません。

どちらにしてもISOはあがるので綺麗な画像にはなりませんので
その辺りは仕方がないですね。

書込番号:8315289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2008/09/07 21:15(1年以上前)

今から仕事さん
ソフトワンピースさん返信ありがとうございます。高感度設定で撮るとプリントしたときやはり粗く仕上がりますよね?。あと被写体ブレに関して綺麗に撮るということはコンデジでは無理なのでしょうか?

書込番号:8315337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2008/09/07 21:17(1年以上前)

すみません名前間違いましたm(__)m

書込番号:8315357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

高感度モードISO1600

高感度モードISO1600

只今高感度モードで強制フラッシュモードで撮影しました。

ISOは1600です。
Lや2L印刷なら問題ないと思いました。

近くに寄るならマイナス露出しないと駄目ですね。

書込番号:8315386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/07 21:23(1年以上前)

先日結婚式に行ってきました。
やはり結婚式での撮影ではズームをできるだけ使わずとにかく脚で近づく事と
フラッシュをバンバン使うのが一番失敗写真が少なくなると思います。
TZ5は顔認識があるので当然こちらもオンにし、フラッシュはスローシンクロはNG、
赤目軽減フラッシュにしましょう。

フラッシュを使えば感度は上げずに済むので綺麗な写真が撮れます。

書込番号:8315395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2008/09/07 21:38(1年以上前)

やはりフラッシュですか…。まあたまにテレビのニュース番組で話題の人を撮影している記者さんやカメラマンはフラッシュバンバン使ってますよね?これってやはり被写体ブレをおさえるためなのでしょうか?
すいませんいくつも質問してm(__)m

書込番号:8315527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/07 21:52(1年以上前)

式場カメラマンもデジ一眼に外付けフラッシュを付けて撮影していると思いますが
やはり被写体ブレを抑えるためと顔が暗くならないようにという部分が大きいかと。

あと披露宴などでは照明が色々と変わりますがフラッシュの光を当てることで
ある程度安定して色かぶりの少ない色味に撮影できる
ということもあるのではないかと思います。

外付けフラッシュの場合は上に向けるなどしてバウンスさせて光を柔らかく当てて
フラッシュ特有の不自然さを軽減させていますが
TZ5のようなコンデジではさすがにそこまでは望めないので
多少フラッシュの不自然さが出てもぶれずに顔が明るく撮れている方が喜ばれると思いますよ。

書込番号:8315601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 22:02(1年以上前)

The March Hareさまの書き込み大変勉強になりました。
HPも拝見しました。
お花の写真プロ級とおもいました。

書込番号:8315663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <578

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング