『高倍率・連写機能で・・・』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『高倍率・連写機能で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 高倍率・連写機能で・・・

2008/11/25 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:9件

現在一眼は持っているのですが、コンデジの購入を考えています。

理由の一つは野球を見に行く事が多いのですが、手持ちのカメラでは望遠が200mmなのであまり遠いと選手が撮れません。

また投球フォームやスイングを撮りたくても、秒/4コマぐらいなので厳しいです

なので、両方の機能があるFZ28やS8100fdやSP−565UZ若しくは570のような高倍率で連写もOKな機種で吟味しています。

連写は特に条件で変わってくると思うので、どれがいいのか悩んでいます

主に球場での使用になると思いますが、旅行先だったり風景なんかも撮ると思います

撮った写真は印刷する事はなく、ブログや自分のHPに載せるぐらいなので細かな画質は気にしません

光学では32倍まで行けるので、FZ28がいいのかな!?と思っているのですが、高速連写の部分に不安があります

SDカードなのでカバー出来るのかもしれませんが、あまりお金はかけたくないので(汗)

同じ条件なら他機種の方がいいのか、それともFZ28がいいのか・・・

どんな情報でも構わないので、教えていただけると有り難いです

長々と失礼しました(汗)

書込番号:8690018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度4 Sans toi m'amie 

2008/11/25 19:38(1年以上前)

カシオのFH20という連写選択もあるかもしれないですね〜。

書込番号:8690152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 20:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911288.00501811313

望遠レンズの代わりに高倍率ズーム機(コンデジ)もありだと思います。
FZ28だと連写は2.5コマ/秒(3MPで11コマ/秒)でSP-565UZは1.1コマ/秒(5MPで7コマ/秒)で
5MPで撮影すればSP-565UZのほうが有利ですね?

書込番号:8690332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/25 23:01(1年以上前)

S8100fdはよく分かりませんが、FZ28とP−565UZなら操作性の面で前者がいいと思います。
SP565uzが気になって色々と弄って見ましたが、スポットAF枠がFZ28のような「点」にならず、ピンポイントでAFするのに支障があるように思いました。
ネット越の選手狙いには不利な気がします。
撮影設定のためのメニュー操作性も、まずアイコンのメニューが出て、そこから撮影設定を呼び出す方式で1テンポ遅れます。

書込番号:8691435

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/26 19:31(1年以上前)

一眼レフに比べるとネオ一眼の連写時のファインダーは見づらいです。
その辺を店頭で確認されたほうがいいと思います。

書込番号:8694777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/26 23:01(1年以上前)

からんからん堂さん

お返事ありがとうございます
FH20にも惹かれるものがあるのですが、いかんせん値段が・・・
でも、惹かれてます(笑)

書込番号:8696052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/26 23:10(1年以上前)

じじかめさん、花とおじさん、kyonkiさん

お返事ありがとうございます
そして情報ありがとうございます

他のレスを見ながら勉強していますが、FZ28がいいのかなと思いつつ
使いこなせるのか!?という不安もあります

店頭でも少し触ってみましたが、大きな大差を感じなかったので、実際に使っている人の意見が知りたかったので参考になりました

書込番号:8696125

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング