


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
TZ5の画像はノイズパターンが大きく残念に思っていたのですが、
カラーモードをナチュラルにするとそれなりに改善します。
アップした画像はISO100、AWB、5M画像からの切り抜きです。
等倍の比較になると思います。
TZ5のカラーモード標準はノイズが激しく目立ちますが、
これをナチュラルにすると期待以上に透明感が増します。
弊害は?ややシャープネスが落ちるくらいで、発色には変化はないようです。
ナチュラルをデフォルトに設定するほうが良いのではないかと思うほどです。
ただし比較の富士F100fdは圧倒的な低ノイズで、勝負にはなりません。
TZ5を不満少なく使っていくには上記の設定が良いのではないでしょうか!?
書込番号:8987579
1点

ナチュラル設定がいいのですね〜なるほど!
今後はそれでいってみます。
富士も確かにいい写りですが、
TZ−5は万遍わたってに実にいいカメラですよね☆
書込番号:8990045
0点

ナチュラルですね。
今度、使ってみます。
竜きちさんにも一票!!
書込番号:8990080
1点

gyodoさん、どうもです(ペコリ
TZ5での楽しいブログ拝見しました〜☆
私も20年前はチヌ(黒鯛)専門でした。
NFTパワースープアドバンス&シマノBBX950GT+オーナー針に極細ハリスで(笑
主に大阪湾〜潮岬で、団子やカゴ釣りばかり中で、
中島さん張りのリール左手水平竿(阿波釣法)一辺倒!の私でした。あー懐かしい(苦笑
☆ブログの方、釣りにカメラに中華肉まんに〜楽しそうですね!
あ、皆様すみません〜カメラカメラです。。
TZ−5は高感度に結構強く、大きさ&重さは別としてほぼ全てに満足感が高い一台です!
失礼しました・・
書込番号:8990533
0点

>竜きちさん
>gyodoさん
ご意見ありがとうございます。
TZ5にはカラーモードがいくつかありますが、
もう少しいじってみる余地はありそうですね。
そろそろ新機種登場ですかね。
書込番号:8994208
1点

momopapaさん、今晩は!
春日山の作品はいい雰囲気出てますね〜☆
お互いに物欲は人生の潤いでございますよ(笑
>そろそろ新機種登場ですかね。
あーそうなんですかぁ・・
TZ5にはホント満足してますので次(TZ7?)は見送るつもりですが気になります。。
でも、momopapaさんが仰られる様に私ももっとTZ5を駆使してみます!
では、また〜☆
書込番号:8994411
0点

竜きちさん こんばんは。
>NFTパワースープアドバンス&シマノBBX950GT+オーナー針に極細ハリスで(笑
>主に大阪湾〜潮岬で、団子やカゴ釣りばかり・・・
ワ〜オ。。。NFTと聞いただけで懐かしいですねぇ〜。この竿たしか、2階の物置に置いてあったような気がするが、この竿でメジナを追いかけたっけなぁ〜
大阪はやはりまだ団子釣りか浮き釣りのぬか切り戦法がメインですよねぇ〜。
脱線して失礼しました。
TZ5のザラザラしたノイズ・・・確かに気にしだすと気になるかもしれませんが、
gyodoの場合は、あまり気にならない方ですかね。
ノイズが少しぐらいあっても、強力な手ぶれ補正と10倍ズームのTZ5は、
いつも旅の道連れです。
といっても今回は鬼嫁がTZ5を使いこなしてました(笑)
書込番号:8995414
1点

こんばんは。
ですです〜懐かしぃー☆
おーぉ、まだお持ちですか!!「パワーループアドバンス磯」感激!
自分は磯のフカセ専門で、
NFTパワーループアドバンス磯530ー1号・2号、480ー1号、
同じく、ダイアフラッシュ530ー2号、480−1号、
シマノBBX−950GT、850GT、
でした〜オキアミ9kgせっせと撒いて、阿波浮き・水平釣方〜
当時、近畿南部では結構浮いてましたよ(苦笑
鬼嫁とは殿!!いい奥様ではござりませぬか〜〜☆
仲よくご一緒に撮影なんて最高ですぞよ。。vv!
アンプはアキュフェーズ!
車&バイクはHONDA!
釣具はNFT(現在のシマノ!)
カメラはフォーサーズ!
の、竜きちでした。
スレ主様、超脱線を済みません(ペコリ)・・
★TZ−5については私も同感!です★
書込番号:8999246
0点

>竜きちさん
こんばんは。
写真ファイルを見ていただきありがとうございます。
物欲、旅行欲のかぎりを尽くしています!
なかでも春日山に着目されるとは、幻想的な描写がお好きなようですね。
友人にも、これを気に入った人が居たので驚きました。
私自身は沖縄病に浸かっています。
書込番号:8999572
1点

スレ乱して申し訳ありませんでした・・
>私自身は沖縄病に浸かっています。
費用かかるでしょうけど、いいでしょうねぇ〜!
被写体にも事欠かないし、もう寒くないでしょうし!
ただ・・かごんま出身の私としてはマムシよりでかいハブはかなわんワン(笑
一眼3台、しかもメーカー別が凄いですね。
銀塩時代、見向きもしなかったコンパクトですが、
コンデジって、一眼と同等の魅力あるんで不思議です・・
デザインではIXY〜写りは富士〜機能性はTZ5〜愛着は全部〜です(苦笑
春日山は幻想的で素晴らしいです!記憶色ならぬ記憶風景〜みたいな感じで・・★
こちらこそ有難うございました。今後ともヨロシクお願いします!
・・お休みなさい。。
書込番号:9001005
0点

竜きちさん、こんばんは。
>一眼3台、しかもメーカー別が凄いですね。
一台は一眼もどきのコンデジ、富士のS6000fdです!
>ただ・・かごんま出身の私としてはマムシよりでかいハブはかなわんワン(笑
かごんまはいいですね!
年末には鹿児島に1泊しその後は奄美大島の離島に行きました。
鹿児島では日置の湯之元温泉、良かったな〜
TZ7が登場しましたね。
画質が改善されていると欲しくなってしまう・・・
こちらこそ、これからもよろしく!
書込番号:9004330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/07 21:19:15 |
![]() ![]() |
35 | 2015/03/15 18:42:56 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/16 11:01:09 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/10 22:42:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/26 13:55:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 21:52:46 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/23 3:46:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/28 22:52:54 |
![]() ![]() |
14 | 2011/12/24 1:56:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





