『FZ28か38かで悩んでいます』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『FZ28か38かで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

FZ28か38かで悩んでいます

2009/12/06 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 yaimaloverさん
クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みします。10年ぶりに海外旅行に行くので、大昔のフイルム用一眼レフ(父にもらったミノルタが壊れた後は、学生時代に軽さを求めて買ったEOS KISSの初期大量生産版。何もわからず買ったので画質の悪さはずっと不満でした。今は沖縄離島在住なので生活空間がそこそこ美しく、仕事でも使うのでコンデジはいつも持ち歩いて時々パシャパシャしていますが、子供がいて生活に追われるのでじっくり構えることはないですね。一眼レフは運動会などの望遠用のみ利用。)に代わるデジタルカメラを購入したいと思っています。コンデジは古いけど画質も悪くないのでそのまま使用予定で、一眼レフの後継機を求めています。条件は、2〜4万円位で、一眼レフよりも軽くてかさばらない、コンデジではうまく撮れない望遠(とマクロ)がまずまずきれいに撮れて、レンズ交換が不要、レンズが明るくて画質がいい、フォーカスが速いことでしょうか。贅沢かな。今のところLUMIXのDMC-FZ28かFZ38かで悩んでいます。動画には興味ないのですが、まぁ子供がいるのでひょっとすると今後使うかもしれません(生後10年間一度も使ってないですが)。個人的には値段とシルバーのボディが好みなのでFZ28に傾いていますが、画質が見てわかる程度に変わるならFZ38を買って動画も覚えようかと思っています。投稿写真を見ると、やっぱりなんとなく38のほうがいい気がしますがどうでしょうか。両方使われたことがある方がいれば教えてください。

書込番号:10586405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 10:20(1年以上前)

あこがれの沖縄離島生活いいですねぇ〜
被写体有り過ぎてどれが被写体かわからなくなりそうですね。

ところで、FZ38使用したことがないのに返信して申し訳ないですが、
価格コムだと今現在、価格差は1万円ちょっとです。
スペックをよく検討された上でこの差に納得いくのであれば
双方とも予算内と思われるので、
最新機種のFZ38にしておいたほうが無難かなと思います。

書込番号:10586730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/12/06 10:53(1年以上前)

yaimaloverさん こんにちわ!

自分はFZ38発表直前の7月に、価格が安くなったFZ28を購入した者です。

FZ38は画素数の向上やAFスピード、手ブレ防止強化など、
FZ28に比較してその性能は格段に向上しています。
また、高感度撮影時のノイズ低減等も恐らく向上していると思われます。

予算内ですし、どうせ買うなら新しいもの、
というのが定石ではないでしょうか?

ですがもちろん、FZ28も十分良いカメラですよ。
相対評価ならFZ38かもしれませんが、
FZ28を絶対評価すると良いカメラです。

自分は32800円でこのカメラを買いましたが、
この価格でこの性能!という意味ではかなり満足しています。

お買い物の満足感って、『最新機種を手に入れた!』という満足感と
『型落ちだけどこのスペックのものを安く買った!』という満足感と
二通りあるのではないでしょうか。

・・・貧乏性の自分は、つい後者であることが多いです(笑)
価格コムの最安値が今日の時点で25900円ですが、
この性能で25900円だったら、お買い得だなあ〜と思っちゃいます。

良い買い物ができるといいですね。

書込番号:10586847

ナイスクチコミ!2


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 12:46(1年以上前)

当機種
当機種

ケンコー、クローズアップレンズNo3装着

レンズ未装着、広角最接近マクロ

yaimaloverさん

始めまして、こんにちは〜。
私もFZ-28の愛用者でFZ-38は持っていませんが、
店頭にてFZ-28を触った限りでの比較を書かせて頂きます。

28から38に変わっての大きな変更点は、
1・AFの早さ
2・手ブレ補正の改善
3・画素数の違い
まぁ大体こんなもんだと思うんですが、
店頭にていじくった程度の感想ですと大して違いが分からなかったって言うのが正直な所です。
もちろん新しくなった分それらの機能が向上したのは事実だと思いますが、
元々FZ-28でのAFや手ブレ機能が優れていたと思ってますので、
今まで使っていて不満が出た事はありませんでした。
ちなみに画素数が増えましたが、私的には小さなセンサーに無理やり高画素を突っ込む弊害の方が大きいんじゃないかと考えているのでマイナス要因ですね。
写真を大伸ばしにするならともかくパソコンやハガキサイズにプリントする程度であれば600万画素もあれば十分だと思ってます。
ただ、機能が向上したのは確かですし、yaimaloverさんが比較してFZ-38の方の画質が綺麗だと感じるのであれば後から不満に思うよりも新しい物を買った方が正解かも知れませんね。
サノバガンさんが仰る通り差額の約1万円をどう感じるかの二者択一になりますが、
私だったらFZ-28を購入して差額の1万円でPLフィルターやクローズアップレンズ等々を買い足しするかな〜。
マクロにも興味がおありの様なので、ケンコーのクローズアップレンズを付けた写真とレンズを付けずに広角マクロで撮った写真の比較をペッタンしておきます。
取り急ぎ撮った物なので、ブレ等はご了承くださいm(_ _)m

書込番号:10587291

ナイスクチコミ!0


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 12:57(1年以上前)

連投失礼しますm(_ _)m

上の方で書き忘れた事があったのでもう一点だけ。
横スレの上に全然カメラと関係無いんで本当に申し訳ないのですが、
yaimaloverさんは沖縄の離島住みとの事。
同じ価格内の掲示板で沖縄大好き人間達で楽しんでますんで、
気が向いたら一度遊びに来てみて下さい。
俺の私の沖縄http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10324462/#10489130
ホント宣伝みたいで申し訳無かったですが、
沖縄在住と聞いていても経ってもいられなくなりました。
それでは失礼致しました〜m(_ _)m

書込番号:10587350

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaimaloverさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 14:26(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございました。最初の2件を参考にFZ38の購入手続をとりましたが、銀行振込が主流で入金確認後に商品を送付するサイトみたいで、月曜日の3時まで考える猶予ができてしまいました。その後に届いた栃サポさんのスレッドが悩ましいですね。FZ28も愛おしいような気がしてきた。クローズアップレンズも素敵。また悩んじゃう・・・。2万円台というのもお得感違いますしね(私も「新モデル」ということ自体に興味はないので)。見た目の好みも重要だし・・・。でも再度投稿画像を見直しましたが、やっぱり38がきれいな気がします・・・。う〜ん、やっぱり38かな。よし、38買います!皆さん色々とありがとうございました。

栃サポさんへ
沖縄好きな方が沢山いて嬉しいです。最初の方の少ししか読んでないのですが、皆さんの写真もとても美しいですね。思い出もより美しく残るのでしょうね。住んでいながら腕がないのが罪深いみたいです。今は宮古在住ですが、長く石垣に住んでいたので、八重山の写真は郷愁をそそります(まぁしょっちゅう帰ってますけど)。地元に知り合いが増えると、観光地ではなかなか写真撮らなくなりますけどね。由布島も結局一度も行かなかったな・・・。でも道向かいの黒糖販売兼食堂のご主人は知りあいです。機会があれば寄ってみて下さいね。では。

書込番号:10587763

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaimaloverさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 14:43(1年以上前)

栃サポさん
ごめんなさい。決めたつもりでしたがあと一つ教えてください。
小さいセンサーに大きい画素を詰め込むとどういう弊害がでるのでしょうか?

書込番号:10587849

ナイスクチコミ!0


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 15:23(1年以上前)

yaimaloverさん

>小さいセンサーに大きい画素を詰め込むとどういう弊害がでるのでしょうか?

これについては完全に全てのカメラがそうだとは言い切れないのですが、
一般的に言われている事でご説明しますね。
(って言っても私も人様に分かり易く説明できる程詳しくは無いんですが・・・)
まず画素数についてですが、これは単純に言うとセンサーをどのくらい分割したかの数字です。
200万画素なら200万個に分割、12000万画素なら12000万個に分割。
画素数少なくする事のデメリットは画素数の少ないデータを大伸ばしした時にモザイクの様な写真になってしまいます。
画素数が多ければ多い程細かい部分まで表現出来ます。
こう書くと画素数が多ければ多い程良いような感じもしますが、
カメラは光を集めて始めて色などのデータを作り出してます。
画素数を多くしてもセンサー自体の大きさ自体は変わらないので、一個一個の光を受ける受光面積が減ってしまいます。
そうなると線が細く細かな描写は出来る様になるものの色の階調などの再現性が犠牲になってしまうんです。
プロの様にデッカイポスターでも作るのなら別として、私の様な素人なら写真にするにしてもせいぜい6切り程度が関の山。
それなら線の細さよりも色の再現性を取った方が見た目綺麗な写真となるだろうって考えてます。
この件に関しては色々別の意見もあるとは思うんですが、とりあえず私の意見としてはこんな感じです。
って言っても私も独学でしか勉強してないんで、ホントにそうだって胸を張って言えない所が・・・なんですけどね(笑
もっと詳しく説明しているサイトをペッタンしておきますので、お暇な時にでもご覧になってみてはいかがでしょうか。
http://aska-sg.net/shikumi/003-20050112.html
でわでわ。

書込番号:10588047

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2009/12/06 15:46(1年以上前)

私はユーザーではありませんが友人が最近28→38にして
違いを聞きましたので書き込みさせていただきます。

基本的に画質は変わらないそうです(高感度も)
AFと手ブレ補正は28のユーザーなら性能が向上しているのが分かるが
期待していたほどでは無かったそうです。

価格差がそれなりにあるので静止画メインなら28
動画も撮るなら38と言う選択も考慮してみて下さい。

書込番号:10588169

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaimaloverさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/06 15:59(1年以上前)

栃サポさん、幻氷さん、ナイスアドバイスありがとうございます。
超参考になります。それにしても、またFZ28に揺れる私・・・。浮気症ですね。
動画はあまり撮らないとは思うのですが・・・もう少し考えてみます。
たんでぃがーたんでぃ(宮古方言:「ありがとう」)。

書込番号:10588233

ナイスクチコミ!0


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 16:50(1年以上前)

yaimaloverさん

せっかくFZ-38購入に気持ちが固まっていた所に変な迷いを持たせてしまった様でスミマセンでしたm(_ _)m
yaimaloverさんの今の感じだとFZ-38の方が間違い無い様に思います。
もし28の方を買ってしまった後でなにかの不満が出た時に
「あ〜FZ-38ならこうじゃなかったかも〜」なんて後悔があるかもしれません。
FZ-38が出たての時で差額がもっと開いていたならば、間違い無く28をお勧めしましたが、
今や約1万円の差ですからね〜。
フィルターやレンズ等は後から買い足せば済む事ですが、
カメラはおいそれと買い替え出来ませんもんね〜。
私も1年ちょっと前に購入した愛機ですが、FZ-28はホントに素晴らしく楽しいカメラです。
それまで写真は記録できれば良いって位の考えでしたが、
このカメラと出逢ってカメラ(写真)の素晴らしさ、楽しさに目覚めました。
今やその深みにドップリハマり込みデジイチ購入にまで至ってしまいましたが(笑
そのFZ-28の楽しさを継承してさらに進化させたFZ-38ですから買って間違い無いでしょう。
これだけは私も太鼓判を押せます(^.^)
なににせよyaimaloverさんが良い買い物を出来る様お祈りしております。

オッそうそう。
ついでと言ってはなんですが、yaimaloverさんは宮古在住なんですね〜。
例の沖縄板では宮古単身赴任中の方も参加されていて、ここ最近伊良部島にある民宿まるよしのジャンボカツカレーで盛り上がっております(笑
写真の腕なんて全然関係ない板なんで、お暇な時にでも参加して頂いて宮古情報なんかも教えて頂けたら嬉しいです(^.^)
でわでわ。

書込番号:10588469

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaimaloverさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 00:31(1年以上前)

沢山のご意見をありがとうございます。じゃあやっぱりFZ38に・・・と言いたいところですが、今日島の電器屋でFZ28を見つけてしまいました(「最新型!」って書いてあった)。黒だけでしたが、黒もカワイイですね。ネットで見るのと全然違う。フードがついてたけど標準装備かなぁ?触ってみましたが、モニターの画像もとてもクリアだし、シャッターを押す感じや持った感じもしっくりきました。価格の手頃感(店では手頃ではないお値段でしたが)と自分の分をわきまえたらこれかな、と何となくフィーリングが合ったので、今回は28にします。もう浮気しません。栃プロさんやサノバガンさんの28への愛情も決め手の一つでした。色々とお世話になりました。早く手に入れて私なりに写真の楽しみを増やしたいと思います。またクローズアップレンズなど買う時には相談させて下さいね。

民宿まるよしはアーサ(海藻の一種)チャーハンもカツカレーに負けないボリュームでおいしいですよ。肉そばは意外と野菜たっぷりで野菜そばみたい。こちらもいけます。
宮古島内では下地線沿いの「磯亭」と温泉の隣の「どんどん」のランチもおすすめです。個人的には古謝そば屋(本店じゃない方)の中味そばも大好きですが、これは好き嫌いが分かれるかな。ご来島の際には試してみて下さいね。沖縄スレにも寄りたいけど、普段はあまりパソコン開かないためレス悪いはずですので・・・皆様によろしくお伝えくださいね。本当にありがとうございました。

書込番号:10591345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/12/07 02:47(1年以上前)

当機種

yaimaloverさん こんばんわ!

何となくフィーリングが合った、とのことですが、
フィーリングが合う、というのは大切ですよね。

ついカタログスペックや価格に目が行ってしまいがちですが、
やはり最後は自分の『感覚』だと思います。
こいつと馬が合う、と思えるものがやはり一番ですよね。

>フードがついてたけど標準装備かなぁ?

花形フードは標準装備で付いてきます。
自分は使っていませんが・・・やっぱり使った方がいいのか知らん??

余談ですが・・・FZ28ご購入の際には、
ぜひDMW-LA3というレンズアダプターも併せて
ご購入されることをオススメします。

栃サポさんがご紹介されたのクローズアップレンズや
望遠を強化するテレコンバージョンレンズを使用する際には、
このレンズアダプターが必要です。
2000円程度しますが、このアダプタがあるだけで、
更にFZ28の拡張性が高まるので、より楽しむことができてお勧めですよ!

yaimaloverさんのステキな写真がアップされるのを、
楽しみにしています。

書込番号:10591853

ナイスクチコミ!1


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/07 22:31(1年以上前)

yaimaloverさん

こんばんは〜。
オッどうやらFZ-28に決まった様ですね。
おめでとうございます〜m(_ _)m
島の電気屋さんで見掛けたFZ-28・・・まさに運命の出逢いですね〜。
それで良いと思います。
私がFZ-28を購入した時にも何の予備知識も無いまま手に取った最初のカメラがFZ-28でした。
yaimaloverさんも良い出逢いが出来たと思いますよ〜(^.^)
またレンズ等々分からない事がありましたらカキコ下さい。
微力ながら応援させていただきま〜す。

オッそれと宮古情報有り難う御座いました〜m(_ _)m
早速沖縄板に載せさせて頂きました。

書込番号:10595583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング