『RR30の接写能力。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

『RR30の接写能力。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RR30の接写能力。

2002/09/27 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

RR30の購入を真剣に考えているものです。こんにちは。
特別な用途として室内での模型などの接写を考えているのですが
どこのレビューでも何故かこの「マクロ1cm」という他に類を見ない能力が
話題としてあまり取り沙汰されないような気がします・・・・。
ひょっとして私何か勘違いしてますか??
(そんなの虫眼鏡使えよ!常識じゃん?みたいなのがあったりします?)
そもそも「接写=ドコまで寄れるか」程度の認識しかないのですが
これが使えない機能ならば他のデジカメも視野に入れたいと思っています。
詳しい方、既に購入された方、どうぞ私の背中を押してくださいっ!!

あ、もちろんスナップ的使い方もしますよ♪
もう毎日ガンガン使い潰す気です。

書込番号:968511

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/09/27 19:01(1年以上前)

レンズ前1cmまで寄れるマクロ機能はかなり使えますよ。
あまりレビューで取り上げられていないとしたら、それはリコー的には「あたりまえ」の機能だからじゃないでしょうか。

書込番号:968551

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2002/09/27 19:41(1年以上前)

この機種はマクロモードへの切替が楽ですし、ズーム全域で使えるのは強いですね♪
近づけるということは離せばその分 構図の作り方に自由度が出てきます。
また広角側と望遠側ではマクロ撮影でも写真の出来が変ってくるなど
マクロ機能だけでも撮影方法の幅があるのもポイント高いと思います。

マクロ機能が好きな人にはかなりお勧めなデジカメだと思いますよ〜(^-^)
(私はマクロ撮影好きです(笑))

書込番号:968614

ナイスクチコミ!0


トコトコトコさん

2002/09/27 20:13(1年以上前)

マクロフラッシュ点灯でも

白飛びしないらしいですよ。

ピント合わせは、通常よりちょっと遅くなるのかな

書込番号:968669

ナイスクチコミ!0


やっすかわさん

2002/09/27 20:41(1年以上前)

マクロ機能は使えますよ!!
1cmまで(ホントにくっついちゃう位まで)近づいても
ちゃんと映りますよ。
兄のファインピクス401では全然撮れなかったものも全然OKで、
ちょっとうれしくなりましたよ。

書込番号:968716

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAT2さん

2002/09/27 22:00(1年以上前)

こらこらみなさん!背中押しすぎです!!
もう確実買います。ええ、明日にでもっ!!

実は会社にCOOLPIX990があるのですが(レンズ前2cmまで)
それより更に1cm先に進めるなんて!!っていう感動があったんですよね。
だって接写で撮るとなんか別世界って感じがしませんか?
この価格で1cmまで寄れて、写るんです気分で使えて、しかもリコーさん。(←リコー好き)
ノイズがなんだデザインがなんだって話ですよ!!(笑)

書込番号:968882

ナイスクチコミ!0


RICHO=お利口さんさん

2002/09/28 00:19(1年以上前)

初めてマクロ撮影したけど、FAT2さんの言ってる「別世界」がよく分かった。
ちっちゃ〜いモノがド迫力! こりゃオモロイねぇ (^-^)

書込番号:969162

ナイスクチコミ!0


空蜜さん

2002/09/28 23:00(1年以上前)

棒家電量販店でバイトしてマース。

撮影画面でメニュー開けないし、開いたメニューは、わかりずらい。

はっきりいってマクロ機能は使えません。まずピントが合いません。

接写したいなら塩銀買って、フィルムスキャナーで読み込みなさい。

800万画素クラスがスキャナー合わせて5万あれば揃います。

大体おまえら、時々しか使わんのに大金払う必要あるのか。

写るんですでも使いなさい。

書込番号:971213

ナイスクチコミ!0


だせー!さん

2002/09/29 10:59(1年以上前)

↑ププ、RR30が買えなくて悔しいやつ発見!
それに、量販店のバイトってまったくつかえないよね。
価格の計算しかできない!

で、低所得のバイト君が何をいってるのかな?
え?大金?(笑

まあ、クビにならないようにせいぜい頑張ってね(ゲラゲラ

書込番号:972037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。 6 2020/09/18 16:39:19
基盤交換っていくら? 3 2006/06/01 0:09:17
ISOの使い方 3 2004/05/05 18:36:33
基盤交換がGOOD 1 2005/02/12 12:03:42
JPEGのプロパティ 2 2004/03/28 14:03:03
動画の更新日時 4 2004/03/24 22:32:02
シャッタースピードについて 9 2004/03/28 12:15:48
二次電池での使用感について。。。 14 2004/03/19 12:45:48
うーん・・(長文失礼します) 3 2004/02/16 13:55:28
電池 4 2004/02/22 23:12:12

「リコー > Caplio RR30」のクチコミを見る(全 1824件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング