『ポートレートや黒猫の撮影、旅行によく行くので…』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『ポートレートや黒猫の撮影、旅行によく行くので…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

この2台で迷うなんて可笑しいですよね…S90とLX3とで実は迷っております。不景気でこのカメラが買える程度のボーナスが会社からいただけるということで、形のあるモノに残そうと考えております。しかし、価格的に同じような値段でしたら1年半も前の機種を選ぶなんてことは考えないですよね。僕は商業デザインを仕事としているのですがデザインで選ぶとLX3の丸いレンズがカッコいいと思ってしまいますが、性能的にはS90ですよね。この2台で迷った方おられますか?そして、どちらに軍配をあげましたか?教えていただけますと大変うれしいです。

書込番号:10586989

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/06 12:01(1年以上前)

個人的にはカッコの良さではS90ですが性能的にはライカD-LUX4と同等?のLX3ではないでしょうか。http://kakaku.com/item/00500711332/feature/
値段の下がらないLX3と比べてS90は元々2万円後半程度で売ることを前提に製造コストの設定がなされてる為、プラスティーな
質感などと言われる由縁ではないでしょうか。
デフォルト状態での色味などはS90の方が自然に感じます。
夜間のノイズ量勝負では両機いい勝負となりそうですが、接写ピントのフォーカス勝負などしたらS90は惨敗するように思います。

書込番号:10587117

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/12/06 14:19(1年以上前)

本当ですね、ライカのHP見るとパナのLX3とクリソツですね*_*;。
C−LUX3、2なんかパナのLUMIX FX60、40にそっくりで、パナからOEM供給されてるんだと確認出来ますね+_+;。

書込番号:10587739

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/06 15:24(1年以上前)

こんにちは
LX3の利点の一つがテレ側でレンズがF2.8と暗くならないことです。
LC-1のような例外を除くと、コンパクト型ではめずらしいのですね。
そのかわり、テレ側は長くはありませんが。
標準画角辺りでレンズが明るいと大変使いやすいのです。

ご参考に。黒猫/LX3のサンプル:
http://yashikon21.exblog.jp/9113806/

書込番号:10588054

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2009/12/06 20:16(1年以上前)

LX3の優位点ですが・・・たくさんあります。

広角24mmから (S90は28mmから)
外部ストロボ用ホットシュー有 (S90は無し)
マクロ最短1cm (S90は5cm)
シャッタースピードの選択範囲が広い
(LX3:60〜1/2000秒,S90:15〜1/1600秒)
撮影可能枚数380枚(S90は220枚)
連写撮影約2.5コマ/秒(S90は約0.9画像/秒(オ−ト時))
ハイビジョンサイズ(1280×720)で動画が撮れる(S90は640×480)
付属ソフトにSILKYPIX(R) Developer Studio 3.0 SEがある。(S90にはない)

劣っている点は・・・
レンズの望遠側が少し足りない
(だからといって後継機(いつでるのかわかりませんが)のズーム比のばされたら嫌ですが)
レンズ保護シャッター?がなくてレンズキャップ式な点(これはなんとかしてほしかった)
S90よりでっぱりが多くてポケットに入れるにはちょっと不便
(あくまで比較したときの話で、それほど不便ではないと思いますが)

です。

ポイントは、望遠側が必要かどうとポケットにいれて持ち歩くかどうかですね。
その2点が問題なければLX3だと思います。

書込番号:10589508

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1319さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 21:45(1年以上前)

12月5日ですが東京駅のキタムラさんで3万8千800円各色ありでした、キタムラさんだとスタジオマリオの9240円相当の無料お試し券+デジカメプリント20枚無料券+フォトブック1冊お試し券が付いてくるので私はお得な感じがします、欲しい黒があり買うか迷いましたが妻と一緒だったので諦めました。

書込番号:10590037

ナイスクチコミ!1


harukithiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4

2009/12/06 21:50(1年以上前)

機種不明

私自身、S90が気になっていますが購入に至っていません。
私の考えは、「フェニックスの一輝」さんと全く同じ意見です。
>ポイントは、望遠側が必要かどうとポケットにいれて持ち歩くかどうかですね。
>その2点が問題なければLX3だと思います。

リコーのレンズキャップを改良すれば自動で開閉しますので不便はないです。
ちなみにレンズキャップの改良は1500円位+20分の作業で制作できました。

個人的にレンズは無理をしていないため、LX3の方が明るいと思います。
24ミリから60ミリでS90が明るいのは28ミリから32ミリぐらいと予想します。
上記画像を参照してください。
S90のF値のデーターが少ないのであくまでも予想ですが・・・・・・・

ただ、LX3の所有者は、ほとんどの人がもう一台デジカメ(デジ一を含む)を
守っているので、一台のみの使用でしたら、S90(^.^;)をお勧めします。

書込番号:10590066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2009/12/08 18:44(1年以上前)

私も先日、LX3を購入しました。

実は私も不滅のシルクスクリーンさんと同じように、リコー・キヤノン・パナソニックでいろいろ検討しまして、
最終的にS90とLX3が残りLX3を購入したくちです。

私の場合は、マクロの性能(明るいレンズで広角側で最短1cmまで寄れる・EX光学ズーム)を重視してトータルバランスの良いLX3に決めました。
マクロ性能だけで考えたらリコーが良かったのかもしれませんが。

それと、ライカD-LUX4のレザーケースが使える点も大きな決め手でした。(選択の順番が逆のような?) 

書込番号:10599414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/12/08 21:31(1年以上前)

機種不明

皆さんホント為になるご意見をありがとうございました。皆さんのご意見を見てみて少々デザインでLX3かな?などと思っていた自分がはずかしいですが、ご意見の中で僕的に気になったのはマクロ側に気になる意見が多かったようですが、今更ですがマクロを今までの生活で撮影したことの無い僕がこの2台を選んだ事自体が間違えだったのかと今、反省しております。僕は景色だったり彼女の写真だったり、動物園で折の中の動物に美味くピントが合い、大好きなペットの黒猫を撮りたいのでマクロは使わないんですよ。どちらかと言いますとほとんど望遠です。ではなぜこの2台かと言いますと高級品で画素数が多いのでデジタルズームでも奇麗なのかな??と思ったわけです。今使ってるパナソニックのLZ-2でもそこそこ映るのでそれより性能が良ければOKかなと…ただ、最近このカメラが調子が悪いので買い換えを考えました。ひょっとすると僕はこの2台ではなくCX1の方が合ってるのでしょうか?ただ、カメラの勉強もしたいし…悩みます
いずれは最高峰にという願望もあります

書込番号:10600288

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング