デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
来週姉の結婚式です。きれいな写真を撮ろうと思ってますがどうしても被写体ブレが気になります。いろいろと設定を変えて試し撮りしてますが、あんまり納得できません下限シャッタースピードを速くしたりインテリジェントISO感度をあげたりとなにが室内、屋内の時のベスト設定を教えてください。m(__)m
書込番号:8314888
0点
このカメラを使ったことがなく、仕様書を見ただけですが
高感度フラッシュがあります。
これを使ってみては。
http://panasonic.jp/dc/tz5/spec.html
撮るときは、広角側にして、被写体に思いっきり近づいて
撮影するのが良く、それと失敗はたくさんあるので
たくさん撮ってください。
少しづつ試し撮りして、一番良いのは選んでください。
書込番号:8315269
0点
被写体ブレはどうする事もできないでしょう。
簡単iAでフラッシュ使用しか方法はないと思いますよ。
書込番号:8315270
0点
今から仕事さんの書き込みも良い案ですね。
※3 高感度モード時は撮影した画像が少し粗くなりますが、高感度処理のためで、異常ではありません。
どちらにしてもISOはあがるので綺麗な画像にはなりませんので
その辺りは仕方がないですね。
書込番号:8315289
0点
今から仕事さん
ソフトワンピースさん返信ありがとうございます。高感度設定で撮るとプリントしたときやはり粗く仕上がりますよね?。あと被写体ブレに関して綺麗に撮るということはコンデジでは無理なのでしょうか?
書込番号:8315337
0点
只今高感度モードで強制フラッシュモードで撮影しました。
ISOは1600です。
Lや2L印刷なら問題ないと思いました。
近くに寄るならマイナス露出しないと駄目ですね。
書込番号:8315386
0点
先日結婚式に行ってきました。
やはり結婚式での撮影ではズームをできるだけ使わずとにかく脚で近づく事と
フラッシュをバンバン使うのが一番失敗写真が少なくなると思います。
TZ5は顔認識があるので当然こちらもオンにし、フラッシュはスローシンクロはNG、
赤目軽減フラッシュにしましょう。
フラッシュを使えば感度は上げずに済むので綺麗な写真が撮れます。
書込番号:8315395
0点
やはりフラッシュですか…。まあたまにテレビのニュース番組で話題の人を撮影している記者さんやカメラマンはフラッシュバンバン使ってますよね?これってやはり被写体ブレをおさえるためなのでしょうか?
すいませんいくつも質問してm(__)m
書込番号:8315527
0点
式場カメラマンもデジ一眼に外付けフラッシュを付けて撮影していると思いますが
やはり被写体ブレを抑えるためと顔が暗くならないようにという部分が大きいかと。
あと披露宴などでは照明が色々と変わりますがフラッシュの光を当てることで
ある程度安定して色かぶりの少ない色味に撮影できる
ということもあるのではないかと思います。
外付けフラッシュの場合は上に向けるなどしてバウンスさせて光を柔らかく当てて
フラッシュ特有の不自然さを軽減させていますが
TZ5のようなコンデジではさすがにそこまでは望めないので
多少フラッシュの不自然さが出てもぶれずに顔が明るく撮れている方が喜ばれると思いますよ。
書込番号:8315601
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/07 21:19:15 | |
| 35 | 2015/03/15 18:42:56 | |
| 12 | 2014/06/16 11:01:09 | |
| 9 | 2012/06/10 22:42:03 | |
| 5 | 2012/05/26 13:55:23 | |
| 4 | 2012/05/06 21:52:46 | |
| 8 | 2012/04/23 3:46:02 | |
| 4 | 2012/03/28 22:52:54 | |
| 14 | 2011/12/24 1:56:41 | |
| 4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










