デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
お尋ねします。
シャッターを一回しか切っていないのに同じ写真が2枚撮影されます。
設定はいじっていないのに不思議で困っています。
どなたか原因を推察できる方お教えいただけませんか、よろしくお願い致します。
書込番号:12943638
0点
sarl2129さん
RAWとJPEGじゃないでしょうか?
書込番号:12943709
4点
あと、マルチフィルムと言うのがあるそうです。
取扱説明書のP.76をご参照ください。
書込番号:12943753
![]()
2点
こんばんは。sarl2129さん
フィルムチルドレンさんが仰られるようにマルチフィルムとか言う
機能じゃないでしょうか?
初期設定のままいじらずに撮影されたから恐らく1度のシャッターで
同じ写真が2枚撮影されたんだと思いますが・・・・
間違えてたらごめんなさい。
書込番号:12944293
![]()
2点
フィルムチルドレンさん、ひろジャさん、万雄さん
早速のご連絡ありがとうございます。
設定を変更して再撮影をしてみます、結果は後日ご報告させて頂きます。
書込番号:12944350
1点
皆さんありがとうございました。
ご指摘の通りマルチフィルムの設定を変更したら解決しました。
こんな仕掛けがあるとは全く不勉強でした。
現在もニコンF5,F2を使ってフィル撮影がほとんどでデジカメは初心者です。
これから、このカメラでデジカメも勉強していきますのでよろしくご指導をお願い致します。
書込番号:12947689
1点
LX3でデジカメデビューですか…
という事は購入されたのは最近という事ですか?
良かったらLX5じゃなくて‘なぜ’LX3にされたのか,教えて下さい。
嫌なら別に返信されなくても良いですが。
私もフイルム併用です,フイルムカメラもどんどん使って下さいね♪
デジカメフルサイズ所有者の方が35mmリバーサルの方が画質良い,と言ってましたよ。
まさにフイルム機と併用に最適なカメラですよ。
しかしF5ご所有とは,かなり‘通’ですね。
名機だ。
昔のカメラ雑誌のレポートで動きモノを高速連写でミスピントが一枚もない鬼機。
すべてジャスピン。驚愕性能。
でも重いでしょ(笑)
確か単三電池8本でしたね…
書込番号:12951722
0点
超 THE BEATLES ファンさん
交換レンズの関係でニコンFシリーズを使っています。
仰せの通りF5は重たく、交換レンズを含めるとかなりの負担です。
本当はシグマかリコーGRD3が欲しかったのですが、ズームがないのであきらめました。
LX3にしたのは価格COMの評価が良くて値段が手頃だったので。
映像素子の大きさも選択肢の一つでしたからズームがあればシグマにしたと思います。
回答になりましたでしょうか、これからもよろしくお願い致します。
書込番号:12953967
2点
>LX3にしたのは価格COMの評価が良くて…
返信ありがとうございます。
うわお〜感激!
LX5が登場してしばらく経つのに,LX3ユーザーとしてこれ以上ない回答です!!
しかしF5は良いカメラですよね♪
私も当時,ゼニコがあればGETしていたかもカメラです。
重さは,画質に関係ないので(笑)
Nikonは信頼性もピカイチで,当時のフラッグシップ機かつプロ向け機だから,
この先当分壊れないでしょうね〜
うらやまスい〜
Nikonのプロ向けの黄色いぶっといストラップ,憧れます♪
F5ユーザーさんだったら,もちろんリバーサル使用経験おありですよね?
フイルムモードを「ハイブラント」にしたらベルビア並の発色をしてくれますよ。
まあいろんなフイルムモードで楽しんで下さい,気に入らなければフイルムとは違い,
削除すれば良いだけですから。
データ保存性でも,
キタムラの店長に聞けば,
「CD-Rは10年から劣化が始まる,ネガはCD-Rに変換する際にクオリティが落ちる,
だからプリントはネガから,ネガも10年から劣化が始まる,一番劣化が起きにくい,
ほとんど劣化しないのがリバーサルだ」と言ってたので,
LX3と併用でF5でリバーサルフイルムをジャンジャン使って下さい。
HDDにデータを保存すれば良い,という意見もありますが,
私はHDDは一番信用できない代物だと思う人なので,HDDには保存しません。
DVDレコーダーのHDDも全く信用してないのですべてメディアにダビングです。
またNETで世界中の保存屋さんに有料でデータを保存してもらう,
という方もいらっしゃいますが,
NETもいつサイバーテロにあうか分からないし,
今回の震災のように停電になってしまったら必要な時に取り出せなくなってしまうので,
保存性も‘手元にある’リバーサルフイルムが一番だと思います。
こう力説かましといて実はフイルム一眼とレンズ群,タンスの肥やしになっているのですが…
今やLX3が私のメイン機です。
それよりデータの話を聞いたのは最近なので,
大量のネガの劣化が既に始まっているのを聞いて,
愕然としました(--;)
良いLX3ライフを!
書込番号:12954647
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/10/20 10:02:05 | |
| 7 | 2024/08/31 7:45:48 | |
| 4 | 2023/09/09 22:58:35 | |
| 0 | 2023/06/04 21:54:31 | |
| 3 | 2022/08/26 9:14:58 | |
| 7 | 2022/08/21 9:26:33 | |
| 11 | 2020/02/14 8:34:03 | |
| 12 | 2019/02/05 20:54:41 | |
| 14 | 2016/08/09 18:12:10 | |
| 9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








