『フラッシュの取り付けの向き』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

『フラッシュの取り付けの向き』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュの取り付けの向き

2005/01/08 03:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

Caplio G4wideを使用して1年弱ほどたった者です。
最近気づいたのですが、カメラ本体をレンズがある面から見た時、フラッシュの銀色の枠の右側が0.5mmくらい奥に引っ込んでいます。
つまり写真を撮る時、フラッシュが若干左方向を向いた状態で取り付いています。レンズとフラッシュは左右に離れていますから、フラッシュが真正面を向いていようが、若干傾いていようが、実際の移りには影響ないかもしれませんが、ちょっと気になります。
これは組み立て時の不具合なのでしょうか。(リコーのホームページにあるカタログを見ても、写真が小さくてはっきりしませんので、この機種をもっている方々に質問した次第です。)

書込番号:3745943

ナイスクチコミ!0


返信する
サラ、マニアッス00さん

2005/01/08 05:20(1年以上前)

どこかで同じ様な話を見掛けた記憶がありますが(ここじゃないかも)、
フラッシュの方向が、左側に傾けてられているのは仕様かと思われます。
もちろん、私のG4wideも、このようになっていますのでご安心を。

その理由についてですが、レンズとフラッシュの位置関係から、
ワザとフラッシュに角度を付けて、照射範囲の適性化を図っているからと、
私は推察しています。
(投稿の詳しい記述&観察内容から、大凡、お察しのことと思われますが〜)

仮にレンズの方向とフラッシュの方向が同じとした場合、
遠距離撮影時には、理想的なものになると思われますが、
近接撮影時には、フラッシュとレンズの位置関係により、
左側が照射不足になりがちになります。
無論、フラッシュが大容量で、照射角度も充分であれば、
近接撮影時にも、このような問題は発生し難くなると思われます。
逆にフラッシュの角度を傾けた場合、近距離での照射は良好になりますが、
遠距離では、フラッシュの照射範囲と、レンズの撮影範囲にズレが生じます。

この機種に限らず、コンパクトカメラのフラッシュは貧弱ですから、
おのずと、照射角度・範囲に限界があります。
(G4wideでの有効範囲は、遠距離側が2.5〜3mまでしかありません)
従って、遠距離での照射範囲ズレは、ほとんど問題にはならず、
小さなフラッシュで、近距離を効率よく照らすためには、
フラッシュの角度を傾けた方が合理的と言えるでしょう。

ではでは。

書込番号:3746078

ナイスクチコミ!0


スレ主 両勘さん

2005/01/08 06:46(1年以上前)

サラ、マニアッス00さん、
早速の書き込みありがとうございました。

フラッシュの傾きは仕様とのことで、半分安心、半分残念です。
(保障期間が切れる前に修理に出して、運がよければ新品と交換!と目論んでいました)
メーカーもいろいろと細かいところまで考えているのですね。
重ね重ねどうもありがとうございました。

書込番号:3746172

ナイスクチコミ!0


HHD03003さん

2005/01/08 21:18(1年以上前)

↑仕様です。

私も心配でメーカーに確認しました。使い捨てでもこんなのはありませ
ん。(笑)接写優先なのでしょうがないのでしょうね。

取説に一言注意書きがあってもと思いましたが。

書込番号:3749184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング